日経新聞 記事リスト(2019年6月)

日本経済新聞の書評や特集、ニュース等で、本に関する記載のあった記事の一覧です。



年月選択




2019年6月1日(土):【春秋】

春秋

2019年6月1日(土):【大機小機】

「長期停滞」のカゲ

2019年6月1日(土):【日本史ひと模様】

上総広常 「関東自立」唱え頼朝を批判

歴史学者:本郷和人

2019年6月1日(土):【リーダーの本棚】

偶然手にし転身の契機に

地域医療機能推進機構理事長:尾身茂氏

2019年6月1日(土):【この一冊】

『データ資本主義』斬新な未来図示し常識覆す

慶応大学教授:藤田康範

2019年6月1日(土):【ランキング】

新書:2019年5月19日~2019年5月25日

2019年6月1日(土):【半歩遅れの読書術】

うるさい蠅の貴重な役割 自然の巧妙・複雑さに感嘆

情報科学者:坂井修一

2019年6月1日(土):【文庫】

文庫

2019年6月1日(土):【新書】

新書

2019年6月1日(土):【書評】

『ディストピア・フィクション論』 反実仮想の世界 現代に警鐘

関西学院大学教授:難波功士

2019年6月1日(土):【書評】

『レオナルド・ダ・ヴィンチ』綿密な謎解きで天才に迫る

記号学者:石田英敬

2019年6月1日(土):【書評】

『PRINCIPLES』 成功体験に則す経営の原則

同志社大学教授:鹿野嘉昭

2019年6月1日(土):【書評】

『戦争前夜』 暗く重い日中関係史たどる

京都府立大学教授:岡本隆司

2019年6月1日(土):【あとがきのあと】

『クララ・シューマン』働く女性の先駆け 軌跡追う

音楽評論家:萩谷由喜子氏

2019年6月1日(土):【短評】

短評

2019年6月1日(土):【社会】

ピアニスト:宮沢明子さん死去

2019年6月1日(土):【文化往来】

「日本の戦後」問い直した加藤典洋氏

2019年6月1日(土):【なやみのとびら】

なやみのとびら

脚本家:大石静

2019年6月1日(土):【プロムナード】

マザーテレサの筆箱

木ノ下歌舞伎主宰:木ノ下裕一

2019年6月1日(土):【ためになるエンタメ】

人生に迷ったら読む本 哲学者が語る知恵

2019年6月1日(土):【文学周遊】

宮沢 賢治「虔十公園林」

編集委員:中沢 義則


2019年6月2日(日):【春秋】

春秋

2019年6月2日(日):【文化】

九十九の憂鬱

作家:東山彰良

2019年6月2日(日):【Beautiful Books】

『オーレリアンの庭』今森 光彦(著)

2019年6月2日(日):【Top】

鹿のいた島の港

文化人類学者・批評家:今福 龍太


2019年6月3日(月):【春秋】

春秋

2019年6月3日(月):【核心】

AI製品 利便性の裏側に

2019年6月3日(月):【社会】

ハンセン病 生活伝える 心の支え 蔵書2000冊

2019年6月3日(月):【社会】

詩人の萩原朔太郎 反骨精神、青年期から

2019年6月3日(月):【語る】

京極夏彦さん 求められるものを書く


2019年6月4日(火):【The Economist】

中国依存 岐路に立つアップル

2019年6月4日(火):【文化】

万葉集の時代 彩る服

服飾家:山口千代子

2019年6月4日(火):【あすへの話題】

日本語を話すデンマーク王子の源は?

