日経新聞 記事リスト(2019年1月)

日本経済新聞の書評や特集、ニュース等で、本に関する記載のあった記事の一覧です。



年月選択




2019年1月1日(火):【首相官邸】

31日 昭恵夫人、母親の洋子さんと映画

2019年1月1日(火):【新幸福論】

技術は世界を分断しない

仏経済学者:ジャック・アタリ氏

2019年1月1日(火):【新幸福論】

わかり合う感性忘れるな

京都大学総長:山極寿一氏

2019年1月1日(火):【2019 ニュース羅針盤】

皇室の存在 より身近に

社会学者:鈴木洋仁氏

2019年1月1日(火):【2019 ニュース羅針盤】

首相は支持安定 リスクは景気動向

政策研究大学院大学教授:竹中治堅氏

2019年1月1日(火):【2019 ニュース羅針盤】

一時的な消費落ち込みより 世代間格差が深刻

慶応大学経済学部教授:土居丈朗氏

2019年1月1日(火):【ロボ共感】

癒しのアイボ 見守りのハロー

2019年1月1日(火):【平成のベスト5(文芸)】

社会変転への違和感

文芸評論家:清水良典

2019年1月1日(火):【平成のベスト5(文芸)】

越境するエンタメ小説

文芸評論家:池上冬樹

2019年1月1日(火):【平成のベスト5(演劇)】

社会の不寛容との闘い

編集委員:内田洋一

2019年1月1日(火):【平成のベスト5(映画)】

デジタル化の衝撃

映画評論家:渡辺祥子

2019年1月1日(火):【平成のベスト5(映画)】

揺れ動く世界映す鏡

映画評論家:村山匡一郎

2019年1月1日(火):【文豪探訪】

川端康成が見いだした故郷

2019年1月1日(火):【文豪探訪】

短編に見る喜怒哀楽

作家:村田喜代子さん

2019年1月1日(火):【正月の映画】

名場面もう一度

2019年1月1日(火):【三が日の番組】

ここが見どころ

2019年1月1日(火):【注目のドラマ】

時代を映す


2019年1月3日(木):【春秋】

春秋


2019年1月4日(金):【コメンテーターが読む 2019】

米中経済「分断」の懸念

2019年1月4日(金):【コメンテーターが読む 2019】

「米1強」不都合な真実

2019年1月4日(金):【コメンテーターが読む 2019】

WWW30歳 新たな闘い

2019年1月4日(金):【文化】

イノシシと人の考古学

元山梨県埋蔵文化センター所長:新津健

2019年1月4日(金):【文化往来】

ナショナリズム再燃の欧州を描く

2019年1月4日(金):【生活】

妻が思い切り働ける日を

リクルートワークス研究所主任研究員:大嶋寧子氏

2019年1月4日(金):【シネマ万華鏡】

シネマ万華鏡


2019年1月5日(土):【リーダーの本棚】

父の教えと故郷への思い

公明党代表:山口那津男氏

2019年1月5日(土):【この一冊】

『オフショア化する世界』 グローバル化の負の側面描く

ニッセイ基礎研究所専務理事:櫨浩一

2019年1月5日(土):【ランキング】

文芸・児童・芸能:2018年12月20日~2018年12月26日

2019年1月5日(土):【ベストセラーの裏側】

「自衛隊防災BOOK」 役立つノウハウ詰め込む

2019年1月5日(土):【半歩遅れの読書術】

7年間の乱読で出合った小説 気が抜けぬ微細な心理描写

国際政治学者:国分良成

