日経新聞 記事リスト(2021年3月)

日本経済新聞の書評や特集、ニュース等で、本に関する記載のあった記事の一覧です。



年月選択




2021年3月1日(月):【アート・オブ・ベースボール】

遠藤忠「長嶋茂雄ヘルメット飛ばす」

スポーツ文化評論家:玉木 正之

2021年3月1日(月):【語る】

ロック誌青春劇の「虞美人草」

劇作家、演出家:マキノ ノゾミさん


2021年3月2日(火):【春秋】

『「共食」の社会史』原田 信男 (著)

2021年3月2日(火):【コラボ小説に注目作】

マンガや未完作、志を継ぐ 原作を大事に

編集委員:中野 稔

2021年3月2日(火):【コラボ小説に注目作】

マンガや未完作、志を継ぐ リレーして完結

編集委員:中野 稔

2021年3月2日(火):【コラボ小説に注目作】

マンガや未完作、志を継ぐ

編集委員:中野 稔


2021年3月3日(水):【吉川英治文学賞】

吉川英治賞に村山由佳さん

2021年3月3日(水):【吉川英治文学賞】

新人賞に「NEWS」の加藤さんら

2021年3月3日(水):【吉川英治文学賞】

第6回文庫賞


2021年3月4日(木):【20年度芸術選奨(文部科学大臣賞)】

岡本健一さんら大臣賞

2021年3月4日(木):【20年度芸術選奨(文部科学大臣新人賞)】

新人賞に「鬼滅」

2021年3月4日(木):【篠田桃紅さん死去】

107歳、水墨で抽象表現

2021年3月4日(木):【あすへの話題】

鬼との戦い

前公正取引委員会委員長:杉本和行

2021年3月4日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『湯どうふ牡丹雪 長兵衛天眼帳』江戸の眼鏡店主が活躍

文芸評論家:縄田 一男

2021年3月4日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『記憶翻訳者 みなもとに還る』超能力巡るSFに新風

ファンタジー評論家:小谷 真理

2021年3月4日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『ダンプ松本『ザ・ヒール』』悪役の実像に光当てる

