BusinessBooks.jp
Top
本を探す
日経新聞で紹介された本
日経ビジネスで紹介された本
リーダーの本棚(日経新聞連載)
目利きが選ぶ3冊(日経新聞連載)
新刊
ジャンル別
アワード受賞作
著書一覧(著者別)
書評から逆引き
ランキング
テーマ別
コミック
雑誌
シリーズ
BusinessBooks
日経新聞書評
Tweet
サイト内検索
日経新聞書評
日経新聞の書評欄やその他の記事で紹介された本の情報を、当サイトへの追加順に表示しています。
本のイメージ又はタイトルをクリックすると、アマゾンの商品ページに移動します。
『著書一覧を見る』、『シリーズを全て見る』をクリックすると、当サイト内の該当ページに移動します。
全ての記事
書評
特集・短期連載
書評選択
リーダーの本棚
目利きが選ぶ3冊
ランキング
この一冊
読書日記
今を読み解く
あとがきのあと
半歩遅れの読書術
読むヒント
審判 (1963年)
堀田 善衛
1963/01/01
著書一覧を見る
かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方
時田ひさ子 (著)
2022/05/12
著書一覧を見る
日本の教育、どうしてこうなった?: 総点検・閉塞30年の教育政策
児美川 孝一郎 (著)、前川 喜平 (著)
2022/05/12
著書一覧を見る
浄瑠璃史の十八世紀
内山美樹子 (著)
1999/11/10
著書一覧を見る
あの日を刻むマイク ラジオと歩んだ九十年 (集英社文庫)
武井 照子 (著)
2022/07/20
著書一覧を見る
子どもに学ぶ言葉の認知科学 (ちくま新書)
広瀬友紀 (著)
2022/07/07
著書一覧を見る
トカイナカに生きる (文春新書 1368)
神山 典士 (著)
2022/06/17
著書一覧を見る
競争と秩序:東南アジアにみる民主主義のジレンマ
川中 豪 (著)
2022/06/01
著書一覧を見る
Breaking the Social Media Prism: How to Make Our Platforms Less Polarizing
Bail, Chris (著)
2021/04/06
著書一覧を見る
ソーシャルメディア・プリズム――SNSはなぜヒトを過激にするのか?
クリス・ベイル (著)、松井信彦 (翻訳)
2022/06/03
著書一覧を見る
新疆ウイグル自治区-中国共産党支配の70年 (中公新書 2700)
熊倉 潤 (著)
2022/06/21
著書一覧を見る
オカルト編集王 月刊「ムー」編集長のあやしい仕事術
三上丈晴 (著)
2022/06/02
著書一覧を見る
ニュー・ダッド ──あたらしい時代のあたらしいおっさん
木津毅 (著)
2022/08/01
著書一覧を見る
宇宙の果てまで―すばる大望遠鏡プロジェクト20年の軌跡 (ハヤカワ文庫NF)
小平 桂一 (著)
2006/05/01
著書一覧を見る
平家物語〈1〉 (岩波文庫)
梶原 正昭 (著)、山下 宏明 (著)
1999/07/16
シリーズを全て見る
失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)
戸部 良一、寺本 義也、鎌田 伸一、杉之尾 孝生、村井 友秀、
野中 郁次郎
1991/08/01
著書一覧を見る
万葉集(一) (岩波文庫)
佐竹 昭広 (その他)、山田 英雄 (その他)、工藤 力男 (その他)、大谷 雅夫 (その他)、山崎 福之 (その他)
2013/01/17
シリーズを全て見る
リンカーン演説集 (岩波文庫 白 12-1)
リンカーン (著)、高木 八尺 (翻訳)、斎藤 光 (翻訳)
1957/03/25
著書一覧を見る
方法叙説 (講談社学術文庫)
ルネ・デカルト (著)、小泉 義之 (翻訳)
2022/01/13
著書一覧を見る
アインシュタイン選集 1 ―特殊相対性理論・量子論・ブラウン運動―
A.Einstein (著)、湯川 秀樹 (監修)、井上 健 (写真)、中村 誠太郎 (翻訳)、谷川 安孝 (翻訳)、井上 健 (翻訳)
1971/03/01
シリーズを全て見る
The Man Who Knew Infinity: A Life of the Genius Ramanujan
Kanigel, Robert (著)
2016/04/26