翻訳家:松岡和子

2019年6月4日(火):【それでも親子】

役者を知る父 見えない支え

俳優:国広富之さん


2019年6月5日(水):【FINANCIAL TIMES】

万能主義の見直しを 持続的な成長へ 官の役割も必要

2019年6月5日(水):【文化】

弥彦神社 分布の歴史

全国弥彦神社研究会事務局長:山崎幸和

2019年6月5日(水):【プロムナード】

二宮くんの正体

歌人:笹公人

2019年6月5日(水):【社会】

蒼井優さん結婚 山里亮太さんと

2019年6月5日(水):【絵画で楽しむミステリー小説】

レッド・ドラゴン 怪物 サイコの象徴

ドイツ文学者:中野京子


2019年6月6日(木):【文化】

移り、変わるエイサー

民族音楽学者:塚田健一

2019年6月6日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『ナマコ天国』 生態・調理法・・・衝撃的な絵本

サイエンス作家:竹内薫

2019年6月6日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『冗談音楽の怪人・三木鶏郎 』 CMソング 第一人者の足跡

評論家:速水健朗

2019年6月6日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『インナー・シティ・ブルース』 大都市の思念 癒やす陰陽師

文芸評論家:北上次郎

2019年6月6日(木):【読書日記】

『土神と狐』表面を飾るむなしさに共感

シンガー・ソングライター:谷山浩子


2019年6月7日(金):【ヒットのクスリ】

波平から福山雅治 若返る50代像 世代超えた商品人気に

2019年6月7日(金):【文化往来】

世界地図 全ての国・地域を平等に紹介

2019年6月7日(金):【シネマ万華鏡】

アラジン 凛々しく自立した王女


2019年6月8日(土):【春秋】

春秋

2019年6月8日(土):【今を読み解く】

依存症は他人事ではない 孤立の病との視点が重要

精神科医:松本俊彦

2019年6月8日(土):【この一冊】

『直観の経営』 知識理論 現象学用い強化

中央大学教授:田中洋

2019年6月8日(土):【ランキング】

文庫:2019年5月26日~2019年6月1日

2019年6月8日(土):【活字の海で】

事実と創作の問題にも節目

小説「美しい顔」が単行本に

2019年6月8日(土):【半歩遅れの読書術】

傑作SFはジャンル分け不要 文芸と科学の根っこは同じ

情報科学者:坂井修一

2019年6月8日(土):【文庫】

文庫

2019年6月8日(土):【新書】

新書

2019年6月8日(土):【書評】

『湖』 少年の旅が導く多様な読み

共立女子大学教授:奥彩子

2019年6月8日(土):【書評】

『もう一人の彼女』 李香蘭 イメージと実像検証

日中映画交流史研究者:劉文兵

2019年6月8日(土):【書評】

『シンクタンクとは何か』 政治運動の一部 米で影響力

東京大学教授:久保文明

2019年6月8日(土):【書評】

『殴り合いの文化史』 拳に象徴される人類史探る

作家:増田俊也

2019年6月8日(土):【あとがきのあと】

『いじめの科学』エビデンスに基づく対策を

子どもの発達科学研究所主席研究員:和久田学氏

2019年6月8日(土):【短評】

短評

2019年6月8日(土):【社会】

読売・吉野賞に牧野氏

2019年6月8日(土):【なやみのとびら】

なやみのとびら

著述家、プロデューサー:湯山玲子

2019年6月8日(土):【文学周遊】

佐伯 一麦「山海記」

編集委員:和歌山 章彦


2019年6月9日(日):【春秋】

春秋

2019年6月9日(日):【文化】

ノートルダムの火事

作家:佐藤賢一

2019年6月9日(日):【VEGAN】

制約があるから工夫する


2019年6月10日(月):【夕刊文化】

日本発キャラ ハリウッドへ

2019年6月10日(月):【こころの玉手箱】

JFKのリトグラフ

シティーグループ・ジャパン会長:田中達郎


2019年6月11日(火):【春秋】

春秋

2019年6月11日(火):【文化往来】

三島賞と山本賞、文体に高い評価

2019年6月11日(火):【あすへの話題】

カルチャースクール

翻訳家:松岡和子

2019年6月11日(火):【夕刊文化】

三谷かぶけば笑いの渦


2019年6月12日(水):【春秋】

春秋

2019年6月12日(水):【中外時評】

改正放送法 地方局の活路は

2019年6月12日(水):【プロムナード】

セピア色の道場

歌人:笹公人

2019年6月12日(水):【絵画で楽しむミステリー小説】

『時の娘』リチャード三世は善王?

