日経新聞 記事リスト(2022年7月)

日本経済新聞の書評や特集、ニュース等で、本に関する記載のあった記事の一覧です。



年月選択




2022年7月2日(土):【あとがきのあと】

『般若心経、私は歌う』Jポップととらえ魅力説く

僧侶、音楽家:薬師寺 寛邦氏

2022年7月2日(土):【書評】

『居場所なき革命』仏「五月革命」と価値観の転換

帝京大学教授:渡邊 啓貴

2022年7月2日(土):【書評】

『エレクトリック・シティ』フォードが描いた未来都市

慶応大学教授:鈴木 透

2022年7月2日(土):【書評】

『土を育てる』耕さない農業、環境も収益も

サイエンスライター:森山 和道

2022年7月2日(土):【書評】

『呼び出し』安住できない社会 胸を苛む

ドイツ文学者:松永 美穂

2022年7月2日(土):【半歩遅れの読書術】

志村ふくみ『ちよう、はたり』無二の文体 道を照らす光と色の訪れ

批評家:若松 英輔

2022年7月2日(土):【リーダーの本棚】

運命 開いた道しるべ

日立製作所会長:東原 敏昭氏

2022年7月2日(土):【この一冊】

『ジャカルタ・メソッド』民主主義の虚構、暴力の連鎖

東京国際大学教授:武田 康裕

2022年7月2日(土):【読書】

『業火の市』マフィア抗争、漂う悲壮感

2022年7月2日(土):【読書】

『本屋という仕事』主体的に生き、働く

2022年7月2日(土):【短評】

『野性の経営』野中 郁次郎ほか(著)

2022年7月2日(土):【新書・文庫】

『職業としての官僚』嶋田 博子(著)

2022年7月2日(土):【新書・文庫】

『戦後日本の安全保障』千々和 泰明(著)

2022年7月2日(土):【新書・文庫】

『2084年のSF』日本SF作家クラブ(編)

2022年7月2日(土):【ランキング】

文芸書:2022年6月19日~2022年6月25日

福岡・丸善博多店

2022年7月2日(土):【文化】

染谷學写真集『ほうたれ』

2022年7月2日(土):【親子スクール】

ものを売らない店って何? かつては店頭売りが画期的

2022年7月2日(土):【BOOKガイド】

『子どもが教育を選ぶ時代へ』野本 響子(著)

2022年7月2日(土):【文学周遊】

新美南吉「嘘」

編集委員:毛糠 秀樹

2022年7月2日(土):【文化往来】

戦没画学生人名録の決定版

2022年7月3日(日):【文化】

あの青い空の高みで

作家:村田 喜代子

2022年7月3日(日):【シェークスピアのヒロイン】

甘美な死のイメージ拡散

2022年7月3日(日):【Beautiful Books】

『秀和レジデンス図鑑』谷島 香奈子(著)haco(著)

2022年7月4日(月):【私の履歴書 高校時代】

色恋のハラハラ 小説で 伝統芸能やラグビーにも熱中

ソニー・ミュージックエンタテインメント元社長:丸山 茂雄

2022年7月4日(月):【現代詩に新風 学生躍動】

大学横断「インカレポエトリ」 詩集相次ぐ

2022年7月4日(月):【こころの玉手箱】

手塚治虫と萩尾望都の漫画

演出家:小池 修一郎

2022年7月4日(月):【語る】

人類の直面する苦難描く

作家:上橋 菜穂子さん

2022年7月6日(水):【春秋】

「サラダ記念日」俵 万智(著)

2022年7月6日(水):【中外時評】

増税認める社会の条件は

論説委員:斉藤 徹弥

2022年7月7日(木):【団地の歴史見守る給水塔】

全国700基超を撮影・記録、厳選して「図鑑」出版

公務員:小山 祐之

2022年7月7日(木):【プロムナード】

五稜郭

作家:米澤 穂信

2022年7月7日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『朽ちゆく庭』危機の家族、孤独な心情

評論家:野崎 六助

2022年7月7日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『テクノロジーが予測する未来』web3と社会の変容