著書一覧を見る
無限の天才 新装版 ―夭逝の数学者・ラマヌジャン
ロバート・カニーゲル (著)、田中靖夫 (翻訳)
2016/09/23
著書一覧を見る
科学と方法―改訳 (岩波文庫 青 902-2)
ポアンカレ (著)、吉田 洋一 (翻訳)
1953/10/25
著書一覧を見る
新版 おくのほそ道 現代語訳/曾良随行日記付き (角川ソフィア文庫)
松尾 芭蕉 (著)、潁原 退蔵 (その他)、尾形 仂 (その他)
2014/02/15
著書一覧を見る
Carmilla: Joseph Sheridan Le Fanu (Romance, Horror, Short Stories, Ghost, Classics, Literature) [Annotated]
Fanu, Joseph Sheridan Le (著)
2022/06/17
著書一覧を見る
女吸血鬼カーミラ
ジョゼフ・シェリダン・レ・ファニュ (著)、長井 那智子 (翻訳)
2015/01/24
著書一覧を見る
Dracula (Penguin Classics)
Stoker, Bram (著)、Hindle, Maurice (序論)、Hindle, Maurice (編集)、Frayling, Christopher (序文)
2003/04/29
著書一覧を見る
吸血鬼ドラキュラ (角川文庫)
ブラム・ストーカー、田内 志文
2014/05/25
著書一覧を見る
The Rise of the Vampire
Butler, Erik (著)
2015/12/15
著書一覧を見る
よみがえるヴァンパイア――人はなぜ吸血鬼に惹かれつづけるのか――
エリック・バトラー (著)、松田和也 (翻訳)
2016/05/26
著書一覧を見る
吸血鬼幻想 (河出文庫 126A)
種村 季弘 (著)
1983/03/01
著書一覧を見る
The Great Demographic Reversal: Ageing Societies, Waning Inequality, and an Inflation Revival
Goodhart, Charles (著)、Pradhan, Manoj (著)
2020/08/09
著書一覧を見る
人口大逆転 高齢化、インフレの再来、不平等の縮小 (日本経済新聞出版)
チャールズ・グッドハート (著)、マノジ・プラダン (著)、澁谷浩 (翻訳)
2022/05/20
著書一覧を見る
十角館の殺人〈新装改訂版〉 「館」シリーズ (講談社文庫)
綾辻行人 (著)
2007/10/16
著書一覧を見る
ケーキ王子の名推理6 (新潮文庫)
七月 隆文 (著)
2022/07/28
シリーズを全て見る
タイムトラベル世界あちこち旅日記 (毎日文庫)
益田 ミリ (著)
2022/07/29
著書一覧を見る
神のロジック 次は誰の番ですか? (コスミック文庫)
西澤保彦 (著)
2021/06/14
著書一覧を見る
ツナグ 想い人の心得(新潮文庫)
辻村深月 (著)
2022/06/27
著書一覧を見る
大人になったら、 (中公文庫)
畑野智美 (著)
2022/01/25
著書一覧を見る
風と行く者 (新潮文庫)
上橋 菜穂子 (著)
2022/07/28
著書一覧を見る
今夜、世界からこの恋が消えても (メディアワークス文庫)
一条 岬 (著)
2020/02/22
シリーズを全て見る
クジラアタマの王様 (新潮文庫)
伊坂 幸太郎 (著)
2022/06/27
著書一覧を見る
希望の糸 (講談社文庫)
東野 圭吾 (著)
2022/07/15
著書一覧を見る
The Queen
Dennison, Matthew (著)
2022/06/01
著書一覧を見る
ザ・クイーン エリザベス女王とイギリスが歩んだ一〇〇年
マシュー・デニソン (著)、実川元子 (翻訳)
2022/06/17
著書一覧を見る
原爆ドーム 再生の奇跡
古川修文 (著)
2022/07/14
著書一覧を見る
マイホーム山谷
末並俊司 (著)
2022/05/01
著書一覧を見る
ただ、一緒に生きている
坂本 美雨 (著)
2022/06/22
著書一覧を見る
明るい夜に出かけて
佐藤 多佳子
2016/09/21
著書一覧を見る
一瞬の風になれ 第一部 イチニツイテ (講談社文庫)
佐藤 多佳子
2009/07/15