作家:中野京子


2019年6月13日(木):【春秋】

春秋

2019年6月13日(木):【迫真】

ふるさと納税 宴の後 行財政改革 報われず

2019年6月13日(木):【グローバルオピニオン】

市民の要求、強権下でも不変

米ユーラシア・グループ社長:イアン・ブレマー氏

2019年6月13日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『いま、絶望している君たちへ』 視覚障碍者を変えた柔道

スポーツライター:藤島大

2019年6月13日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『宿借りの星』 異形の視点から見る人類

ファンタジー評論家:小谷真理

2019年6月13日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『風魔と早雲』 戦国黎明 主従関係軸に活写

文芸評論家:縄田一男

2019年6月13日(木):【読書日記】

『明治の東京』滋味と変化 繰り返し手に

作家:西崎憲


2019年6月14日(金):【文化往来】

チェコ気鋭作家「日本のおとぎ話、刺激に」

2019年6月14日(金):【あすへの話題】

骨は、残る

漫画家:柴門ふみ

2019年6月14日(金):【追想録】

異なる意見に耳傾け議論

文芸評論家:加藤典洋さん

2019年6月14日(金):【がいどガイドワイド】

手塚治虫展

2019年6月14日(金):【演劇評】

大竹野正典遺作「山の声」

大阪芸大短期大学部教授:九鬼葉子

2019年6月14日(金):【シネマ万華鏡】

町田くんの世界


2019年6月15日(土):【春秋】

春秋

2019年6月15日(土):【大機小機】

米中貿易戦争と文明の衝突

2019年6月15日(土):【リーダーの本棚】

ゲーテに始まる医学の道

関西棋院理事長:正岡徹氏

2019年6月15日(土):【この一冊】

『人生100年時代の経済』求められる新たな高齢者像

早稲田大学教授:川本裕子

2019年6月15日(土):【ランキング】

文芸:2019年6月2日~2019年6月8日

2019年6月15日(土):【半歩遅れの読書術】

英語の語句にはっとする 一瞬で開く別世界への扉

情報科学者:坂井修一

2019年6月15日(土):【文庫】

文庫

2019年6月15日(土):【新書】

新書

2019年6月15日(土):【書評】

『ピュリティ』情報戦 覇権争いの今を描く

明治大学教授:越川芳明

2019年6月15日(土):【書評】

『庭とエスキース』写真・文章で紡ぐ他者の人生

写真評論家:飯沢耕太郎

2019年6月15日(土):【書評】

『流言のメディア史』曖昧な情報 直視する必要性

立命館大学教授:福間良明

2019年6月15日(土):【あとがきのあと】

『日本の異国』外国人の街が社会を変える

ライター、編集者:室橋裕和氏

2019年6月15日(土):【短評】

短評

2019年6月15日(土):【文化】

劇場もバリアフリー ソフト面の支援が充実

2019年6月15日(土):【何でもランキング】

1冊で2度おいしい漫画

2019年6月15日(土):【なやみのとびら】

なやみのとびら

女優、エッセイスト:美村理江

2019年6月15日(土):【オフ】

Jリーグ「経営上手」決定戦

2019年6月15日(土):【文学周遊】

城山三郎 「冬の派閥」


2019年6月16日(日):【文化】

おろかな旅人の話

画家、装丁家、作家:司修

2019年6月16日(日):【Beautiful Books】

『18歳のアトム』手塚治虫(原作)