経営学者:入山 章栄

2022年7月7日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『沓が行く。』変幻自在、気の向くまま

批評家:陣野 俊史

2022年7月8日(金):【春秋】

「王様をほしがる蛙」イソップ(著)

2022年7月8日(金):【「遊☆戯☆王」作者の遺体発見】

高橋和希さん、沖縄で

2022年7月8日(金):【あすへの話題】

父のスクラップブック

劇作家:鄭 義信

2022年7月8日(金):【追想録】

藤子不二雄(A)さん(漫画家) ゴルフ・酒…気さくに交遊

文化担当部長:中野 稔

2022年7月8日(金):【シネマ万華鏡】

こちらあみ子 少女の無垢な心と現実

映画評論家 村山 匡一郎

2022年7月9日(土):【あとがきのあと】

『ボストン美術館 富田幸次郎の50年』「国賊」と呼ばれた男の功績

富田幸次郎研究者:橘 しづゑ氏

2022年7月9日(土):【書評】

『延びすぎた寿命』長生きの限界と社会の不備

早稲田大学教授:森岡 正博

2022年7月9日(土):【書評】

『音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む』言い間違いに規則性を見る

国語辞典編纂者:飯間 浩明

2022年7月9日(土):【半歩遅れの読書術】

石牟礼道子の随筆『花びら供養』 語らざる者の言葉つなぐ

批評家:若松 英輔

2022年7月9日(土):【活字の海で】

哲学者・鶴見俊輔 生誕100年 評論集や愛読書翻訳、思索に光

文化担当部長:中野 稔

2022年7月9日(土):【今を読み解く】

「脱炭素」担うパーパス経営 私益と公益、同時に

国際大学教授:橘川 武郎

2022年7月9日(土):【この一冊】

『21世紀の社会契約』未来をつくる新たな指針

京都大学教授:根井 雅弘

2022年7月9日(土):【短評】

『低空飛行』原研哉著

2022年7月9日(土):【新書・文庫】

『お金の未来』山本康正、ジェリー・チー(著)

2022年7月9日(土):【新書・文庫】

『写真はわからない』小林 紀晴(著)

2022年7月9日(土):【新書・文庫】

『Yuming Tribute Stories』小池 真理子ほか(著)

2022年7月9日(土):【ランキング】

新書:2022年6月27日~2022年7月3日

東京・紀伊国屋書店新宿本店

2022年7月9日(土):【文豪没後100年】

「森鴎外を生きる」時代に 人と作品、身近に引き寄せ創作

客員編集委員:宮川 匡司

2022年7月9日(土):【交遊抄】

意図を伝える傍点

グラフィック・デザイナー:松田 行正

2022年7月9日(土):【BOOKガイド】

『私、夫が嫌いです』大貫 憲介(著)

2022年7月9日(土):【BOOKガイド】

『大人への手順』伊集院 静(著)

2022年7月9日(土):【文学周遊】

赤神諒「大友二階崩れ」

編集委員:岡松 卓也

2022年7月9日(土):【文化往来】

「歴史とは何か」60年ぶり邦訳新版

2022年7月10日(日):【春秋】

「地下室の手記」ドストエフスキー(著)

2022年7月10日(日):【シェークスピアのヒロイン】

女優が新しい生き方示す

2022年7月10日(日):【Beautiful Books】

「Hirosuke Sculptures」矢部 裕輔(著)

2022年7月11日(月):【「ベルセルク」完結へ再始動】

未完の人気漫画、作者没後に親友ら連携

2022年7月11日(月):【語る】

父と娘の関係探る

作家:有吉 玉青さん

2022年7月12日(火):【春秋】

「大好きな町に用がある」角田 光代(著)

2022年7月12日(火):【おくやみ】

高沢皓司氏(ジャーナリスト)

2022年7月12日(火):【人間発見】

景気ひとすじ40年 祖父の勧めで経済学ぶ

エコノミスト:嶋中 雄二さん

2022年7月13日(水):【おくやみ】

山下惣一氏(農民作家)

