日経新聞 記事リスト(2023年7月)

日本経済新聞の書評や特集、ニュース等で、本に関する記載のあった記事の一覧です。



年月選択




2023年7月1日(土):【言葉のちから】

運・根・鈍~志村ふくみ『一色一生』 人を進むべき場所へ導く

批評家:若松 英輔

2023年7月1日(土):【あとがきのあと】

『ハリウッド映画の終焉』作品分析で見る産業の危機

映画・音楽ジャーナリスト:宇野 維正氏

2023年7月1日(土):【書評】

『沈黙の勇者たち』ユダヤ人を助けたドイツ人

ドイツ文学者:松永 美穂

2023年7月1日(土):【書評】

『魚と人の知恵比べ』疑似餌釣りの深遠なる世界

作家:小林 照幸

2023年7月1日(土):【書評】

『奴隷と家畜』「人とは何か」思考と想像触発

文芸評論家:井口 時男

2023年7月1日(土):【書評】

『終わりのない日々』苦しみ抜いた果ての安らぎ

アイルランド文学者:栩木 伸明

2023年7月1日(土):【半歩遅れの読書術】

2冊の傑作絵本「きらい」で共鳴 憧れる猫のハイソサエティー

詩人:アーサー・ビナード

2023年7月1日(土):【リーダーの本棚】

転機乗り越える礎に

セイコーグループ会長:服部 真二氏

2023年7月1日(土):【この一冊】

『偽情報と独裁者』襲いかかるデジタル「民の声」

専修大学教授:武田 徹

2023年7月1日(土):【短評】

『BUILD』トニー・ファデル(著)

2023年7月1日(土):【短評】

『おたやんのつぶやき』東 龍造(著)

2023年7月1日(土):【新書・文庫】

『戦後日本政治史』境家 史郎(著)

2023年7月1日(土):【新書・文庫】

『文字に聞く』南 鶴溪(著)

2023年7月1日(土):【ランキング】

文庫:2023年6月18日~2023年6月24日

横浜・有隣堂伊勢佐木町本店

2023年7月1日(土):【山梨・南部町の古民家喫茶、人も猫も憩う】

絵本作家・佐野洋子さんゆかり メニュー・内装、ご縁から

2023年7月1日(土):【吉増剛造「フットノート」展】

活字を超えた詩作の冒険 故人や土地と魂の対話

客員編集委員:宮川 匡司

2023年7月1日(土):【BOOKガイド】

『英語の極意』杉田 敏(著)

2023年7月1日(土):【BOOKガイド】

『ぶっちゃけ相続』橘 慶太(著) 

2023年7月1日(土):【文学周遊】

芝木好子「洲崎パラダイス」

編集委員:山本 有洋



2023年7月3日(月):【核心】

同質性壊し変革を前へ 多様性で進取の適応力

論説主幹:原田 亮介

2023年7月3日(月):【野見山暁治さんを悼む】

描くことが心底好きな人

洋画家:入江 観

2023年7月3日(月):【2つの展覧会でたどるBLの半世紀】

自由でピュアな「好き」こそ


2023年7月4日(火):【創作とは何か問い直した】

恩田陸、15年連載の長編 作中作も刊行


2023年7月5日(水):【あすへの話題】

作歌40年

歌人:加藤 治郎

2023年7月5日(水):【プロムナード】

光、トルストイ

ロシア文学者:奈倉 有里

2023年7月5日(水):【天災と日本文学】

予測できぬ地震 世情揺さぶる 正当に「怖がる」大切さ

文芸評論家:末國 善己

2023年7月5日(水):【高橋弘希さん】

5作を収めた短編集 闇バイトに走る男ら描く


2023年7月6日(木):【あすへの話題】

秋月鶴山と上杉鷹山

京都大学教授:根井 雅弘

2023年7月6日(木):【私のリーダー論】

現場への敬意 再生のカギ 長所伸ばす役割に専念

商工組合中央金庫社長:関根 正裕氏

2023年7月6日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『乱菊』若き介錯人、生と死の物語

文芸評論家:縄田 一男

2023年7月6日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『神獣夢望伝』夢の世界で生きる人々

ファンタジー評論家:小谷 真理

2023年7月6日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『山の本棚』独文学者、分け入った書の森