2019年1月5日(土):【文庫】

文庫

2019年1月5日(土):【新書】

新書

2019年1月5日(土):【書評】

『もどってきた鏡 (フィクションの楽しみ)』 既成秩序への本質的な増悪

フランス文学者:中条省平

2019年1月5日(土):【書評】

『芙蓉の干城』 連続殺人に映る戦前の空気

文芸評論家:細谷正充

2019年1月5日(土):【書評】

『給食の歴史 (岩波新書)』 変遷の背後にある政治解く

風俗史家:井上章一

2019年1月5日(土):【あとがきのあと】

『熱帯』「小説とは何か」問う冒険譚

小説家:森見登美彦氏

2019年1月5日(土):【短評】

短評

2019年1月5日(土):【文化】

新たな激動の時代到来

小説家:五木寛之

2019年1月5日(土):【なやみのとびら】

なやみのとびら

作家:石田衣良

2019年1月5日(土):【文学周遊】

小川国夫「試みの岸」

編集委員:吉田 忠則


2019年1月6日(日):【社説】

多様な人がいきいきと暮らす国へ

2019年1月6日(日):【サイエンス】

数学の新分野 誤りが生む

2019年1月6日(日):【文化】

五代の昔から

作家:林望

2019年1月6日(日):【遊遊漢字学】

酒を発明した「杜康」

漢字学者:阿辻哲次

2019年1月6日(日):【Fashion】

新しさ求める心はどこへ

2019年1月6日(日):【Art】

ブリューゲルのまなざし

2019年1月6日(日):【Beautiful Books】

『Swimming Pool』 Maria Svarbova著


2019年1月7日(月):【核心】

2019年の時間旅行 歴史は繰り返すのか

2019年1月7日(月):【ダイバーシティ進化論】

プリキュアが開く新しい社会像

詩人・社会学者:水無田気流

2019年1月7日(月):【あすへの話題】

故郷の正月

NEC会長:遠藤信博

2019年1月7日(月):【こころの玉手箱】

「赤頭巾」と「唯物史観」

みずほFG会長:佐藤康博


2019年1月8日(火):【新幸福論】

15歳がつくる「学校」 知の退化 はね返せ

2019年1月8日(火):【あすへの話題】

音読の効用

翻訳家:松岡和子

2019年1月8日(火):【それでも親子】

父の戦争体験から得た宇宙観

漫画家:松本零士さん

2019年1月8日(火):【私のかんさい】

地域医療 島に寄り添う

医師・作家:大鐘稔彦さん


2019年1月9日(水):【文化】

サウナ天国 フィンランド

サウナ文化研究家:こばやしあやな

2019年1月9日(水):【音楽で観る歌舞伎】

人形浄瑠璃由来の竹本

歌舞伎研究家:常磐津 和英太夫


2019年1月10日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『戯れの魔王』 ゲージツ家による本物の小説

批評家:陣野俊史

2019年1月10日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか? (光文社新書)』 問われる「どう生きるか」

兵庫県立大学客員教授:中沢孝夫

2019年1月10日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『キンモクセイ』 官僚殺害に浮かぶ米の謀略