2022年7月13日(水):【人間発見】

景気ひとすじ40年 バブル崩壊など予測的中

エコノミスト:嶋中 雄二さん

2022年7月14日(木):【春秋】

「ユリイカ」2018年6月号)

2022年7月14日(木):【武者小路公秀さん死去】

平和研究の第一人者

2022年7月14日(木):【名画の器】

ルイ=マラン・ボネ「コーヒーを飲む女性」

西洋陶磁史家:大平 雅巳

2022年7月14日(木):【私のリーダー論】

相手を知り、世界に挑む 合議や妥協はヒット生まない

文化庁長官・作曲家:都倉 俊一氏

2022年7月14日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『たこせんと蜻蛉玉』蘇る記憶と「人生の薔薇」

文芸評論家:北上 次郎

2022年7月14日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『リセットを押せ』米ゲーム業界の難しさ

評論家:速水 健朗

2022年7月14日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『海のものがたり』海藻押し葉で描く奇跡

サイエンス作家:竹内 薫

2022年7月15日(金):【春秋】

「花々と星々と」犬養 道子(著)

2022年7月15日(金):【人間発見】

景気ひとすじ40年 自由経済の擁護続ける

エコノミスト:嶋中 雄二さん

2022年7月15日(金):【プロムナード】

「見る」と「観察」

美術史家:秋田 麻早子

2022年7月15日(金):【森鴎外の自筆原稿発見】

伝記「渋江抽斎」推敲の跡

2022年7月15日(金):【シネマ万華鏡】

戦争と女の顔 女性の友愛と生の意志

映画評論家:中条 省平

2022年7月16日(土):【あとがきのあと】

『魔法少女はなぜ変身するのか』ポップ文化が消費する宗教

国学院大学教授:石井 研士氏

2022年7月16日(土):【書評】

『「未熟さ」の系譜』成長を見守りたい大衆心理

関西学院大学教授:難波 功士

2022年7月16日(土):【書評】

『進化を超える進化』人類史、4つの特徴で際立つ

進化学者:三中 信宏

2022年7月16日(土):【書評】

『ルネサンス 情報革命の時代』「知」の急増と技術 当時も今も

ノンフィクション作家:中野 明

2022年7月16日(土):【書評】

『メアリ・ヴェントゥーラと第九王国』人生の哀切さ 奥底の生命力

早稲田大学教授:都甲 幸治

2022年7月16日(土):【半歩遅れの読書術】

池田晶子の『暮らしの哲学』 平易な言葉、あたたかな鋭さ

批評家:若松 英輔

2022年7月16日(土):【リーダーの本棚】

感性を磨き続ける

モスフードサービス社長:中村 栄輔氏

2022年7月16日(土):【この一冊】

『OPEN』開かれた経済社会の重要性

東京大学教授:福田 慎一

2022年7月16日(土):【読書】

『シン・論』戦前の前衛芸術、底流に

2022年7月16日(土):【読書】

『災害とトイレ』緊急事態に備える知識

2022年7月16日(土):【新書・文庫】

『枢密院』望月 雅士(著)

2022年7月16日(土):【新書・文庫】

『F ショパンとリスト』高野 麻衣(著)

2022年7月16日(土):【ランキング】

文庫:2022年7月4日~2022年7月10日

東京・青山ブックセンター本店

2022年7月16日(土):【舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」】

追求する身体の可能性 英国演劇の強靱な創作力

編集委員:内田 洋一

2022年7月16日(土):【BOOKガイド】

『お金の流れで見る明治維新』大村 大次郎(著)

2022年7月16日(土):【文学周遊】

長谷川伸「夜もすがら検校」

編集委員:竹内 義治

2022年7月17日(日):【Beautiful Books】

「時をこえて」アナイス・ボーリュー(著)

