日経新聞 記事リスト(2020年11月)

日本経済新聞の書評や特集、ニュース等で、本に関する記載のあった記事の一覧です。



年月選択




2020年11月1日(日):【春秋】

『COSMOS』カール・セーガン (著)

2020年11月1日(日):【風見鶏】

首相が挑むあしき前例

編集委員:坂本 英二

2020年11月1日(日):【「悪役」の戦国武将、イメージに変化】

敗者は悪人にされがち 一次資料を当時の常識で読み解く

2020年11月1日(日):【メキシコの衝撃】

戦後日本を魅了した原始の美


2020年11月2日(月):【池上彰の大岡山通信】

読書の秋にこの1冊 歴史知り 危機に備える

2020年11月2日(月):【紫綬褒章 多和田 葉子さん】

「言葉とは何か」常に探求

2020年11月2日(月):【文化】

末裔が調べた甲賀忍者像

元甲賀忍術研究会会長:渡辺 俊経


2020年11月3日(火):【Deep Insight】

分断の50年を越える経営

本社コメンテーター:中山 淳史

2020年11月3日(火):【第63回 日経・経済図書文化賞】

総評 経済史分野 良書そろう

審査委員長:吉川 洋

2020年11月3日(火):【第63回 日経・経済図書文化賞】

『退職給付に係る負債と企業行動』リスク回避性 要因に一石

2020年11月3日(火):【第63回 日経・経済図書文化賞】

『大恐慌期における日本農村社会の再編成』時局匡救 綿密な実証研究

2020年11月3日(火):【第63回 日経・経済図書文化賞】

『朝貢・海禁・互市』東アジア通商 新たな解釈

2020年11月3日(火):【第63回 日経・経済図書文化賞】

『意思決定理論』行動経済学の礎石を提供

2020年11月3日(火):【第63回 日経・経済図書文化賞】

『日本のセーフティーネット格差』社会保険 改革の方向示す

2020年11月3日(火):【社会】

野間文芸賞に小川さん

2020年11月3日(火):【コレラの日本 水道で救う】

明治のお雇い外国人バルトン氏 「国内衛生工学の父」の軌跡

大阪経済大学名誉教授:稲葉 紀久雄



2020年11月5日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『サンソン回想録』文豪 処刑人の回顧代作

評論家:野崎 六助

2020年11月5日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『消えた銀行員』熱量を持ち変革に動く

経営学者:中沢 孝夫

2020年11月5日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『浅草迄』思想と映画とジャズと

批評家:陣野 俊史

2020年11月5日(木):【読書日記】

『審判』常識感覚 徐々に壊される

哲学者:仲正 昌樹


2020年11月7日(土):【あとがきのあと】

『交響録N響で出会った名指揮者たち』共有したい名演の記憶紡ぐ

東京音大指揮科助教:茂木 大輔氏

2020年11月7日(土):【書評】

『黄禍論』日米軸にアジア人差別考察

大阪大学教授:藤川 隆男

2020年11月7日(土):【書評】

『宇宙考古学の冒険』古代の謎 空から解き明かす

国立歴史民俗博物館教授:松木 武彦

2020年11月7日(土):【書評】

『レイラの最後の10分38秒』雄弁な死者巡る強烈な人生

大阪大学准教授:宮下 遼

2020年11月7日(土):【書評】

『旅ごころはリュートに乗って』古楽器を通じて出会う中世

ノンフィクション作家:与那原 恵

2020年11月7日(土):【半歩遅れの読書術】

今からでもイケる教養 歴史の流れ まんがで知る

作家:朝倉 かすみ

2020年11月7日(土):【活字の海で】

独学大全 自ら学ぶ手法 こと細かに伝授

2020年11月7日(土):【リーダーの本棚】

省察により自らを鍛える

日本対がん協会会長:垣添 忠生氏

2020年11月7日(土):【この一冊】

『コンピューターは人のように話せるか?』音声合成技術の変遷たどる

東京大学教授:佐倉 統

2020年11月7日(土):【新書・文庫】

『万葉集講義』上野誠著

2020年11月7日(土):【新書・文庫】

『戦国の忍び』平山優著

2020年11月7日(土):【新書・文庫】

『数奇伝』田岡嶺雲著

2020年11月7日(土):【社会】

日経・経済図書文化賞の授賞式

2020年11月7日(土):【BOOKガイド】

『ドリームハラスメント』 高部大問著

2020年11月7日(土):【文学周遊】

津本陽「獅子の系譜」

2020年11月7日(土):【何でもランキング】

家族で楽しむ ユニーク事典


2020年11月8日(日):【触覚から広がる世界】

覚えた感覚 ロボット進化

2020年11月8日(日):【Beautiful Books】

『金魚美抄2020』深掘 隆介 (監修)