シリーズを全て見る
The Complete Essays (Penguin Classics)
Montaigne, Michel de (著)、Screech, M. A. (翻訳)、Screech, M. A. (序論)、Screech, M. A. (編集)
1993/09/07
著書一覧を見る
Don Quixote (Penguin Classics S.) (English Edition)
De Cervantes Saavedra, Miguel (著)、John Rutherford (編集)、John Rutherford (翻訳)
2003/01/30
著書一覧を見る
ドン・キホーテ 全6冊 (岩波文庫)
セルバンテス (著)、牛島 信明 (翻訳)
2001/07/09
著書一覧を見る
ドン・キホーテの旅―神に抗う遍歴の騎士 (中公新書)
牛島 信明 (著)
2002/11/01
著書一覧を見る
赤毛のアン
ルーシー・モード・モンゴメリ (著)、村岡 花子 (翻訳)
2008/2/26
シリーズを全て見る
【音声DL付】翻訳書簡 『赤毛のアン』をめぐる言葉の旅
上白石 萌音 (著)、河野 万里子 (著)
2022/07/25
著書一覧を見る
カラー図説 生命の大進化40億年史 古生代編 生命はいかに誕生し、多様化したのか (ブルーバックス)
土屋 健 (著)、群馬県立自然史博物館 (監修)
2022/06/16
著書一覧を見る
音楽とファッション 6つの現代的視点
青野 賢一 (著)
2022/07/23
著書一覧を見る
そのバケツでは水がくめない (祥伝社文庫)
飛鳥井千砂 (著)
2021/01/08
著書一覧を見る
はるがいったら (集英社文庫)
飛鳥井千砂 (著)
2009/01/25
著書一覧を見る
見つけたいのは、光。 (幻冬舎単行本)
飛鳥井千砂 (著)
2022/07/21
著書一覧を見る
Identity And Violence: The Illusion of Destiny (Issues of Our Time)
Sen, Amartya Kumar (著)
2006/03/01
著書一覧を見る
アイデンティティと暴力: 運命は幻想である
アマルティア・セン (著)、大門 毅 (編集)、東郷えりか (翻訳)
2011/07/09
著書一覧を見る
山椒大夫・高瀬舟・阿部一族 (角川文庫)
森 鴎外
2012/06/25
著書一覧を見る
東海道中膝栗毛(上) (講談社文庫)
十返舎一九 (著)、興津要 (その他)
1978/11/08
シリーズを全て見る
近代日本の心情の歴史―流行歌の社会心理史 (1978年) (講談社学術文庫)
見田 宗介 (著)
1978/04/01
著書一覧を見る
旅に唄あり 復刻新版
岡本おさみ (著)、岡本くにひこ (監修)、山陰中央新報社 (編集)、岡本おさみ (写真)、奥村康人 (写真)、田村仁 (写真)
2022/07/30
著書一覧を見る
わたしたち
落合 恵子 (著)
2022/06/28
著書一覧を見る
マカロニほうれん荘【電子コミックス特別編集版】 1 (少年チャンピオン・コミックス)
鴨川つばめ (著)
2014/11/28
シリーズを全て見る
日本の喜劇人 (新潮文庫)
小林 信彦
1982/11/29
著書一覧を見る
Society of Singularities
Reckwitz, Andreas (著)、Pakis, Valentine A. (翻訳)
2020/06/15
著書一覧を見る
三千円の使いかた (中公文庫, は74-1)
原田 ひ香 (著)
2021/08/20
著書一覧を見る
財布は踊る
原田ひ香 (著)
2022/07/27
著書一覧を見る
英文収録 おくのほそ道 (講談社学術文庫)
松尾芭蕉、(翻訳)
ドナルド・キーン
2007/04/10
著書一覧を見る
西郷札―松本清張短編全集〈01〉 (光文社文庫)
松本 清張
2008/09/09
シリーズを全て見る
砂の器(上) (新潮文庫)
松本 清張
1973/02/28
シリーズを全て見る
点と線 (文春文庫)
松本 清張、風間 完、(監修) 松本清張記念館
2009/04/10
著書一覧を見る
松本清張の残像 (文春新書 290)
藤井 康栄 (著)
2002/12/13
著書一覧を見る
どっちがへん?