2022年7月18日(月):【読むヒント 揺らぐ国際秩序を考える】

米国の衰退でほころび 地政学の観点が重要に

編集委員:玉利 伸吾

2022年7月18日(月):【読むヒント 揺らぐ国際秩序を考える】

【さらにオススメの3冊】

編集委員:玉利 伸吾

2022年7月19日(火):【Deep Insight】

アマゾンも「S字カーブ」か

本社コメンテーター:中山 淳史

2022年7月19日(火):【経済教室】

権威主義との闘い 体制間対立より現実主義

益尾知佐子:九州大学准教授

2022年7月19日(火):【映画ポスターご当地版の味】

海外の収集家と物々交換、ヘプバーンら写真集6冊に

会社員:井上 由一

2022年7月19日(火):【それでも親子】

両親の戦争体験を作品に

漫画家:おざわ ゆきさん

2022年7月20日(水):【京アニ復活へ新作続々】

放火事件3年、遺志継ぎ続編も 「聖地」寄せ書き、ファン声援

2022年7月20日(水):【プロムナード】

餃子への恩返し

歴史学者:藤原 辰史

2022年7月21日(木):【芥川賞に高瀬隼子氏】

第167回芥川賞「おいしいごはんが食べられますように」

2022年7月21日(木):【直木賞は窪美澄氏】

第167回直木賞「夜に星を放つ」

2022年7月21日(木):【おくやみ】

三本和彦氏(モータージャーナリスト)

2022年7月21日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『はぐれ鴉』惨殺劇の復讐と藩の秘密

文芸評論家:縄田 一男

2022年7月21日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『血を分けた子ども』ディストピアを生きる

ファンタジー評論家:小谷 真理

2022年7月21日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『「記録の神様」山内以九士と野球の青春』白球の世界、数字の海

スポーツライター:藤島 大

2022年7月22日(金):【講談社2賞、鈴木忠平さんらに決定】

第38回講談社科学出版賞「南極の氷に何が起きているか」

2022年7月22日(金):【有吉佐和子記念館が開設】

故郷・和歌山との関係に光

2022年7月23日(土):【Deep Insight】

コロナ禍巡る専門知の死角

編集委員:矢野 寿彦

2022年7月23日(土):【あとがきのあと】

『予測不能の1秒先も濁流みたいに愛してる』青春はイタくて恥ずかしい

歌手、小説家:黒木 渚氏

2022年7月23日(土):【書評】

『帝国日本のプロパガンダ』今に続く「ハイブリッド戦争」

埼玉大学教授:一ノ瀬 俊也

2022年7月23日(土):【書評】

『旅館おかみの誕生』作られたおもてなし模範像

作家:森 まゆみ

2022年7月23日(土):【書評】

『パープル・ハイビスカス』より良い未来 信じる誇り

アフリカ文学者:粟飯原 文子

2022年7月23日(土):【書評】

『広重ぶるう』江戸の空愛した浮世絵師

文芸評論家:細谷 正充

2022年7月23日(土):【半歩遅れの読書術】

上皇后さまのIBBY講話『バーゼルより』子どもの叡智、連帯の希望

批評家:若松 英輔

2022年7月23日(土):【今を読み解く】

「推し活」が開く消費モデル ファン巻き込み型に展望

情報経営イノベーション専門職大学(iU)学長:中村 伊知哉

2022年7月23日(土):【この一冊】

『コトラーのマーケティング5.0』技術が変えるビジネスの姿

神戸大学教授:小川 進

2022年7月23日(土):【新書・文庫】

『どうにもとまらない歌謡曲』舌津 智之(著)

2022年7月23日(土):【ランキング】

文芸:2022年7月11日~2022年7月17日

山形・八文字屋本店

2022年7月23日(土):【BOOKガイド】

『不動産の未来』牧野 知弘(著)

2022年7月23日(土):【文学周遊】

浅田次郎「霞町物語」

編集委員:吉田 俊宏

2022年7月24日(日):【春秋】

「日本人の遊び場」開高 健(著)