2019年6月17日(月):【AI時代の生き残り術】

意味捉える力を磨け

国際情報学研究所教授:新井紀子氏

2019年6月17日(月):【芥川・直木賞候補決まる】

芥川賞

2019年6月17日(月):【芥川・直木賞候補決まる】

直木賞

2019年6月17日(月):【文化】

名品茶道具 包む格式

袋師:三浦和子


2019年6月18日(火):【Deep Insight】

ユニー解体 優しさのツケ

2019年6月18日(火):【社会】

十四代沈寿管さん死去 92歳、薩摩焼の窯元

2019年6月18日(火):【文化】

聖と俗、捉えたカメラ

写真家:山岸伸

2019年6月18日(火):【文化往来】

吉田都のバレリーナ引退公演、初挑戦作品も

2019年6月18日(火):【それでも親子】

「偉そうにするな」母の教え

女優:浅田美代子さん


2019年6月19日(水):【FINANCIAL TIMES】

米社会 偽りの能力主義

2019年6月19日(水):【スクランブル】

ゲーム株試すGAFA 海外・課金・・・耐性で銘柄選別

2019年6月19日(水):【プロムナード】

ハナモゲラの逆襲

歌人:笹公人

2019年6月19日(水):【絵画で楽しむミステリー小説】

インフェルノ 地獄の見取り図に解

作家:中野京子


2019年6月20日(木):【グローバルオピニオン】

自国を窮乏化させる高関税

米ハーバード大教授:ダニ・ロドリック氏

2019年6月20日(木):【文化】

母が語ったアイヌの心

アイヌ文化アドバイザー:弓野恵子

2019年6月20日(木):【文化往来】

平山監督が描く精神科病棟の人間ドラマ

2019年6月20日(木):【私のリーダー論】

末端まで目配り 野球が原点

宝塚歌劇団:小川友次理事長

2019年6月20日(木):【私のリーダー論】

苦しい時代 伝える役目

宝塚歌劇団:小川友次理事長

2019年6月20日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『生還』 滑稽さと凄みある闘病記

批評家:陣野俊史

2019年6月20日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『アメリカ紀行』 人間の関係性 冷静に読み直す

経営学者:中沢孝夫

2019年6月20日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『訴訟王エジソンの標的』 豪華なリーガル・サスペンス