岩井 俊雄 (著)
2006/05/05
著書一覧を見る
100かいだてのいえ
岩井 俊雄 (著)
2008/06/01
著書一覧を見る
Falling Felines and Fundamental Physics
Gbur, Gregory J. (著)
2019/10/22
著書一覧を見る
「ネコひねり問題」を超一流の科学者たちが全力で考えてみた 「ネコの空中立ち直り反射」という驚くべき謎に迫る
グレゴリー・J・グバー (著)、水谷 淳 (翻訳)
2022/06/01
著書一覧を見る
完訳 ファーブル昆虫記 第1巻 上
ジャン=アンリ・ファーブル (著)、奥本 大三郎 (翻訳)
2005/11/25
シリーズを全て見る
夜に星を放つ (文春e-book)
窪 美澄 (著)
2022/05/24
著書一覧を見る
トロッコ・一塊の土 (角川文庫)
芥川 龍之介
2018/10/24
著書一覧を見る
小商い建築、まちを動かす! 建築・不動産・運営の視点で探る12事例
西田 司 (著)、神永 侑子 (著)、永井 雅子 (著)、根岸 龍介 (著)、若林 拓哉 (著)、藤沢 百合 (著)
2022/04/10
著書一覧を見る
宇宙食になったサバ缶
小坂康之 (著)、別司芳子 (著)
2022/07/05
著書一覧を見る
生物はなぜ死ぬのか (講談社現代新書)
小林 武彦 (著)
2021/04/14
著書一覧を見る
日米地位協定の現場を行く 「基地のある街」の現実 (岩波新書)
山本 章子 (著)、宮城 裕也 (著)
2022/05/20
著書一覧を見る
ものの見方が変わる 座右の寓話 (ディスカヴァー携書)
戸田 智弘 (著)
2022/01/28
著書一覧を見る
ストレス脳(新潮新書)
アンデシュ・ハンセン (著)、久山葉子 (翻訳)
2022/07/19
著書一覧を見る
第三次世界大戦はもう始まっている (文春新書 1367)
エマニュエル・トッド (著)、大野 舞 (翻訳)
2022/06/17
著書一覧を見る
漂流 日本左翼史 理想なき左派の混迷 1972-2022 (講談社現代新書)
池上 彰 (著)、佐藤 優 (著)
2022/07/21
著書一覧を見る
22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる (SB新書)
成田悠輔 (著)
2022/07/06
著書一覧を見る
天使たちの課外活動9-極光城の魔法使い (C★NOVELS か 1-79)
茅田 砂胡 (著)
2022/07/19
シリーズを全て見る
Moonshot: Inside Pfizer's Nine-Month Race to Make the Impossible Possible
Bourla, Albert (著)
2022/03/17
著書一覧を見る
Moonshot ファイザー 不可能を可能にする9か月間の闘いの内幕
アルバート・ブーラ (著)、柴田 さとみ (翻訳)
2022/06/14
著書一覧を見る
ウクライナ戦争の衝撃
増田 雅之(編著) (著)、新垣 拓 (著)、山添 博史 (著)、佐竹 知彦 (著)、庄司 智孝 (著)
2022/06/08
著書一覧を見る
The Diary of a Young Girl: The Definitive Edition
Frank, Anne (著)、Pressler, Mirjam (編集)、Frank, Otto (編集)、Wiesel, Elie (序論)、Massotty, Susan (翻訳)
2019/03/07
著書一覧を見る
アンネの日記 増補新訂版
アンネ・フランク (著)、深町眞理子 (翻訳)
2003/04/10
著書一覧を見る
Red-Handed: How American Elites Get Rich Helping China Win
Schweizer, Peter (著)