2020年11月9日(月):【語る】

小さな痛みと心の機微描く

作家:山本 文緒さん


2020年11月12日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『きのうのオレンジ』死を描きつつ前向きに

文芸評論家:北上 次郎

2020年11月12日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『世界のひきこもり』文化の違いで生じる差

評論家:速水 健朗

2020年11月12日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『笑う数学 ルート4』驚きのエピソード満載

サイエンス作家:竹内 薫

2020年11月12日(木):【読書日記】

『ゴリオ爺さん』物語で読む資本の原理

哲学者:仲正 昌樹


2020年11月14日(土):【あとがきのあと】

『海をあげる』日常の視点で沖縄見つめる

琉球大学教育学研究科教授:上間 陽子氏

2020年11月14日(土):【書評】

『世界の「住所」の物語』町・通りの歴史から文明俯瞰

ノンフィクション作家:澤宮 優

2020年11月14日(土):【書評】

『手の倫理』「さわる」「ふれる」触覚巡る冒険

早稲田大学准教授:ドミニク・チェン

2020年11月14日(土):【書評】

『網内人』ネットに潜む悪意浮き彫り

ミステリ評論家:千街 晶之

2020年11月14日(土):【書評】

『誓願』権力へ立ち向かう女性たち

作家:柚木 麻子

2020年11月14日(土):【半歩遅れの読書術】

受刑者たちの読書会 読み、語ることの切実さ

作家:朝倉 かすみ

2020年11月14日(土):【今を読み解く】

移民「出稼ぎ」のみならず 不確実な時代の幸せ探し

立教大学教授:石井正子

2020年11月14日(土):【この一冊】

『マンスキーデータ分析と意思決定理論』政策効果予測に新手法提示

東京商工リサーチ客員研究員:藤原 裕之

2020年11月14日(土):【読書】

『音楽の危機』「距離」逆手にとった表現探る

2020年11月14日(土):【読書】

『ルポ新大久保』しなやかさ持つ多文化の街

2020年11月14日(土):【読書】

『Coders』ソフト開発者の特徴に迫る

2020年11月14日(土):【短評】

『新興大国インドの行動原理』伊藤融著

2020年11月14日(土):【新書・文庫】

『明治憲法史』坂野潤治著

2020年11月14日(土):【新書・文庫】

『独裁の世界史』本村凌二著

2020年11月14日(土):【新書・文庫】

『師弟』野村克也、宮本慎也著

2020年11月14日(土):【BOOKガイド】

『同調圧力』 鴻上尚史、佐藤直樹著

2020年11月14日(土):【文学周遊】

北村太郎「港の人」

編集委員:宮川 匡司

2020年11月14日(土):【文化往来】

肉薄する写真 鬼海弘雄が残した手仕事


2020年11月16日(月):【読むヒント 米国の分断 なぜ?】

南北戦争の遺恨なお ゆらぐ「国のかたち」

編集委員:玉利 伸吾

2020年11月16日(月):【読むヒント 米国の分断 なぜ?】

【さらにオススメの3冊】

編集委員:玉利 伸吾

2020年11月16日(月):【吉田修一、犯罪小説に新境地】

湖から広がる命の思索


2020年11月17日(火):【サントリー学芸賞に8氏 女性が初めて過半数】

政治・経済部門

2020年11月17日(火):【サントリー学芸賞に8氏 女性が初めて過半数】

芸術・文学部門

2020年11月17日(火):【サントリー学芸賞に8氏 女性が初めて過半数】

社会・風俗部門

2020年11月17日(火):【サントリー学芸賞に8氏 女性が初めて過半数】

思想・歴史部門

2020年11月17日(火):【文化】

「お題」は野球 漫画で大喜利

漫画家:カネシゲタカシ

2020年11月17日(火):【プロムナード】

まね式

マンガ家:とり・みき

2020年11月17日(火):【四元 康祐さん コロナ禍のアンソロジー編者に】

世界の詩人、非常時の声


2020年11月19日(木):【柳美里さん、全米図書賞】

翻訳文学部門「JR上野駅公園口」

2020年11月19日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『天離り果つる国』飛騨白川守った快男児