スポーツライター:藤島 大

2021年3月4日(木):【こころの玉手箱】

原作ドラマの受賞トロフィー

作家:門井慶喜

2021年3月4日(木):【読書日記】

『瞬間を生きる』出会いの不思議を噛み締めて

小説家:芦沢 央



2021年3月6日(土):【Deep Insight】

日米企業、再接近の足音

本社コメンテーター:中山 淳史

2021年3月6日(土):【この父ありて】

カトリック修道女・作家:渡辺和子 「逃げるな」心の声が聞こえた

ノンフィクション作家:梯 玖美子

2021年3月6日(土):【あとがきのあと】

『世界の台所探検』家庭料理の力強さに引かれ

世界の台所探検家:岡根谷 実里氏

2021年3月6日(土):【書評】

『熊楠 生命と霊性』近代日本哲学の起源を探る

哲学者:山内 志朗

2021年3月6日(土):【書評】

『リベラルなイスラーム』共生めざす宗教解釈を考察

上智大学教授:辻上 奈美江

2021年3月6日(土):【書評】

『学名の秘密』命名に隠れた研究者の意図

フリーライター:吉川 浩満

2021年3月6日(土):【書評】

『感情史とは何か』国境や時代超えた視野提供

慶応大学教授:小倉 孝誠

2021年3月6日(土):【半歩遅れの読書術】

磨き抜かれた言葉の奥深さ 戦国の世 美しい描写にため息

作家:伊吹 有喜

2021年3月6日(土):【ベストセラーの裏側】

『感染症の世界史』石弘之著 コロナ禍で再注目 図解版も

2021年3月6日(土):【リーダーの本棚】

人生の教科書 実践で活用

ノジマ社長:野島 広司氏

2021年3月6日(土):【この一冊】

『ロッキード』40年の時経て挑む謎の解明

専修大学教授:武田 徹

2021年3月6日(土):【新書・文庫】

『戦後民主主義』山本昭宏著

2021年3月6日(土):【新書・文庫】

『フォン・ノイマンの哲学』高橋昌一郎著

2021年3月6日(土):【ランキング】

文芸書:2021年2月21日~2021年2月27日

名古屋・三省堂書店名古屋本店

2021年3月6日(土):【文化】

科学が生む残酷な不平等 思考や感情の実験 小説通じて

AIが主人公の新作、カズオ・イシグロに聞く

2021年3月6日(土):【BOOKガイド】

『多様性を楽しむ生き方』ヤマザキマリ著

2021年3月6日(土):【文学周遊】

芥川龍之介「糸女覚え書」

編集委員:岡松 卓也


2021年3月7日(日):【文化時評】

大城 立裕亡き後の「沖縄文学」

編集委員:和歌山 章彦

2021年3月7日(日):【文化】

10年後の魂鎮め

宗教学者:山折 哲雄

2021年3月7日(日):【うたごころは科学する】

図書館を読む

歌人・情報科学者:坂井 修一


2021年3月8日(月):【「ABC予想」論文掲載】

京大望月教授が難問証明 審査7年半

2021年3月8日(月):【H氏賞に石松さん 現代詩人賞は鈴木さん】

「針葉樹林」石松佳(著)、「サイードから風が吹いてくると」鈴木ユリイカ(著)

2021年3月8日(月):【おくやみ 作家:小沢 信男氏】

裸の大将一代記



2021年3月10日(水):【日経小説大賞「利生の人 尊氏と正成」 選考委員座談会】

「太平記」の時代 男のドラマ

2021年3月10日(水):【おくやみ】

漫画・風刺画研究家:清水 勲氏

2021年3月10日(水):【文化往来】

芥川賞・直木賞 記憶に残る贈呈式


2021年3月11日(木):【女子野球 戦前からの「継投」】

明治に始まり花開いた大正、逆風の時代耐えた記憶たどり30年

金城学院大学名誉教授:竹内 通夫

2021年3月11日(木):【プロムナード】

権力を自覚すること

小説家:古谷田 奈月

2021年3月11日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『ヴィンテージガール』謎解きに挑む迷コンビ

評論家:野崎 六助

2021年3月11日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『人間にとって教養とはなにか』人生に必要な「考える」

経営学者:中沢 孝夫

2021年3月11日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『つながる短歌100』古典と現代の作品結ぶ