2022/01/25
著書一覧を見る
Doom: The Politics of Catastrophe
Ferguson, Niall (著)
2022/07/07
著書一覧を見る
大惨事(カタストロフィ)の人類史
ニーアル・ファーガソン (著)、柴田 裕之 (翻訳)
2022/05/20
著書一覧を見る
ブランディングが9割《ケーススタディ篇》
乙幡満男 (著)
2022/06/16
著書一覧を見る
ブランディング・ファースト〈メソッド編〉――ブランディングに失敗する会社は、どこでつまずいているのか?
宮村 岳志 (著)
2022/05/20
著書一覧を見る
究極のブランディング 美意識と経営を融合する
長沢伸也 (著)、石塚千賀子 (著)、得能摩利子 (著)
2022/03/25
著書一覧を見る
[図説]台湾の妖怪伝説
何 敬堯 (著)、甄 易言 (翻訳)
2022/06/21
著書一覧を見る
アンネ・フランクはひとりじゃなかった――アムステルダムの小さな広場 1933-1945
リアン・フェルフーフェン (著)、水島治郎 (翻訳)、佐藤弘幸 (翻訳)
2022/06/20
著書一覧を見る
麦の記憶 民俗学のまなざしから
野本 寛一 (著)
2022/06/25
著書一覧を見る
新しい声を聞くぼくたち
河野 真太郎 (著)
2022/05/26
著書一覧を見る
暴れ川と生きる ~筑後川流域の生活史~
澤宮 優 (著)
2022/06/15
著書一覧を見る
The Great Narrative (The Great Reset)
Schwab, Klaus (著)、Malleret, Thierry (著)
2021/12/28
著書一覧を見る
グレート・ナラティブ 「グレート・リセット」後の物語
クラウス・シュワブ (著)、ティエリ・マルレ (著)、ナショナル ジオグラフィック (編集)、北川 蒼 (翻訳)
2022/06/30
著書一覧を見る
海図と航海日誌 (SWITCH BOOKS)
池澤 夏樹 (著)
1995/12/01
著書一覧を見る
戦国、夢のかなた
岡本さとる (著)
2017/07/31
著書一覧を見る
The Great Demographic Reversal: Ageing Societies, Waning Inequality, and an Inflation Revival
Goodhart, Charles (著)、Pradhan, Manoj (著)
2020/08/09
著書一覧を見る
人口大逆転 高齢化、インフレの再来、不平等の縮小 (日本経済新聞出版)
チャールズ・グッドハート (著)、マノジ・プラダン (著)、澁谷浩 (翻訳)
2022/05/20
著書一覧を見る
由煕 ナビ・タリョン (講談社文芸文庫)
李良枝 (著)
1997/09/10
著書一覧を見る
ことばの杖―李良枝エッセイ集
李良枝 (著)
2022/05/24
著書一覧を見る
金融DX、銀行は生き残れるのか (光文社新書)
遠藤 正之 (著)
2022/06/14
著書一覧を見る
False Witness: A Novel
Slaughter, Karin (著)
2022/04/19
著書一覧を見る
偽りの眼 上 (ハーパーBOOKS)
カリン スローター (著)、鈴木 美朋 (翻訳)
2022/06/28
シリーズを全て見る
外套・鼻 (岩波文庫)
ゴーゴリ (著)、肇, 平井 (翻訳)
2006/02/16
著書一覧を見る
日本人は右傾化したのか: データ分析で実像を読み解く
俊介, 田辺 (著)
2019/09/14
著書一覧を見る
すぐ死ぬんだから (講談社文庫)
内館牧子 (著)
2021/08/12
著書一覧を見る
新選組 手塚治虫文庫全集
手塚治虫 (著)
2009/12/11
著書一覧を見る
100 Posters that Changed the World