文芸評論家:縄田 一男

2020年11月19日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『シグナル』宇宙から謎の電波信号

ファンタジー評論家:小谷 真理

2020年11月19日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『江戸のスポーツ歴史事典』太平の世が生んだ娯楽

スポーツライター:藤島 大

2020年11月19日(木):【読書日記】

『ブッデンブローク家の人びと』市民が求めた自己の場所

哲学者:仲正 昌樹


2020年11月20日(金):【ヒットのクスリ】

「地球の歩き方」に東京版 感染拡大「再発見」に脚光

編集委員:中村 直文

2020年11月20日(金):【柳 美里さん、全米図書賞】

「居場所ない人のため書く」 翻訳文学部門「JR上野駅公園口」


2020年11月21日(土):【あとがきのあと】

『日本語を、取り戻す。』言葉の破壊を跡づける記録

コラムニスト:小田嶋 隆氏

2020年11月21日(土):【書評】

『「線」の思考』神話へ断片化する歴史 回顧

歴史学者:與那覇 潤

2020年11月21日(土):【書評】

『戦後文学のみた〈高度成長〉』豊かな文脈が伝えるリアル

経営学者:楠木 建

2020年11月21日(土):【書評】

『最後のダ・ヴィンチの真実』

多摩美術大学教授:小川 敦生

2020年11月21日(土):【書評】

『日没』「表現の自由」の近未来を問う

メディア史研究者:大澤 聡

2020年11月21日(土):【半歩遅れの読書術】

読んだフリを帳尻合わせ 今だから知る深い悲しみ

作家:朝倉 かすみ

2020年11月21日(土):【活字の海で】

講談社文芸文庫の電子書籍 「定額読み放題」に12月から提供

編集委員:中野 稔

2020年11月21日(土):【リーダーの本棚】

本質を突く子ども向け

JT生命誌研究館名誉館長:中村 桂子氏

2020年11月21日(土):【この一冊】

『飼いならす』ヒトの繁栄 進化の過程探る

総合研究大学院大学学長:長谷川 眞理子

2020年11月21日(土):【短評】

『地方選』常井健一著

2020年11月21日(土):【新書・文庫】

『渋沢栄一』木村昌人著

2020年11月21日(土):【新書・文庫】

『非色』有吉佐和子著

2020年11月21日(土):【BOOKガイド】

『学力格差を克服する』志水 宏吉著

2020年11月21日(土):【BOOKガイド】

『おとなの発達障害』岩波 明監修 

2020年11月21日(土):【文学周遊】

川端康成「童謡」

編集委員:中野 稔


2020年11月22日(日):【うたごころは科学する】

ワインの力

歌人・情報科学者:坂井 修一

2020年11月22日(日):【樋口一葉の日記をたどる】

無謀な決断が道を拓いた

2020年11月22日(日):【樋口一葉の日記をたどる】

負けん気と貧しさが生んだ志

2020年11月22日(日):【樋口一葉の日記をたどる】

奇跡を呼んだ底辺での暮らし

2020年11月22日(日):【団十郎伝説】

代々個性派 劇的な人生送る

2020年11月22日(日):【名作コンシェルジュ Book】

精神と物質の対立超え 融和と総合の理念示す

文芸評論家:安藤 礼二


2020年11月24日(火):【春秋】

『頼介伝』松原 隆一郎(著)

2020年11月24日(火):【プロムナード】

パロディの時代

マンガ家:とり・みき

2020年11月24日(火):【映画「テネット」の魅力 文学者2人に聞く】

内なる世界へつなぐ符牒

文芸評論家:陣野 俊史氏

2020年11月24日(火):【語る】

苦悩も抱える新たな孔子像

作家:宮城谷 昌光さん


2020年11月25日(水):【交遊抄】

カニ族仲間

ぺんてる会長:和田 優


2020年11月26日(木):【社会】

矢口高雄さん死去 漫画家「釣りキチ三平」

2020年11月26日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『きらめく共和国』美しくも残酷な寓話