評論家:野崎六助

2019年6月20日(木):【こころの玉手箱】

美空ひばりさんの恋人役

俳優:大瀬康一

2019年6月20日(木):【読書日記】

『アーのようなカー』短歌の明るい未来示す

作家:西崎憲


2019年6月21日(金):【春秋】

春秋

2019年6月21日(金):【FINANCIAL TIMES】

GAFA規制 「鉄道」に解

2019年6月21日(金):【ヒットのクスリ】

「レンタルなんもしない人」 適度なぬくもり 他人に求め

2019年6月21日(金):【文化】

人情の蟹工船 豊かさ運ぶ

地域史研究家:大成経凡

2019年6月21日(金):【人間発見】

生命の源 残したい

林業家:後藤国利さん

2019年6月21日(金):【追想録】

スケール大きな国際派

女優:京マチ子さん

2019年6月21日(金):【シネマ万華鏡】

X-MEN ダーク・フェニックス

2019年6月21日(金):【シネマ万華鏡】

パピヨン

2019年6月21日(金):【シネマ万華鏡】

ザ・ファブル

2019年6月21日(金):【シネマ万華鏡】

きみと、波にのれたら


2019年6月22日(土):【日本史ひと模様】

将軍位なき「幕府の王」

歴史学者:本郷和人

2019年6月22日(土):【今を読み解く】

黎明期のスマート農業

宮城大学名誉教授:大泉一貫

2019年6月22日(土):【この一冊】

『グリーンスパン』政策決定の現場明かす評伝

学習院大学名誉教授:奥村洋彦

2019年6月22日(土):【ランキング】

新書:2019年6月10日~2019年6月16日

2019年6月22日(土):【活字の海で】

出版界にフェミニズムの風 声あげる女性の動きに呼応

2019年6月22日(土):【半歩遅れの読書術】

フェイクニュースへの対策 ネット社会賢い運用が必要

情報科学者:坂井修一

2019年6月22日(土):【文庫】

文庫

2019年6月22日(土):【新書】

新書

2019年6月22日(土):【書評】

『夢見る帝国図書館』歴史追い 未来の拠り所示す

作家:小山田浩子

2019年6月22日(土):【書評】

『ネコ・かわいい殺し屋』絶滅種生み生態系にも影響

ノンフィクション作家:高橋秀実

2019年6月22日(土):【書評】

『ホモ・サピエンスの15万年』差異ある人間 連続体と理解

東京大学教授:太田博樹

2019年6月22日(土):【書評】

『江藤淳は甦える』幅広な批評家の生涯を活写

日本大学教授:先崎彰容

2019年6月22日(土):【読書】

『測りすぎ』数値評価の絶対視に警鐘

2019年6月22日(土):【あとがきのあと】

『歩いて読みとく地域デザイン』芝居のようにまちを楽しむ

大阪ガス近畿圏部都市魅力研究室室長:山内洋氏

2019年6月22日(土):【短評】

『アマゾン銀行が誕生する日』田中 道昭著

2019年6月22日(土):【短評】

『暴君』牧 久著

2019年6月22日(土):【短評】

『夢みる名古屋』矢部 史郎著

2019年6月22日(土):【なやみのとびら】

なやみのとびら

脚本家:中園ミホ

2019年6月22日(土):【プロムナード】

生き土産、死に土産

木ノ下歌舞伎主宰:木ノ下裕一

2019年6月22日(土):【文学周遊】

永井荷風 「葛飾土産」

編集委員:宮川 匡司


2019年6月23日(日):【春秋】

春秋

2019年6月23日(日):【文化】

須賀敦子、三十代の偉業

作家:大竹昭子

2019年6月23日(日):【遊遊漢字学】

囲碁を打つ「棋士」

漢字学者:阿辻哲次

2019年6月23日(日):【Classic Hotel】

一流の技 融合 和洋折衷の贅


2019年6月24日(月):【春秋】

春秋

2019年6月24日(月):【読むヒント ネット時代 起業家の資質】

社会変えていく熱意 人とつながる人間力

編集委員:田中 陽

2019年6月24日(月):【読むヒント ネット時代 起業家の資質】

【さらにおススメの3冊】

編集委員:田中 陽

2019年6月24日(月):【文化】

東京西部 実る梨物語

薬剤師:菊地和美

2019年6月24日(月):【文化】

文化

2019年6月24日(月):【夕刊文化】

バンクシー「落書き」で警鐘

2019年6月24日(月):【こころの玉手箱】

愛読書「弓と禅」

サガミホールディングズ会長:鎌田敏行


2019年6月25日(火):【春秋】

春秋

2019年6月25日(火):【あすへの話題】

シェイクスピアの言葉

翻訳家:松岡和子

2019年6月25日(火):【bizワザ】

若手誘うなら早めに解散

酒ジャーナリスト:葉石かおり氏

2019年6月25日(火):【時短家事】

父子で分担 反抗期乗り切る

作家:辻 仁成

2019年6月25日(火):【ディスクレビュー】

宇宙戦艦ヤマト

羽田健太郎:交響曲


2019年6月26日(水):【文化】

かがくの本 読んでみて

科学読物研究会運営委員長:坂口美佳子

2019年6月26日(水):【プロムナード】