Salter, Colin (著)
2020/10/13
著書一覧を見る
世界を変えた100のポスター 上:1651-1936年
コリン・ソルター (著)、角 敦子 (翻訳)
2021/12/11
シリーズを全て見る
開高健ルポルタージュ選集 日本人の遊び場 (光文社文庫)
開高 健
2007/07/01
著書一覧を見る
It Takes a School: The Extraordinary Story of an American School in the World's #1 Failed State
Starr, Jonathan (著)
2018/01/30
著書一覧を見る
ソマリランドからアメリカを超える 辺境の学校で爆発する才能
ジョナサン・スター (著)、黒住 奈央子 (翻訳)、御舩 由美子 (翻訳)
2017/09/22
著書一覧を見る
漢書〈1〉帝紀 (ちくま学芸文庫)
班 固 (著)、小竹 武夫 (翻訳)
1997/12/01
シリーズを全て見る
史記1 本紀 (ちくま学芸文庫)
司馬遷 (著)、小竹文夫 (翻訳)、小竹武夫 (翻訳)
1995/04/06
シリーズを全て見る
地唄・三婆 有吉佐和子作品集 (講談社文芸文庫)
有吉 佐和子、宮内 淳子
2002/06/10
著書一覧を見る
有田川 (講談社文芸文庫)
有吉 佐和子
2014/05/09
著書一覧を見る
秀吉と海賊大名 海から見た戦国終焉 (中公新書)
藤田 達生
2012/01/25
著書一覧を見る
霞町物語 (講談社文庫)
浅田 次郎
2000/11/15
著書一覧を見る
不動産の未来 マイホーム大転換時代に備えよ (朝日新書)
牧野 知弘 (著)
2022/03/11
著書一覧を見る
フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど
高橋幸 (著)
2020/06/30
著書一覧を見る
どうにもとまらない歌謡曲: 七〇年代のジェンダー (ちくま文庫 せ 14-1)
舌津 智之 (著)
2022/06/13
著書一覧を見る
方丈記 (光文社古典新訳文庫)
鴨 長明 (著)、蜂飼 耳 (翻訳)
2018/09/20
著書一覧を見る
小さな家の思想 方丈記を建築で読み解く (文春新書)
長尾 重武 (著)
2022/06/17
著書一覧を見る
フィンランド 幸せのメソッド (集英社新書)
堀内都喜子 (著)
2022/05/17
著書一覧を見る
沖縄美ら海水族館はなぜ役に立たない研究をするのか? サメ博士たちの好奇心まみれな毎日
佐藤 圭一 (著)、冨田 武照 (著)、松本 瑠偉 (著)
2022/06/15
著書一覧を見る
世界最強の研究大学 ジョンズ・ホプキンス
黒瀬 悦成 (著)
2022/05/18
著書一覧を見る
Talent, Strategy, Risk: How Investors and Boards Are Redefining TSR
McNabb, Bill (著)、Charan, Ram (著)、Carey, Dennis (著)
2021/07/06
著書一覧を見る
Talent/Strategy/Risk 人材・戦略・リスク 長期的な価値創造を担う取締役会の仕事 (日本経済新聞出版)
ビル・マクナブ (著)、ラム・チャラン (著)、デニス・ケアリー (著)、中島 正樹 (翻訳)、諏訪 亮一 (翻訳)
2022/05/20
著書一覧を見る
ポケモンGOの社会学 (KGUP serie 社会文化理論研究)
圓田 浩二 (著)
2022/06/30
著書一覧を見る
三秒間の死角 上 (角川文庫)
アンデシュ・ルースルンド
/ベリエ・ヘルストレム、(翻訳) ヘレンハルメ美穂
2013/10/25
シリーズを全て見る
三分間の空隙【くうげき】 上 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