評論家:野崎六助

2019年1月10日(木):【読書日記】

『陰翳礼讃』日本の美に目を開かれる

僧侶・庭園デザイナー:枡野俊明


2019年1月11日(火):【文化】

子ども文庫 今昔物語

司書:高橋樹一郎

2019年1月11日(火):【ニュースなこの日】

芥川賞に最年少の2人 綿矢さんと金原さん

2019年1月11日(火):【追想録】

医療動かしたバンカー

元みずほ信託銀行副社長:関原健夫さん

2019年1月11日(火):【シネマ万華鏡】

ミレニアム 4 蜘蛛の巣を払う女


2019年1月12日(土):【平成の30年】

介護の担い手 家族から社会全体に

2019年1月12日(土):【今を読み解く】

「空き家問題」解決の処方箋

神戸大学教授:平山洋介

2019年1月12日(土):【この一冊】

『Measure What Matters 』組織を活かす目標管理手法

東京大学教授:柳川範之

2019年1月12日(土):【ランキング】

文庫:2018年12月30日~2019年1月5日

2019年1月12日(土):【活字の海で】

脇役を主役に、「スピンオフ」漫画が活況

2019年1月12日(土):【半歩遅れの読書術】

対立する泰斗2人の共通点 歴史は人生を豊かにさせる

国際政治学者:国分良成

2019年1月12日(土):【文庫】

文庫

2019年1月12日(土):【新書】

新書

2019年1月12日(土):【書評】

『タコの心身問題』知性生んだ自然淘汰の妙技

文筆家:吉川 浩満

2019年1月12日(土):【書評】

『日本画の歴史(近代篇、現代篇)』昭和初期に現代の萌芽見る

美術史学者:菊谷 吉生

2019年1月12日(土):【書評】

『バイオハッキング』人体改造に挑む現代の裏側

東京大学准教授:渡辺 正峰

2019年1月12日(土):【書評】

『不忍池ものがたり』聖と俗共存する空間の変遷

仏文学者:小倉 孝誠

2019年1月12日(土):【あとがきのあと】

『ダンシング・マザー』虐待を傍観した母への怒り

漫画家:内田春菊氏

2019年1月12日(土):【短評】

短評

2019年1月12日(土):【文化往来】

新鋭・二宮健、岡崎京子作品を映画化

2019年1月12日(土):【なやみのとびら】

なやみのとびら

脚本家:大石静

2019年1月12日(土):【プロムナード】

“ただいま”の風景

木ノ下歌舞伎主宰:木ノ下裕一

2019年1月12日(土):【がいどガイド】

失意の上田秋成を救った東大阪のサロン

2019年1月12日(土):【文学周遊】

里見弴 『道元禅師の話』

編集委員:毛糠 秀樹

2019年1月12日(土):【遠みち近みち】

実朝、現代詩でよみがえる


2019年1月13日(日):【春秋】

春秋

2019年1月13日(日):【文化】

ラ?メンとは何か?