時をかける大林監督

歌人:笹公人

2019年6月26日(水):【十字路】

取締役会と「野球カード」

2019年6月26日(水):【絵画で楽しむミステリー小説】

殺人の鍵握るマドンナ

作家:中野京子


2019年6月27日(木):【グローバルオピニオン】

米景気拡大 続けるには

独アリアンツ チーフ・エコノミック・アドバイザー:モハメド・エラリアン氏

2019年6月27日(木):【逆風順風】

「野球オンリー」からの脱却

2019年6月27日(木):【あすへの話題】

有難く

経済学者:松井彰彦

2019年6月27日(木):【プロムナード】

誤りの先に出会うもの

ノンフィクション作家:河合香織

2019年6月27日(木):【目利きが選ぶ3冊】

現代社会の矛盾 鋭く突く

サイエンス作家:竹内薫

2019年6月27日(木):【目利きが選ぶ3冊】

つぶしの効く「処世術」評価

評論家:速水健朗

2019年6月27日(木):【目利きが選ぶ3冊】

水墨画の魔法に引き込まれ

文芸評論家:北上次郎

2019年6月27日(木):【読書日記】

『アメリカ音楽史』「羅列」超え、知識を生かす

作家:西崎憲


2019年6月28日(金):【交遊抄】

命のリズム

長谷川香料社長:海野隆雄

2019年6月28日(金):【追想録】

ユーモアで包んだ反骨心

作家:田辺聖子さん

2019年6月28日(金):【中部経済特集】

「聖地巡礼」ロケツーリズム 岐阜観光の起爆剤に

2019年6月28日(金):【シネマ万華鏡】

ニューヨーク最高の訳あり物件

2019年6月28日(金):【シネマ万華鏡】

凪待ち 人間の悲しみに迫る


2019年6月29日(土):【日本史ひと模様】

平忠盛 公卿への昇進阻んだ位階の壁

歴史学者:本郷和人

2019年6月29日(土):【経済論壇から】

生産性が低迷する原因は

慶応義塾大学教授:土居丈朗

2019年6月29日(土):【経済論壇から】

シニア労働者の活用探る

慶応義塾大学教授:土居丈朗

2019年6月29日(土):【経済論壇から】

AI普及の便益と危険性

慶応義塾大学教授:土居丈朗

2019年6月29日(土):【この一冊】

『人類、宇宙に住む』知性ひきつける構想の現在

東京大学教授:横山広美

2019年6月29日(土):【ランキング】

政経ビジネス:2019年6月13日~2019年6月19日

2019年6月29日(土):【活字の海で】

活字の海で

岩波「入門の入門」シリーズ 新書の役割問い直す実験

2019年6月29日(土):【半歩遅れの読書術】

一本の木として生きたい 自分を愚者として静観する

情報科学者:坂井修一

2019年6月29日(土):【文庫】

文庫

2019年6月29日(土):【新書】

新書

2019年6月29日(土):【書評】

『椿宿の辺りに』痛みに導かれ過去たゆたう

女優・作家:中江有里

2019年6月29日(土):【書評】

『鳥と人間の文化誌』表象の奥にある物語たどる

学習院大学教授:赤坂憲雄

2019年6月29日(土):【書評】

『資本主義と闘った男』異彩放つ戦後経済学の巨人

京都大学教授:依田高典

2019年6月29日(土):【書評】

『記憶の箱舟』人間の想像力解き放つ読書

文芸評論家:安藤礼二

2019年6月29日(土):【読書】

『つみびと』虐待の罪 小さな真実で迫る

2019年6月29日(土):【あとがきのあと】

『ひよこ太陽』作家自ら作家の存在を探る

小説家:田中慎弥氏

2019年6月29日(土):【短評】

『平成の経済』小峰 隆夫著

2019年6月29日(土):【短評】

『Smart City 5.0』海老原 城一、中村彰二朗著

2019年6月29日(土):【文化往来】

三浦基、ロシア国立劇場で「罪と罰」演出

2019年6月29日(土):【交遊抄】

かれと文学のあいだに

作家:町屋良平

2019年6月29日(土):【なやみのとびら】

なやみのとびら

作家:石田衣良

2019年6月29日(土):【あすへの話題】

人生を賭ける本

緩和ケア医:山崎章郎

2019年6月29日(土):【プロムナード】

“好き”の終着地

木ノ下歌舞伎主宰:木ノ下裕一

2019年6月29日(土):【ためになるエンタメ】

最新技術で撮った時代劇 中高年 分かりやすく

2019年6月29日(土):【文学周遊】

梶尾真冶「黄泉がえり」

編集委員:中野 稔

2019年6月29日(土):【遠みち近みち】

江藤淳の苛烈な生と死


2019年6月30日(日):【春秋】

春秋

2019年6月30日(日):【文化】

さよなら、『さよならジュピター』

作家:山田正紀 

2019年6月30日(日):【遊遊漢字学】

本当は信義に篤い「尾生の信」

漢字学者:阿辻哲次 

2019年6月30日(日):【My Story】

継続 ひたすら継続

作家:北方謙三さん 

2019年6月30日(日):【My Charge】

別荘の目の前に広がる海 波や風に励まされ奮い立つ

作家:北方謙三さん