アンデシュ ルースルンド (著)、ベリエ ヘルストレム (著)、ヘレンハルメ 美穂 (翻訳)
2020/08/20
シリーズを全て見る
三時間の導線 上 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
アンデシュ ルースルンド (著)、清水 由貴子 (翻訳)、喜多代 恵理子 (翻訳)
2021/04/28
シリーズを全て見る
三日間の隔絶 上 グレーンス警部 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
アンデシュ ルースルンド (著)、井上 舞 (翻訳)、下倉 亮一 (翻訳)
2022/05/24
シリーズを全て見る
Marketing 4.0: Moving from Traditional to Digital
Kartajaya, Hermawan (著)、Kotler, Philip (著)、Setiawan, Iwan (著)
2016/12/05
著書一覧を見る
コトラーのマーケティング4.0 スマートフォン時代の究極法則
フィリップ・コトラー (著)、ヘルマワン・カルタジャヤ (著)、イワン・セティアワン (著)、恩藏 直人 (翻訳)、藤井 清美 (翻訳)
2017/08/21
著書一覧を見る
Marketing 5.0
Kotler, Philip (著)、Kartajaya, Hermawan (著)、Setiawan, Iwan (著)
2021/02/10
著書一覧を見る
コトラーのマーケティング5.0 デジタル・テクノロジー時代の革新戦略
フィリップ・コトラー (著)、ヘルマワン・カルタジャヤ (著)、イワン・セティアワン (著)、恩藏 直人 (翻訳)、藤井 清美 (翻訳)
2022/04/20
著書一覧を見る
BIGHIT K-POPの世界戦略を解き明かす5つのシグナル
ユン ソンミ (著)、原田 いず (翻訳)
2022/05/18
著書一覧を見る
推しエコノミー 「仮想一等地」が変えるエンタメの未来
中山 淳雄 (著)
2021/10/14
著書一覧を見る
人類にとって「推し」とは何なのか、イケメン俳優オタクの僕が本気出して考えてみた
横川良明 (著)
2021/01/06
著書一覧を見る
推し、燃ゆ
宇佐見りん (著)
2020/09/10
著書一覧を見る
おあげさん
平松 洋子 (著)
2022/06/10
著書一覧を見る
「私」という男の生涯
石原 慎太郎 (著)
2022/06/17
著書一覧を見る
熔ける 再び そして会社も失った (幻冬舎単行本)
井川意高 (著)
2022/06/27
著書一覧を見る
飛び立つ季節 :旅のつばくろ
沢木 耕太郎 (著)
2022/06/30
著書一覧を見る
星屑 (幻冬舎単行本)
村山由佳 (著)
2022/07/06
著書一覧を見る
蹴れ、彦五郎
今村翔吾 (著)
2022/07/12
著書一覧を見る
同志少女よ、敵を撃て
逢坂 冬馬 (著)
2021/11/17
著書一覧を見る
パリの空の下で、息子とぼくの3000日
辻仁成 (著)
2022/06/30
著書一覧を見る
禁断の中国史
百田尚樹 (著)
2022/06/30
著書一覧を見る
さよならデパート
渡辺 大輔 (著)
2022/04/27
著書一覧を見る
バーゼルより―子どもと本を結ぶ人たちへ
美智子 (著)
2003/02/01
著書一覧を見る
若おかみは小学生!(1) (なかよしコミックス)
令丈ヒロ子 (著)、おおうちえいこ (著)
2006/10/06
シリーズを全て見る
ヨイ豊 (講談社文庫)
梶 よう子 (著)
2017/12/15
著書一覧を見る
広重ぶるう
梶 よう子 (著)
2022/06/01
著書一覧を見る
Purple Hibiscus: A Novel