作家:椎名誠

2019年1月13日(日):【遊遊漢字学】

「釜」の使い道

漢字学者:阿辻哲次

2019年1月13日(日):【神々に門戸を開いた町】

異国の味・文化 仲よく隣り合う

2019年1月13日(日):【Fashion】

香り職人が引き出す男のこだわり

2019年1月13日(日):【Art】

ブリューゲルのまなざし

2019年1月13日(日):【Beautiful Books】

『はじめまして、ルート・ブリュック』 kukkameri著


2019年1月14日(月):【池上彰の大岡山通信】

成人の日に寄せて 若いときこその挑戦を

2019年1月14日(月):【社会】

「万引き家族」に批評家賞 米映画祭

2019年1月14日(月):【社会】

市原悦子さん死去 女優「家政婦は見た!」

2019年1月14日(月):【社会】

歌手:天地総子さん死去 CMソングの女王


2019年1月15日(火):【一面】

梅原猛さん死去 哲学者、独自の古代史論

2019年1月15日(火):【複眼】

「4島返還」原則堅持を

北海道大学名誉教授:木村汎氏

2019年1月15日(火):【シルクロード国際シンポ】

仏像の魅力 ユーモア交え 薮内佐斗司氏らトークセッション

2019年1月15日(火):【アート・ライフ】

革新の江戸絵画 奇想の系譜展 若冲や国芳ら勢ぞろい

2019年1月15日(火):【アート・ライフ】

英国ロイヤル・オペラ 4年ぶりの来日

2019年1月15日(火):【アート・ライフ】

京劇「西遊記」上海京劇院日本公演

2019年1月15日(火):【文化往来】

グァダニーノ監督「サスペリア」再映画化

2019年1月15日(火):【一面】

道後温泉本館 保存修理始まる

2019年1月15日(火):【育む】

演じて学ぶ心の動き 身体を使い想像力養う

2019年1月15日(火):【語る】

「境界線上の作家」を論じる

作家:沢木耕太郎さん

2019年1月15日(火):【こころの玉手箱】

平塚運一さんの版画

歌人・細胞生物学者:永田和宏


2019年1月16日(水):【梅原猛さんを悼む】

純粋無垢なロマンチスト

作家:瀬戸内寂聴

2019年1月16日(水):【社会】

SF作家:横田順彌氏死去

2019年1月16日(水):【夕刊文化】

「有頂天団地」南座で上演

2019年1月16日(水):【こころの玉手箱】

米国留学時代の研究ノート

歌人・細胞生物学者:永田和宏


2019年1月17日(木):【社会】

芥川賞に上田氏・町屋氏

2019年1月17日(木):【社会】

直木賞は真藤氏

2019年1月17日(木):【社会】

「新・北斎展」今日開幕

2019年1月17日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『自炊力 料理以前の食生活改善スキル (光文社新書)』 現代社会で生きていく知恵

評論家:速水健朗

2019年1月17日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『うつくしい繭』 女性の魂の遍歴を美しく

文芸評論家:北上次郎

2019年1月17日(木):【こころの玉手箱】

2セットある「若山牧水賞」の正賞

歌人・細胞生物学者:永田和宏

2019年1月17日(木):【読書日記】

『日本の庭』細やかな配慮に見いだす美

僧侶・庭園デザイナー:枡野俊明


2019年1月18日(金):【春秋】

春秋

2019年1月18日(金):【グローバルオピニオン】

トランプ氏 最も困難な年

米ユーラシア・グループ社長:イアン・ブレマー氏

2019年1月18日(金):【USJ アニメファン誘う】

クールジャパンイベント開幕

2019年1月18日(金):【社会】

鶴屋南北賞に平田氏

2019年1月18日(金):【文化】

下水道の迷宮 さまよう

写真家:白汚零

2019年1月18日(金):【宇宙をさがして】

宇宙をさがして

女優:鶴田真由

2019年1月18日(金):【文化往来】

芥川賞、筆力で小説世界に真実味

2019年1月18日(金):【あすへの話題】

見ごろ 食べごろ

漫画家:柴門ふみ

2019年1月18日(金):【シネマ万華鏡】

輪違屋糸里 上 (文春文庫)

