日経新聞 記事リスト(2021年5月)

日本経済新聞の書評や特集、ニュース等で、本に関する記載のあった記事の一覧です。



年月選択




2021年5月1日(土):【春秋】

「虚無への供物」中井 英夫(著)

2021年5月1日(土):【Deep Insight】

20歳のWikiに映る「格差」

本社コメンテーター:村山 恵一

2021年5月1日(土):【あとがきのあと】

『ルワンダでタイ料理屋をひらく』こんな人生もありだから

タイ料理店経営者:唐渡 千紗氏

2021年5月1日(土):【書評】

『三人の女たちの抗えない欲望』「正しい関係」の外にある愛

文学研究者:小川 公代

2021年5月1日(土):【書評】

『ノートルダム』大聖堂が彩った曲折の800年

仏文学者:小倉 孝誠

2021年5月1日(土):【書評】

『越えていく人』旅に発見する「複数形の日本」

文筆家:佐々木 敦

2021年5月1日(土):【書評】

『乱歩とモダン東京』明智小五郎 新名所に躍動す

アンソロジスト:東 雅夫

2021年5月1日(土):【半歩遅れの読書術】

カミュの『ペスト』を再読する 絶望のなかに何が見えるか

西洋史家:本村 凌二

2021年5月1日(土):【ベストセラーの裏側】

『英語独習法』今井むつみ著 認知科学で指南 中上級者つかむ

2021年5月1日(土):【リーダーの本棚】

現実忘れ科学書に遊ぶ

住友化学会長:十倉 雅和氏

2021年5月1日(土):【この一冊】

『「三代目」スタディーズ』「氏より育ち」のあてどなさ

同志社大学教授:鹿野 嘉昭

2021年5月1日(土):【読書】

『悪魔の細菌』耐性菌とのすさまじい闘い

2021年5月1日(土):【読書】

『平成金融危機』当事者が語った葛藤の記録

2021年5月1日(土):【短評】

『BAD BLOOD』ジョン・キャリールー著

2021年5月1日(土):【新書・文庫】

『どうしても頑張れない人たち』宮口幸治著

2021年5月1日(土):【新書・文庫】

『百人一首 うたものがたり』水原紫苑著

2021年5月1日(土):【新書・文庫】

『ふしぎな社会』橋爪大三郎著

2021年5月1日(土):【ランキング】

文庫:2021年4月19日~2021年4月25日

東京・青山ブックセンター本店

2021年5月1日(土):【西田幾多郎「善の研究」刊行110年】

生命論・他者理解に現代性 「コロナ禍の危機、励まされる」

2021年5月1日(土):【BOOKガイド】

『あなたはなぜ誤解されるのか』 竹内 一郎著

2021年5月1日(土):【BOOKガイド】

『介助の仕事』 立岩 真也著

2021年5月1日(土):【文学周遊】

伊東潤「武田家滅亡」


2021年5月2日(日):【春秋】

『わたしの献立日記』沢村 貞子(著)

2021年5月2日(日):【ここではないどこかへ】

『ウォークス』レベッカ ソルニット (著)

早稲田大学准教授:ドミニク・チェン


2021年5月3日(月):【春秋】

「フランス窓便り」田渕 由美子(著)

2021年5月3日(月):【池上彰の大岡山通信】

読書で視野を広げる 「私はこう考える」を大事に


2021年5月6日(木):【時を刻む】

なにわの船大工 栄枯盛衰

編集委員:竹田 忍

2021年5月6日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『スモールワールズ』BL界の鬼才恐るべし

文芸評論家:北上 次郎

2021年5月6日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『脱GHQ史観の経済学』インフレ悪者論の起源

評論家:速水 健朗

2021年5月6日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『文系も理系もハマる数学クイズ100』古今の良問ぎっしりと