Adichie, Chimamanda Ngozi (著)
2012/04/17
著書一覧を見る
パープル・ハイビスカス
チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ (著)、くぼたのぞみ (翻訳)
2022/05/19
著書一覧を見る
旅館おかみの誕生
後藤 知美 (著)
2022/05/27
著書一覧を見る
帝国日本のプロパガンダ-「戦争熱」を煽った宣伝と報道 (中公新書 2703)
貴志 俊彦 (著)
2022/06/21
著書一覧を見る
The Revolt of the Masses
Ortega y Gasset, Jose (著)
1994/01/01
著書一覧を見る
大衆の反逆 (ちくま学芸文庫)
オルテガ・イ・ガセット (著)、神吉敬三 (翻訳)
1995/06/07
著書一覧を見る
あとかたの街(1) (BE・LOVEコミックス)
おざわゆき (著)
2014/06/13
シリーズを全て見る
新装版 凍りの掌 シベリア抑留記 (BE・LOVEコミックス)
おざわゆき (著)
2015/07/27
著書一覧を見る
ヌーヴェル・ヴァーグの作家たち オリジナル映画ポスター・コレクション ポスター・アートで見るフランス映画の“新しい波\
井上由一 (著)
2022/07/22
著書一覧を見る
オードリー・ヘプバーン 映画ポスター・コレクション ポスター・アートでめぐる世界のオードリー
井上由一 (著)
2019/11/22
著書一覧を見る
戦史 (中公クラシックス)
トゥキュディデス (著)、久保 正彰 (翻訳)
2013/12/09
著書一覧を見る
デジタル増価革命
此本 臣吾 (監修)、森 健 (編集)
2022/06/17
著書一覧を見る
有吉佐和子論 -小説『紀ノ川』の謎-
半田 美永 (著)
2021/05/02
著書一覧を見る
南極の氷に何が起きているか 気候変動と氷床の科学 (中公新書)
杉山慎 (著)
2021/11/25
著書一覧を見る
冤罪をほどく: “供述弱者”とは誰か
中日新聞編集局 (著)、秦融 (著)
2021/12/09
著書一覧を見る
嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか (文春e-book)
鈴木 忠平 (著)
2021/09/24
著書一覧を見る
The Divine Comedy: Inferno, Purgatorio, Paradiso (Penguin Classics) (English Edition)
Dante Alighieri (著)、Robin Kirkpatrick (翻訳)
2012/11/29
著書一覧を見る
The Black Swan: Second Edition: The Impact of the Highly Improbable: With a new section: \
Taleb, Nassim Nicholas (著)
2010/05/11
著書一覧を見る
ブラック・スワン[上]―不確実性とリスクの本質
ナシーム・ニコラス・タレブ (著)、望月 衛 (翻訳)
2009/06/19
シリーズを全て見る
THE GRAY RHINO
Wucker, Michele (著)
2017/06/20
著書一覧を見る
宿命―「よど号」亡命者たちの秘密工作 (新潮文庫)
皓司, 高沢 (著)
2000/07/28
著書一覧を見る
大好きな町に用がある (角川文庫)
角田 光代 (著)
2022/02/22
著書一覧を見る
渋江抽斎 (岩波文庫)
森 鴎外
1999/05/17
著書一覧を見る
新装版 昭和史発掘 (1) (文春文庫)
松本 清張
2005/03/10
シリーズを全て見る
花々と星々と (中公文庫 い 34-18)
犬養 道子
2010/02/25
著書一覧を見る