評論家:野崎 六助

2020年11月26日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『大逆転する仕事術』顧客の信頼つなぐには

経営学者:中沢 孝夫

2020年11月26日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『小説』寡作な作家が紡ぐ短編

批評家:陣野 俊史

2020年11月26日(木):【読書日記】

『深読み! 絵本『せいめいのれきし』』原典の力強さと深い愛

アンソロジスト:東 雅夫


2020年11月28日(土):【Deep Insight】

「複利」欠いたパナソニック

本社コメンテーター:中山 淳史

2020年11月28日(土):【あとがきのあと】

『空洞のなかみ』「演じるとは」 問いかける物語

俳優:松重 豊氏

2020年11月28日(土):【書評】

『三島由紀夫』半世紀に及ぶ研究 一大集成

文芸評論家:三輪 太郎

2020年11月28日(土):【書評】

『快楽としての動物保護』観察の変遷「ヒキ」でたどる

関西大学教授:溝井 裕一

2020年11月28日(土):【書評】

『水都東京』源流から海へ 時空軸に探究

大阪府立大学研究推進機構特別教授:橋爪 紳也

2020年11月28日(土):【書評】

『もっと!』人操る神経伝達物質の物語

東北大学特任教授:渡辺 政隆

2020年11月28日(土):【半歩遅れの読書術】

言葉の魔法に痺れっぱなし 大写しになる「ある一面」

作家:朝倉 かすみ

2020年11月28日(土):【活字の海で】

ケインズとシュンペーターを統合 経済学者・吉川洋氏の挑戦

編集委員:前田 裕之

2020年11月28日(土):【経済論壇から】

コロナが迫る制度改革

慶応義塾大学教授:土居 丈朗

2020年11月28日(土):【経済論壇から】

労働分配率をどう高めるか

慶応義塾大学教授:土居 丈朗

2020年11月28日(土):【経済論壇から】

実用が広がるゲーム理論

慶応義塾大学教授:土居 丈朗

2020年11月28日(土):【この一冊】

『ワイズカンパニー』実践知の重要性説く経営論

神戸大学教授:小川 進

2020年11月28日(土):【新書・文庫】

『みんなの民俗学』島村 恭則 著

2020年11月28日(土):【新書・文庫】

『図書室で暮らしたい』辻村 深月 著

2020年11月28日(土):【社会】

司馬遼太郎賞に佐藤さん

2020年11月28日(土):【モードは語る】

メンズファッション、原動力は反逆心

服飾史家:中野 香織

2020年11月28日(土):【BOOKガイド】

『東京裏返し』 吉見 俊哉 著

2020年11月28日(土):【BOOKガイド】

『10代と語る英語教育』 鳥飼 玖美子 著

2020年11月28日(土):【社会】

ドラえもん、1年で500万部 一斉休校で好調?

2020年11月28日(土):【文学周遊】

白洲正子「鶴川日記」

編集委員:吉田 忠則

2020年11月28日(土):【文化往来】

加藤シゲアキ、新小説は高校生群像劇

2020年11月28日(土):【何でもランキング】

お仕事小説でやる気アップ


2020年11月29日(日):【Beautiful Books】

「Yesterday’s Sandwich II」 ボリス・ミハイロフ (著)

2020年11月29日(日):【My Charge】

みっちり筋トレ 自宅に一式 心身鍛えパフォーマンス向上

プロゲーマー:ときどさん


2020年11月30日(水):【トレンド】

広がる 日本刀ブーム ゲームやアニメ人気 追い風

2020年11月30日(水):【「鬼滅の刃」ヒット読み解く】

単行本・配信で ファンに厚み

アニメ評論家:藤津 亮太氏

2020年11月30日(水):【「鬼滅の刃」ヒット読み解く】

寄り添う死者が与える救い

京都精華大教授:三河 かおり氏

2020年11月30日(水):【語る】

作家を主人公に 初の恋愛小説

作家:田中 慎弥さん