サイエンス作家:竹内 薫

2021年5月6日(木):【読書日記】

『エイヴォン記』 響き合う物語と日常

詩人:カニエ・ナハ


2021年5月7日(金):【FINANCIAL TIMES】

中国の米衰退論は間違い

チーフ・エコノミクス・コメンテーター:マーティン・ウルフ


2021年5月8日(土):【あとがきのあと】

『日本の男性不妊』現実をもっと知ってほしい

ジェンダー研究者:竹家 一美氏

2021年5月8日(土):【書評】

『怒りの時代』格差の裏側のどす黒い感情

立命館大学教授:山下 範久

2021年5月8日(土):【書評】

『ふたつのドイツ国鉄』ナチとの関係 沈黙か断絶か

成蹊大学教授:板橋 拓己

2021年5月8日(土):【書評】

『「男らしさ」はつらいよ』苦しいのは君だけじゃない

作家:大前 粟生

2021年5月8日(土):【書評】

『断絶』感染症で世界が滅びても…

文芸評論家:牧 眞司

2021年5月8日(土):【半歩遅れの読書術】

堀米庸三『正統と異端』の感銘 名著の影響力 襟正す思い

西洋史家:本村 凌二

2021年5月8日(土):【今を読み解く】

中国共産党100年の曲折 中央集権から再分権化へ

早稲田大学名誉教授:天児 慧

2021年5月8日(土):【この一冊】

『非正規公務員のリアル』「小さな政府」の究極の矛盾

昭和女子大学副学長:八代 尚宏

2021年5月8日(土):【新書・文庫】

『ネオウイルス学』河岡義裕編

2021年5月8日(土):【新書・文庫】

『京大式 へんな生き物の授業』神川龍馬著

2021年5月8日(土):【新書・文庫】

『メッカ』後藤明著

2021年5月8日(土):【ランキング】

総合:2021年4月19日~2021年4月25日

日販調べ

2021年5月8日(土):【文化】

絵画の旅

小説家:西條 奈加

2021年5月8日(土):【BOOKガイド】

『赤ちゃんと体内時計』 三池輝久著 

2021年5月8日(土):【文学周遊】

葛西善蔵「椎の若葉」

編集委員:宮川 匡司

2021年5月8日(土):【文化往来】

ホウ監督、40周年で特集上映


2021年5月9日(日):【時超えるドストエフスキー】

この作家は予言的な力を持つ 人間の精神の振幅を最大限に描く

2021年5月9日(日):【小島 烏水 孤高の審美眼】

水彩画愛したアルピニスト


2021年5月10日(月):【核心】

官僚たちに春は来るのか 競争力と独立性取り戻せ

上級論説委員:大林 尚


2021年5月11日(火):【社会】

70年ノーベル賞、日本人2人候補

2021年5月11日(火):【文化】

沖縄の心 撮った平敷兼七

作品紹介のギャラリー運営者:當間 七海

2021年5月11日(火):【プロムナード】

アンと歩くおばけの森

イラストレーター:益田 ミリ

2021年5月11日(火):【こころの玉手箱】

絵本「ねことオルガン」 私の中の主人公 歌を生む

歌人:小島 ゆかり


2021年5月12日(火):【交遊抄】

表現方法は違えど

東短リサーチ社長:加藤 出


2021年5月13日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『千里をゆけ』「明日も生きよう」に涙

文芸評論家:縄田 一男

2021年5月13日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『ポストコロナのSF』私たちに今必要なもの

ファンタジー評論家:小谷 真理

2021年5月13日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『東京オリンピックへの鎮魂歌』網羅的記録に見えた光