2019年1月18日(金):【こころの玉手箱】

自宅の庭

歌人・細胞生物学者:永田和宏


2019年1月19日(土):【平成の30年】

シルバー民主主義 広がる世代間格差

2019年1月19日(土):【大機小機】

分配の公平に向けて

2019年1月19日(土):【リーダーの本棚】

ミステリーで知る国際社会

国際通貨研究所理事長:渡辺博史氏

2019年1月19日(土):【この一冊】

『貧困の経済学 上』 社会的不正義 根絶への執念

一橋大学教授:黒崎卓

2019年1月19日(土):【ランキング】

新書:2019年1月6日~2019年1月12日

2019年1月19日(土):【活字の海で】

ヒット連発、ポプラ社が快走 リピーターを作り息長く

2019年1月19日(土):【半歩遅れの読書術】

ウィットに富む組織論を再読 第一級の人物を探し求めて

国際政治学者:国分良成

2019年1月19日(土):【文庫】

文庫

2019年1月19日(土):【新書】

新書

2019年1月19日(土):【書評】

『共通語の世界史:ヨーロッパ諸言語をめぐる地政学』 欧州の多言語 壮大な物語に

神田外語大学特任教授:黒田龍之助

2019年1月19日(土):【書評】

『ウンベルト・エーコの世界文明講義』 社会の病に切り込む想像力

東京大学教授:石田英敬

2019年1月19日(土):【書評】

『大いなる聖戦:第二次世界大戦全史(上)』 アジア情勢重視した対戦史

国際大学教授:山口昇

2019年1月19日(土):【短評】

短評

2019年1月19日(土):【公共交通のゆくえ】

伊予鉄道(松山市) 「坊っちゃん列車」快走

2019年1月19日(土):【私の履歴書】

演説を訓練

東京海上日動火災保険相談役:石原邦夫

2019年1月19日(土):【なやみのとびら】

なやみのとびら

著述家:湯山玲子

2019年1月19日(土):【プロムナード】

女帝のこころ

木ノ下歌舞伎主宰:木ノ下裕一

2019年1月19日(土):【ホビー人国記】

石ビルめぐり 多様な使い方 楽しむ

2019年1月19日(土):【がいどガイド】

絵とともに読む源氏物語

2019年1月19日(土):【文学周遊】

葉室麟 「無双の花」


2019年1月20日(日):【文化】

火を見るよりも

詩人:アーサー・ビナード

2019年1月20日(日):【遊遊漢字学】

「庚申」の夜の過ごし方

漢字学者:阿辻哲次

2019年1月20日(日):【SUMO】

錦絵復活 力士の躍動 様式の美

2019年1月20日(日):【ART】

フリューゲルのまなざし

2019年1月20日(日):【ゲンソウ的な元宗】

ゲンソウ的な元宗

女優:檀ふみ


2019年1月21日(月):【春秋】

春秋

2019年1月21日(月):【文化往来】

日ロ共催演劇祭、開幕は鈴木忠志「リア王」

2019年1月21日(月):【語る】

文化交流、流れに任せて

映画監督:イ・チャンドンさん


2019年1月22日(火):【春秋】

春秋

2019年1月22日(火):【社会】

米沢富美子さん死去 女性科学者草分け

2019年1月22日(火):【文化】

「岡本太郎の沖縄」たどる

映画監督:葛山喜久

2019年1月22日(火):【あすへの話題】

小田島雄志・翻訳戯曲賞

翻訳家:松岡和子

2019年1月22日(火):【それでも親子】

いつでも「ええよ」背中押す父

フリーアナウンサー:川田裕美さん

2019年1月22日(火):【時短家事】

フランス風の調理

生活コラムニスト:ももせいづみ

2019年1月22日(火):【夕刊文化】

プロ編入試験、将棋漫画の題材に


2019年1月23日(水):【社会】

「万引き家族」候補作品に 米アカデミー賞


2019年1月24日(木):【社会】

大藪賞に葉真中さんら

2019年1月24日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『遠きにありて』 映画監督のスポーツへの旅

スポーツライター:藤島大

2019年1月24日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『帰去来』 時空間跳躍 迫力の異世界

ファンタジー評論家:小谷真理

2019年1月24日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『見返り検校』 江戸ノワール 悪の美学

文芸評論家:縄田一男

2019年1月24日(木):【読書日記】

『禅とは何か』身体をしっかり整える

僧侶・庭園デザイナー:枡野俊明


2019年1月25日(金):【春秋】

春秋

2019年1月25日(金):【政界Zoom】

問題発言 国会では「特権」

2019年1月25日(金):【カルチャー】

家族の役割 映画で問う 伝統と新しさ 奈良で撮影2作品

2019年1月25日(金):【シネマ万華鏡】

十二人の死にたい子どもたち (文春文庫)