批評家:陣野 俊史

2021年3月11日(木):【読書日記】

『ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム』衝撃受けたら分析

小説家:芦沢 央


2021年3月12日(金):【FINANCIAL TIMES】

バブル 生産性向上も生む 今は史上6回目の革命期

イノベーション・エディター:ジョン・ソーンヒル


2021年3月13日(土):【Deep Insight】

「社会にいい会社」可視化を

本社コメンテーター:村山 恵一

2021年3月13日(土):【あとがきのあと】

『天下一のへりくつ者』小田原征伐 光る偏屈キャラ

作家:佐々木 功氏

2021年3月13日(土):【書評】

『戦争が巨木を伐った』強引な献木の経緯明らかに

埼玉大学教授:一ノ瀬 俊也

2021年3月13日(土):【書評】

『グローバル・ヒストリー』歴史を我が事とするために

立教大学教授:小澤 実

2021年3月13日(土):【書評】

『レストラン「ドイツ亭」』終わらない過去と向き合う

ドイツ文学者:松永 美穂

2021年3月13日(土):【書評】

『WAYFINDING 道を見つける力』環境情報と記憶が生む能力

生物学者:更科 功

2021年3月13日(土):【半歩遅れの読書術】

先達に学ぶ清々しい生き方 受け取った贈り物を次代に

作家:伊吹 有喜

2021年3月13日(土):【今を読み解く】

格差が生む子どもの貧困 求められる社会構造の変革

東京都立大学教授:阿部 彩

2021年3月13日(土):【この一冊】

『絶望死のアメリカ』医療制度から解く米の病理

北海道大学准教授:渡辺 将人

2021年3月13日(土):【読書】

『韓国演劇運動史』熱情あふれる筆致で網羅

2021年3月13日(土):【新書・文庫】

『原発事故 自治体からの証言』今井照・自治総研編

2021年3月13日(土):【新書・文庫】

『教育は変えられる』山口裕也著

2021年3月13日(土):【新書・文庫】

『野球にときめいて』王貞治著

2021年3月13日(土):【ランキング】

新書:2021年3月1日~2021年3月7日

大阪・紀伊国屋書店梅田本店

2021年3月13日(土):【横尾忠則 集大成の個展】

幼少期の記憶 創造の源泉 素の自分見せ「下手でいい」

編集委員:宮川 匡司

2021年3月13日(土):【ホビー人国記】

階段巡り 再開発で貴重に

編集委員:石鍋 仁美

2021年3月13日(土):【BOOKガイド】

『定年前、しなくていい5つのこと』 大江英樹著

2021年3月13日(土):【BOOKガイド】

『アニメと鉄道ビジネス』 栗原景著

2021年3月13日(土):【文学周遊】

重松清「定年ゴジラ」

編集委員:吉田 俊宏


2021年3月14日(日):【うたごころは科学する】

サイバー報復攻撃

歌人・情報科学者:坂井 修一

2021年3月14日(日):【「雑草」足元の宝石】

のぞいてみよう 命の輝き

2021年3月14日(日):【没後30年、クィーン熱が続く】

日本が愛したフレディは日本を愛した

2021年3月14日(日):【Art】

復古大和絵の系譜

2021年3月14日(日):【Beautiful Books】

「めでたし めずらし 瑞獣 珍獣」内山 淳一(著)


2021年3月15日(月):【こころの玉手箱】

フリューゲルホルン

作家:西崎 憲


2021年3月17日(水):【中外時評】

政治家は身内にこそ厳しく

上級論説委員:大石 格

2021年3月17日(水):【FINANCIAL TIMES】

個人の「気分」 相場に波乱 スマホ取引が思考を省く

米国版エディター・アット・ラージ:ジリアン・テット

2021年3月17日(水):【鳥のいる情景】

ウジェーヌ・フロマンタン「青鷺狩り(アルジェリア)」

三菱一号館美術館上席学芸員:安井裕雄

2021年3月17日(水):【関西タイムライン】

移住者の光と影、街を形成

社会学者・作家:岸 政彦さん


2021年3月18日(木):【Deep Insight】

企業文化は戦略に勝るか

本社コメンテーター:中山 淳史

2021年3月18日(木):【セカンドステージ】

小さな家に住み替える 負担軽く、暮らしにまとまり

編集委員:石鍋 仁美

2021年3月18日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『睦家四姉妹図』30年に及ぶ家族の肖像

文芸評論家:北上 次郎

2021年3月18日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『LAフード・ダイアリー』食で照らす文化の違い

評論家:速水 健朗

2021年3月18日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『「はやぶさ2」の大冒険』危機の連続乗り越える