スポーツライター:藤島 大

2021年5月13日(木):【読書日記】

『台所のオーケストラ』 即席料理 演じ方はお好みで

詩人:カニエ・ナハ



2021年5月15日(土):【この父ありて】

作家:島尾ミホ 親への申し訳なさ 奥底に

ノンフィクション作家:梯 久美子

2021年5月15日(土):【あとがきのあと】

『ここじゃない世界に行きたかった』スピード重視の世の真逆を

文筆家:塩谷 舞氏

2021年5月15日(土):【書評】

『結婚という物語』妻は冤罪の夫を愛せるのか

歌人:東 直子

2021年5月15日(土):【書評】

『「暮し」のファシズム』太宰治が否定したものとは

生活史研究家:阿古 真理

2021年5月15日(土):【書評】

『複眼人』地球環境を問う神話的世界

文芸評論家:福嶋 亮大

2021年5月15日(土):【書評】

『トリノの精神』ファシズムに抗した出版社

ライター:永江 朗

2021年5月15日(土):【半歩遅れの読書術】

裕次郎の愛読書『草の花』  大スターの「潔癖な孤独」思う

西洋史家:本村 凌二

2021年5月15日(土):【ベストセラーの裏側】

小説家になって億を稼ごう 知りたいハウツー プロにも好評

2021年5月15日(土):【リーダーの本棚】

SDGsに通じる「仁」

千葉商科大学学長:原科 幸彦氏

2021年5月15日(土):【この一冊】

『感染の法則』伝染病と金融危機の共通点

進化学者:三中 信宏

2021年5月15日(土):【読書】

『SXの時代』持続可能な先行企業に学ぶ

2021年5月15日(土):【短評】

『蒋介石の戦時外交と戦後構想』段瑞聡著

2021年5月15日(土):【新書・文庫】

『尊厳』マイケル・ローゼン著

2021年5月15日(土):【新書・文庫】

『感じるオープンダイアローグ』森川すいめい著

2021年5月15日(土):【新書・文庫】

『世界奇食大全 増補版』杉岡幸徳著

2021年5月15日(土):【ランキング】

文芸書:2021年5月2日~2021年5月8日

名古屋・三省堂書店名古屋本店

2021年5月15日(土):【社会】

大宅賞に石井妙子さん

2021年5月15日(土):【社会】

三島賞に乗代雄介さん

2021年5月15日(土):【社会】

山本賞は佐藤究さん

2021年5月15日(土):【BOOKガイド】

『ワークスタイル・アフターコロナ』松下慶太著

2021年5月15日(土):【BOOKガイド】

『まちづくり幻想』木下斉著

2021年5月15日(土):【文学周遊】

山田太一「異人たちとの夏」

生活情報ユニット:中野 稔

2021年5月15日(土):【文化往来】

日本文学の普遍性 英語圏で評価


2021年5月16日(日):【河合雅雄さん死去】

サルの文化的行動解明 97歳


2021年5月17日(月):【池上彰の大岡山通信】

読書で視野を広げる 意識の変化を知る効用も


2021年5月18日(火):【経済教室】

「文明の衝突」のいま 排他主義に侵される西欧

一橋大学教授:福富 満久


2021年5月19日(水):【人間発見】

役に立つお寺に ハーバードで学ぶ 「行動する仏教」追究

全日本仏教会理事長:戸松 義晴さん

2021年5月19日(水):【KANSAI Timeline】

「おもろい」絵本 全国に笑い

絵本作家:岡田 よしたかさん


2021年5月20日(木):【春秋】

『ゼロの焦点』松本 清張(著)

2021年5月20日(木):【星野源さんと新垣さん結婚へ】

ドラマ「逃げ恥」共演

2021年5月20日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『非弁護人』法の裏表を泳ぎまわる

評論家:野崎 六助

2021年5月20日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『DXとは何か』その選択は程度の問題

経営学者:中沢 孝夫

2021年5月20日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『植物忌』偏愛を余すところなく

批評家:陣野 俊史

2021年5月20日(木):【読書日記】

『思索の淵にて』こだまする声と声

詩人:カニエ・ナハ


2021年5月21日(金):【おくやみ】

漫画家:三浦建太郎氏

2021年5月21日(金):【あすへの話題】

きっかけは劇的に

ミュージシャン:高見沢 俊彦

2021年5月21日(金):【がいどガイドワイド】

「私にできるすべてのこと」池辺葵著

2021年5月21日(金):【がいどガイドワイド】

「たいくつな にちようび」MICAO作・絵

2021年5月21日(金):【こころの玉手箱】

40冊超のノート 思考の部品積み時を待つ

経営学者:楠木 建


2021年5月22日(土):【春秋】

「〈悪口〉という文化」山本幸司(著)