2022年7月24日(日):【Japanese Ice】

海越える 千年超の 涼の技

2022年7月24日(日):【Beautiful Books】

『世界を変えた100のポスター』コリン・ソルター(著)

2022年7月24日(日):【湘南にまつわるルーティン】

『スラムダンク』井上 雄彦(著)

帝国ホテル社長:定保 英弥

2022年7月25日(月):【能・歌舞伎、漫画から新表現】

「鬼滅の刃」「新選組」 古典へ掘り下げ

2022年7月25日(月):【語る】

「これは終活」 初の朗読劇

俳優:泉 ピン子さん

2022年7月26日(火):【Deep Insight】

インフレの先は日本化か

本社コメンテーター:小竹 洋之

2022年7月26日(火):【「ワンピース」25年記念貨幣】

造幣局、受け付け開始

2022年7月26日(火):【高瀬隼子さん】

同僚との関係描き芥川賞 「ムカつき」を小説で

2022年7月28日(木):【「シン・保守」の時代】

終わり迎えた進歩幻想 未来見えぬ若者 権威主義化

同志社大学教授:吉田 徹氏 

2022年7月28日(木):【私のリーダー論】

前に進んでいる姿 見せる お金の話タブーにせず

ピアニスト:反田 恭平氏

2022年7月28日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『偽りの眼(上・下)』安全なき世界、遺恨に決着

評論家:野崎 六助

2022年7月28日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『金融DX、銀行は生き残れるのか』銀行、安定経営とDXの葛藤

経営学者:入山 章栄

2022年7月28日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『ことばの杖』日韓の「はざま」を生きて

批評家:陣野 俊史

2022年7月29日(金):【社会】

キーンさん顕彰碑完成

2022年7月29日(金):【原田ひ香さん】

持ち主変える財布の物語 気になる家計と人生 題材

2022年7月30日(土):【大機小機】

日本の賃金はやがて上がる

2022年7月30日(土):【あとがきのあと】

『暴れ川と生きる』水害防ぐ知恵 筑後川に探す

ノンフィクション作家:澤宮 優氏

2022年7月30日(土):【書評】

『麦の記憶』陰の主食、体験と調査で迫る

民俗学者:神崎 宣武

2022年7月30日(土):【書評】

『新しい声を聞くぼくたち』作品で読み解く「男性」の変遷

作家:大前 粟生

2022年7月30日(土):【書評】

『台湾の妖怪伝説』豊かな魔界 精霊たちが躍如

アンソロジスト:東 雅夫

2022年7月30日(土):【書評】

『アンネ・フランクはひとりじゃなかった』ユダヤ人迫害 重層的な記憶

NPO法人ホロコースト教育資料センター代表:石岡 史子

2022年7月30日(土):【半歩遅れの読書術】

中村桂子が若者に語る『生きる』 孤立していない人間の生命

批評家:若松 英輔

2022年7月30日(土):【活字の海で】

日本企業のブランド構築 値上げ局面、真価問われる

編集委員:大岩 佐和子

2022年7月30日(土):【経済論壇から】

投票率を上げるには

慶応義塾大学教授:土居 丈朗

2022年7月30日(土):【この一冊】

『大惨事の人類史』リスク拡大、問われる復元力

東京大学教授:岡崎 哲二

2022年7月30日(土):【<世界の話題書>ニューヨーク発】

中国助け見返り得た人々に迫る 米国の対中強硬団結に一石

2022年7月30日(土):【ランキング】

新書:2022年7月17日~2022年7月23日

福岡・丸善博多店

2022年7月30日(土):【BOOKガイド】

『コロナ後の未来』大野 和基(編)

2022年7月30日(土):【福井の高校教諭が出版】

宇宙にサバ缶、生徒奮闘描く 「成功の秘訣は対話」

2022年7月30日(土):【文学周遊】

芥川龍之介「トロッコ」

編集委員:玉利 伸吾

2022年7月30日(土):【文化往来】

コロナ下の日常 繊細に描写

2022年7月31日(日):【春秋】

「松本清張の残像」藤井 康栄(著)