サイエンス作家:竹内 薫

2021年3月18日(木):【読書日記】

『キャパの十字架』事実の先に真相超える一文

小説家:芦沢 央


2021年3月19日(金):【追想録】

作家・作詞家:なかにし 礼さん 昭和歌謡に込めた愛情

編集委員:吉田 俊宏


2021年3月20日(土):【あとがきのあと】

『だいちょうことばめぐり』折々の記憶 歌舞伎でたどる

小説家:朝吹 真理子氏

2021年3月20日(土):【書評】

『ウナギが故郷に帰るとき』謎の生態 軽快な筆致で迫る

ノンフィクション作家:高橋 秀実

2021年3月20日(土):【書評】

『和算』日本固有の数学文化を活写

独立研究者:森田 真生

2021年3月20日(土):【書評】

『消失の惑星』喪失感や苛立ち 繊細に描く

詩人:蜂飼 耳

2021年3月20日(土):【書評】

『脚本の科学』「メタ認知」で作品を客観分析

脳科学者:茂木 健一郎

2021年3月20日(土):【半歩遅れの読書術】

新天地へと向かう春 旅立つ人びとに届けたい願い

作家:伊吹 有喜

2021年3月20日(土):【活字の海で】

「内向の世代」古井由吉 没後1年 エッセーから浮かぶ創作の肝

編集委員:中野 稔

2021年3月20日(土):【リーダーの本棚】

外交に生きた理系の視点

国際交流基金理事長:梅本 和義氏

2021年3月20日(土):【短評】

『東アジアのなかの満鉄』林采成著

2021年3月20日(土):【短評】

『B.LEAGUE誕生』大島和人著

2021年3月20日(土):【新書・文庫】

『ハイブリッド戦争』廣瀬陽子著

2021年3月20日(土):【新書・文庫】

『フランクリン・ローズヴェルト』佐藤千登勢著

2021年3月20日(土):【新書・文庫】

『神保町「ガロ編集室」界隈』高野慎三著

2021年3月20日(土):【ランキング】

総合:2021年3月7日~2021年3月13日

横浜・有隣堂伊勢佐木町本店

2021年3月20日(土):【文化】

牡蠣とマーク・トウェイン

養殖漁業家:畠山重篤

2021年3月20日(土):【文化】

『天地創造』白川 義員(著)


2021年3月21日(日):【春秋】

「戦う理由」野村 忠宏 (著)

2021年3月21日(日):【Beautiful Books】

「紋の辞典」波戸場 承龍 (著)

2021年3月21日(日):【文化】

下駄とコーヒー

詩人:平田 俊子

2021年3月21日(日):【うたごころは科学する】

香港でできなかったこと

歌人・情報科学者:坂井 修一


2021年3月22日(月):【核心】

コロナ人口減 くい止めよ

上級論説委員:大林 尚

2021年3月22日(月):【「笑い」の今 小説が示す】

気鋭の作家ら相次ぎ刊行

2021年3月22日(月):【こころの玉手箱】

科学や未来にわくわく感

翻訳家:大森 望


2021年3月23日(火):【春秋】

「東京オリンピック」講談社 (編集)

2021年3月23日(火):【こころの玉手箱】

宮崎駿さんのイラスト

翻訳家:大森 望


2021年3月24日(水):【経済教室】

ネットワーク通貨の展望 「金利付き現金」の実現を

早稲田大学教授:岩村 充

2021年3月24日(水):【グローバルウオッチ】

米国 オオカミ保護 州民の手で

2021年3月24日(水):【今日も走ろう】

本は読んだ さあ旅へ 銀河鉄道の夜 読書歴の原点

プロトレイルランナー:鈴木 毅

2021年3月24日(水):【こころの玉手箱】

二足のワラジ 喫茶店で翻訳業

翻訳家:大森 望


2021年3月25日(木):【春秋】

「シルクロード夫婦行」平山 美知子 (著)

2021年3月25日(木):【大機小機】

出でよ 熱気ある起業家

2021年3月25日(木):【プロムナード】

書くことと読むこと

小説家:小谷田 奈月

2021年3月25日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『風巻』仏船遭難めぐる野心作

文芸評論家:縄田 一男

2021年3月25日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『夢遊病者と消えた霊能者の奇妙な事件(上・下)』難事件に挑む諮問探偵

ファンタジー評論家:小谷 真理

2021年3月25日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『コリシの言葉』南アの英雄が語る現実