2021年5月22日(土):【Deep Insight】

ゲイツ氏離婚と社会の革新

本社コメンテーター:村山 恵一

2021年5月22日(土):【この父ありて】

詩人 石垣りん 女が女のままで立てる世に

ノンフィクション作家:梯 久美子

2021年5月22日(土):【あとがきのあと】

『時代劇聖地巡礼』まるで映画を作るように

映画史・時代劇研究家:春日太一氏

2021年5月22日(土):【書評】

『ル・コルビュジエ みずから語る生涯』忍耐の人の終わりなき闘争

建築史家:松隈 洋

2021年5月22日(土):【書評】

『Numbers Don't Lie』データを扱うセンスも大事

帝京大学教授:小島 寛之

2021年5月22日(土):【書評】

『正欲』「繋がり」めぐる理想と現実

文芸評論家:池上 冬樹

2021年5月22日(土):【書評】

『あるヴァイオリンの旅路』謎の名器に秘められた歴史

ノンフィクション作家:星野 博美

2021年5月22日(土):【半歩遅れの読書術】

藤村の『夜明け前』、30年越しの読了 歴史描く世界文学の名作

西洋史家:本村 凌二

2021年5月22日(土):【今を読み解く】

国際物流が抱えるリスク 装置産業への転換急務

流通経済大学教授:矢野 裕児

2021年5月22日(土):【この一冊】

『AI・兵器・戦争の未来』「超絶知能」の暴走 防ぐには

防衛研究所社会・経済研究室長:塚本 勝也

2021年5月22日(土):【短評】

『脳はこうして学ぶ』S・ドゥアンヌ著

2021年5月22日(土):【新書・文庫】

『東京を捨てる』澤田晃宏著

2021年5月22日(土):【新書・文庫】

『ダイオウイカVSマッコウクジラ』北村雄一著

2021年5月22日(土):【新書・文庫】

『軍隊マニュアルで読む日本近現代史』一ノ瀬俊也著

2021年5月22日(土):【ランキング】

文庫:2021年5月10日~2021年5月16日

東京・青山ブックセンター本店

2021年5月22日(土):【蜷川幸雄の遺産 官民で実現】

彩の国シェイクスピア・シリーズ完結

編集委員:内田 洋一

2021年5月22日(土):【BOOKガイド】

『パパのトリセツ2.0』 おおたとしまさ(著)

2021年5月22日(土):【BOOKガイド】

『ロジカル筋トレ』 清水忍(著)

2021年5月22日(土):【文学周遊】

和田竜「忍びの国」

編集委員:吉田 忠則


2021年5月23日(日):【春秋】

「復活の日」小松左京(著)

2021年5月23日(日):【私の履歴書 女3人旅】

まるで違う性格 面白く 中高年の旅行ブームに一役

女優:吉行 和子

2021年5月23日(日):【うたごころは科学する】

文芸の秘密とAIの時代

歌人・情報科学者:坂井 修一

2021年5月23日(日):【骨太の諧謔 彫刻家・辻 晉堂】

写実から抽象へ 偶然性の芸術

2021年5月23日(日):【名作コンシェルジュ Book】

女性の現実に体当たり 呼びかけ 力強く鮮烈

歌人:瀬戸 夏子


2021年5月24日(月):【西洋音楽導いた熱血教師】

明治中期に来日したR・ディットリヒ波乱の生涯を伝記に

音楽学者:平沢 博子

2021年5月24日(月):【私の履歴書 一人芝居】

明治期 欧州に渡った女性 現地でも上演 兄が「合ってる」

女優:吉行 和子

2021年5月24日(月):【ニュースなこの日 1955年5月25日】

国語辞典の「広辞苑」、岩波書店が初版を刊行

2021年5月24日(月):【林真理子の新作 テーマは「引きこもり」】

高齢化の実態に向き合う

生活情報ユニット:中野 稔


2021年5月25日(火):【春秋】

「英単語の語源図鑑」清水建二(著)

2021年5月25日(火):【記憶遺産登録決定10年】

山本作兵衛の画、絵本に 炭鉱描いた紙芝居で

2021年5月25日(火):【ベストセラー青春小説「夜は短し」を舞台化】

作家と演出家 交流集大成


2021年5月26日(水):【初の女性会長に桐野さん】

日本ペンクラブで選出


2021年5月27日(木):【富士山のマリモ育てて65年】

山中湖で採取し我が家で 夢は湖への里帰り

山中湖フジマリモ生息調査検討委員会委員:亀田 良成

2021年5月27日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『緑陰深きところ』50年前の事件の決着は

文芸評論家:北上 次郎

2021年5月27日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『オリンピックに反対する側の論理』政治化した開催の是非

評論家:速水 健朗

2021年5月27日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『「数学をする」ってどういうこと?』丁寧な回答 読んで納得