2019年1月26日(土):【春秋】

春秋

2019年1月26日(土):【平成の30年】

延びゆく定年後 高まる資金不安

2019年1月26日(土):【経済論壇から】

世界経済と政治の混乱憂う

慶応義塾大学教授:土居丈朗

2019年1月26日(土):【経済論壇から】

企業統治・風土を問い直す

慶応義塾大学教授:土居丈朗

2019年1月26日(土):【経済論壇から】

副業の無申告を防げるか

慶応義塾大学教授:土居丈朗

2019年1月26日(土):【ランキング】

政経ビジネス:2019年1月10日~2019年1月16日

2019年1月26日(土):【半歩遅れの読書術】

防衛大の必読書に気を引き締める

国際政治学者:国分良成

2019年1月26日(土):【文庫】

文庫

2019年1月26日(土):【新書】

新書

2019年1月26日(土):【書評】

『ぼくの伯父さん: 長谷川四郎物語』 戦後駆け抜けた作家の評伝

作家:松家仁之

2019年1月26日(土):【書評】

『帰還: 父と息子を分かつ国』 リビア 人々の悲しみと痛み

京都大学教授:岡真理

2019年1月26日(土):【あとがきのあと】

『おとぎカンパニー』童話をユーモラスにアレンジ

作家:田丸雅智氏

2019年1月26日(土):【短評】

短評

2019年1月26日(土):【交遊抄】

金髪のハラさん

早川書房社長:早川浩

2019年1月26日(土):【くらし物語】

ガード下、効果的な活用広がる 醸造所や保育園

2019年1月26日(土):【プロムナード】

記憶を食べる

木ノ下歌舞伎主宰:木ノ下裕一

2019年1月26日(土):【がいどガイド】

講演会「映画のはじまり、みな大阪」

2019年1月26日(土):【社会】

慶応大名誉教授:栗林忠男氏死去

2019年1月26日(土):【文学周遊】

世阿弥「風姿花伝」


2019年1月27日(日):【文化】

英国の背骨を歩く

詩人:四元康祐

2019年1月27日(日):【Art】

フリューゲルのまなざし

2019年1月27日(日):【Beautiful Books】

『オオカミと野生のイヌ』 近藤 雄生著


2019年1月28日(月):【春秋】

春秋

2019年1月28日(月):【核心】

権威主義に陥らぬために

2019年1月28日(月):【読むヒント! 時代って何?】

変わる社会振り返る 世界との関わり発見

編集委員:玉利 伸吾

2019年1月28日(月):【読むヒント! 時代って何?】

さらにおススメの3冊

編集委員:玉利 伸吾

2019年1月28日(月):【折れないキャリア】

目標持ち、楽しんでキャリア伸ばす

医師、京都大学医学部教授:木下彩栄さん


2019年1月29日(火):【FTA網 企業はどう使う】

収益効果 社内で共有を

2019年1月29日(火):【FTA網 企業はどう使う】

成功事例、中小に示せ

2019年1月29日(火):【あすへの話題】

マラプロピズム

翻訳家:松岡和子

2019年1月29日(火):【私のかんさい】

街ごとに個性 創作の源

作家:森見登美彦

2019年1月29日(火):【夕刊文化】

海外の幻想・怪奇小説 翻訳相次ぐ


2019年1月30日(水):【社会】

橋本治さん死去 70歳、作家「桃尻娘」

2019年1月30日(水):【交遊抄】

時代を超えて

日比谷松本楼社長:小坂文乃

2019年1月30日(水):【プロムナード】

可児才蔵に導かれ

歌人:笹公人

2019年1月30日(水):【音楽で観る歌舞伎】

間を刻む柝・新作の電気音響

常磐津節浄瑠璃方:常盤津和英太夫


2019年1月31日(木):【春秋】

春秋

2019年1月31日(木):【M・ルグランさんを悼む】

メロディー全てに宿る魂

2019年1月31日(木):【文化】

道灌 江戸城の祖が来た道

元私立高校校長:尾崎孝

2019年1月31日(木):【あすへの話題】

ケアが必要な人

経済学者:松井彰彦

2019年1月31日(木):【プロムナード】

止まったままの時計

ノンフィクション作家:河合香織

2019年1月31日(木):【話題の株】

東映アニメ 業績上方修正、好感の買い

2019年1月31日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『はんぷくするもの』 声上げぬ人々の震災経験

批評家:陣野俊史

2019年1月31日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『定年前 50歳から始める「定活」』 不安なら「老後」なくせ

兵庫県立大学客員教授:中沢孝夫

2019年1月31日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『ブルーバード、ブルーバード』 人種対立の地揺るがす犯罪

評論家:野崎六助

2019年1月31日(木):【読書日記】

『生き方』 人生で大切な「利他」の心

僧侶・庭園デザイナー:枡野俊明