スポーツライター:藤島 大

2021年3月25日(木):【読書日記】

『はこ』「視えない世界」に触れる

小説家:芦沢 央


2021年3月26日(金):【鳥のいる情景】

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック「あひる」

三菱一号館美術館上席学芸員:安井 裕雄

2021年3月26日(金):【シネマ万華鏡】

「ノマドランド」大地が家、現代版「遊牧民」

映画評論家:渡辺 祥子

2021年3月26日(金):【シネマ万華鏡】

「水を抱く女」水の精の恋愛、幻想の調べ

映画評論家:中条 省平

2021年3月26日(金):【こころの玉手箱】

SF作家の育成に励む

翻訳家:大森 望

2021年3月26日(金):【夕刊文化】

甲子園のない夏、球児らを取材 高校野球への葛藤と愛

作家:早見 和真さん


2021年3月27日(土):【春秋】

「ウイルスの意味論」山内一也著

2021年3月27日(土):【あとがきのあと】

『日々翻訳ざんげ』正確なだけではつまらない

翻訳家:田口 俊樹氏

2021年3月27日(土):【書評】

『結核がつくる物語』社会病理と患者の思考探る

立命館大学教授:福間 良明

2021年3月27日(土):【書評】

『アナグマ国へ』駆除に賛否 英国の実相描く

エッセイスト:平松 洋子

2021年3月27日(土):【書評】

『灰の劇場』虚構と現実が溶解 新境地へ

文芸評論家:池上 冬樹

2021年3月27日(土):【書評】

『人がつなぐ源氏物語』定家本めぐる享受史に一石

国文学者:三田村 雅子

2021年3月27日(土):【半歩遅れの読書術】

早起きして読んだ新聞小説 夢中になった記憶呼び覚ます

作家:伊吹 有喜

2021年3月27日(土):【活字の海で】

「市場とは何か」問う著作相次ぐ 理論と現実を見つめ直す

編集委員:前田 裕之

2021年3月27日(土):【経済論壇から】

金利上昇にどう備えるか

慶応義塾大学教授:土居丈朗

2021年3月27日(土):【経済論壇から】

貨幣の存立基盤を問う

慶応義塾大学教授:土居丈朗

2021年3月27日(土):【経済論壇から】

オークション方式の利点

慶応義塾大学教授:土居丈朗

2021年3月27日(土):【この一冊】

『水の大陸 アジア』 環境史から見る200年の格闘

大阪大学教授:秋田 茂

2021年3月27日(土):【読書】

『見えない手』中国の欧米浸透工作を追究

2021年3月27日(土):【読書】

『経営トップの仕事』PDCAへの理解と深掘り

2021年3月27日(土):【新書・文庫】

『中国vsアメリカ』橋爪大三郎著

2021年3月27日(土):【新書・文庫】

『明治十四年の政変』久保田哲著

2021年3月27日(土):【新書・文庫】

『〈名奉行〉の力量』藤田覚著

2021年3月27日(土):【ランキング】

文庫:2021年3月15日~2021年3月21日

東京・青山ブックセンター本店

2021年3月27日(土):【文化】

タリーク・ザイディ「SAPEURS」

2021年3月27日(土):【あすへの話題】

「周死期」

俳人:黛 まどか

2021年3月27日(土):【BOOKガイド】

『地域学をはじめよう』 山下祐介著

2021年3月27日(土):【文学周遊】

志賀直哉「盲亀浮木」

編集委員:玉利 伸吾

2021年3月27日(土):【文化往来】

池波正太郎の時代劇2作 装い新たに

2021年3月27日(土):【食の履歴書】

蓋の下に「日日是和菓子」

エッセイスト:森下 典子さん


2021年3月28日(日):【文化】

デジタルブックストア?

作家:青木 淳悟

2021年3月28日(日):【放浪の俳人・山頭火の日記をたどる】

苦悩多き半生 立て直す旅

2021年3月28日(日):【放浪の俳人・山頭火の日記をたどる】

五感で捉えた言葉 心揺さぶる


2021年3月29日(月):【文化】

桜に託し被災の記憶届ける

写真家:大沼 英樹

2021年3月29日(月):【トレンド】

歴史ロマン、食事でも メソポタミアのパン再現

2021年3月29日(月):【林芙美子 幼少期にも注目】

没後70年 未発表作に研究の余地

編集委員:中野 稔


2021年3月30日(火):【被爆者遺品展示に思い】

広島、原爆資料館元館長が出版 歴史・変遷まとめる

2021年3月30日(火):【漫画「大奥」完結】

作者よしながふみに聞く 「男女逆転で不合理鮮明に」