サイエンス作家:竹内 薫

2021年5月27日(木):【読書日記】

『吉行理恵詩集』つかめないから 何度でも

詩人:カニエ・ナハ

2021年5月27日(木):【絶景で神頼み】

蚶満寺 住職の覚悟、象潟を護る

ライター:須貝 道雄

2021年5月27日(木):【ゴールの流儀】

科学者:ニュートン 「万有引力」の天才 残念な後半生

客員編集委員:足立則夫

2021年5月27日(木):【人生100年の羅針盤】

編集後記

生活情報グループ長:武類 祥子


2021年5月28日(金):【春秋】

『介護のススメ!』三好 春樹(著)

2021年5月28日(金):【E・カールさん死去】

絵本作家、91歳

2021年5月28日(金):【もう一つの5月3日憲法】

230年前のポーランドで成立 先進性に注目し研究35年

大正大学教授:白木 太一


2021年5月29日(土):【あとがきのあと】

『こう見えて元タカラジェンヌです』誰も悲しまない暴露本

タレント:天真 みちる氏

2021年5月29日(土):【書評】

『コーチングの哲学』勝たせるよりも大事なのは

ノンフィクション作家:澤宮 優

2021年5月29日(土):【書評】

『誰がために医師はいる』薬物依存 恫喝では止まない

小説家:倉数 茂

2021年5月29日(土):【書評】

『ミカンの味』定められた道 彼女らの抵抗

翻訳家:すんみ

2021年5月29日(土):【書評】

『帝国大学の朝鮮人』複雑で多様な卒業生の群像

京都大学教授:小倉 紀蔵

2021年5月29日(土):【半歩遅れの読書術】

奥深い「馬の心理学」 読んで備える あすのダービー

西洋史家:本村 凌二

2021年5月29日(土):【活字の海で】

コロナ禍で高まる医療体制への関心 人権問題として考える

編集委員:柳瀬 和央

2021年5月29日(土):【経済論壇から】

東京一極集中は変わるか

慶応義塾大学教授:土居 丈朗

2021年5月29日(土):【経済論壇から】

コロナ後の成長に懸念

慶応義塾大学教授:土居 丈朗

2021年5月29日(土):【経済論壇から】

医療 患者集約へ課題も

慶応義塾大学教授:土居 丈朗

2021年5月29日(土):【この一冊】

『命に〈価格〉をつけられるのか』避けて通れぬ費用便益分析

東京大学教授:岡崎 哲二

2021年5月29日(土):【短評】

『紅衛兵とモンゴル人大虐殺』楊海英著

2021年5月29日(土):【新書・文庫】

『古代日本の官僚』虎尾達哉著

2021年5月29日(土):【新書・文庫】

『日本の道化師』大島幹雄著

2021年5月29日(土):【新書・文庫】

『瓶のなかの旅』開高健著

2021年5月29日(土):【ランキング】

文芸・児童・芸能:2021年5月13日~2021年5月19日

東京・丸善丸の内本店

2021年5月29日(土):【文化】

古屋行男写真集『雲南面影』

2021年5月29日(土):【私の履歴書 浜野佐知監督】

正直な物言い 心地よく とんでもないバーサン演じる

女優:吉行 和子

2021年5月29日(土):【BOOKガイド】

『おとなになってはみたけれど』飛田和緒著

2021年5月29日(土):【BOOKガイド】

『増補版 駆け出しマネジャーの成長論』 中原淳著

2021年5月29日(土):【作家・田山花袋、初の映像確認】

福島県郡山市が所蔵

2021年5月29日(土):【文学周遊】

野口武彦「軍師の奥方」

編集委員:毛糠 秀樹


2021年5月30日(日):【文化時評】

コロナは能楽の霊を呼び覚ますか

2021年5月30日(日):【骨太の諧謔 彫刻家・辻 晉堂】

極限の簡潔さ 禅僧の教え

2021年5月30日(日):【Beautiful Books】

『nendo: 2016-2020』nendo (著)


2021年5月31日(月):【核心】

なぜコロナに敗れたのか 「緩くバラバラ呑気」に原因

論説フェロー :芹川 洋一

2021年5月31日(月):【上半期ベストセラー】

「鬼滅の刃」画集が1位

2021年5月31日(月):【コロナ禍が変えた社会 作家が描く】

不安や抑鬱 生々しく

2021年5月31日(月):【語る】

「本心」とは何か 小説で追究

作家:平野 啓一郎さん