スポーツライター:藤島 大


2023年7月7日(金):【FINANCIAL TIMES】

独裁者、失敗が必然の理由

インターナショナル・ポリティックス・コメンテーター:ジャナン・ガネシュ

2023年7月7日(金):【プロムナード】

名手たるゆえん

国語辞典編纂者:飯間 浩明


2023年7月8日(土):【Deep Insight】

ロシア反乱、中国の悪夢

本社コメンテーター:秋田 浩之

2023年7月8日(土):【言葉のちから】

思索への道~ショーペンハウアーの読書論 はじめて開かれる意味の扉

批評家:若松 英輔

2023年7月8日(土):【あとがきのあと】

『ブックオフから考える』「なんとなく性」の文化的魅力

ライター:谷頭 和希氏

2023年7月8日(土):【書評】

『わたしの香港』若者たちが模索した主体性

東京大学教授:阿古 智子

2023年7月8日(土):【書評】

『言語の本質』オノマトペと子の発達カギ

明治大学教授:小野 正弘

2023年7月8日(土):【書評】

『トラスト』投資家と妻巡る4つの物語

翻訳家:上岡 伸雄

2023年7月8日(土):【書評】

『かっかどるどるどぅ』食卓囲み語り支え合う人々

ライター:瀧井 朝世

2023年7月8日(土):【半歩遅れの読書術】

権力が好まない本質伝える 少数派が味わう詩集の妙味

詩人:アーサー・ビナード

2023年7月8日(土):【今を読み解く】

日本半導体 復活の条件 先駆者の人生・教訓に学ぶ

東京理科大学教授:若林 秀樹

2023年7月8日(土):【この一冊】

『性差別の損失』「ルール決定」構造の転換促す

早稲田大学教授:谷口 真美

2023年7月8日(土):【新書・文庫】

『中国人が日本を買う理由』中島 恵(著)

2023年7月8日(土):【新書・文庫】

『自衛隊海外派遣』加藤 博章(著)

2023年7月8日(土):【新書・文庫】

『万事快調』波木 銅(著)

2023年7月8日(土):【ランキング】

文芸書:2023年6月25日~2023年7月1日

名古屋・三省堂書店名古屋本店

2023年7月8日(土):【文学周遊】

井上靖「風林火山」


2023年7月9日(日):【文化】

小津・黒澤・清順

作家:北村 薫

2023年7月9日(日):【黒船前夜の絵師たち】

迫り来る異国、海への備え促す


2023年7月10日(月):【「ハリポタ」四半世紀、魅惑の魔法は今も】

広い影響 今や文化的教養


2023年7月11日(火):【たぬきの置物 研究最前線】

SNSで画像収集、産地訪ねて特徴把握し窯元突き止める

会社員:村田 哲郎

2023年7月11日(火):【辻村深月、コロナ下の中高生追う青春小説】

「弱いつながり」で前へ進む


2023年7月12日(水):【プロムナード】

仕事、ゴーリキー

ロシア文学者:奈倉 有里

2023年7月12日(水):【天災と日本文学】

多発する水害 リスク高まる 流転する人々の運命

文芸評論家:末國 善己


2023年7月13日(木):【ミラン・クンデラ氏死去】

作家「存在の耐えられない軽さ」

2023年7月13日(木):【あすへの話題】

ウルトラセブンと音楽

京都大学教授:根井 雅弘

2023年7月13日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『野獣の血』累乗する暴力の使徒たち

評論家:野崎 六助

2023年7月13日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『皮革とブランド』「地産地消」が贅沢さのカギに

経営学者:入山 章栄

2023年7月13日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『黄金比の縁』新卒採用担当者の小さな復讐劇

批評家:陣野 俊史


2023年7月14日(金):【大機小機】

進まぬ女性活躍はトップに責任


2023年7月15日(土):【言葉のちから】

観るとは~今西錦司の自然観 普遍的な場所へ精神の旅

批評家:若松 英輔

2023年7月15日(土):【あとがきのあと】

『幻のユキヒョウ』「希少種助けたい」姉妹の冒険記

木下 こづえ氏、木下 さとみ氏

2023年7月15日(土):【書評】

『化け込み婦人記者奮闘記』潜入取材で男性社会と格闘

詩人:平田 俊子

2023年7月15日(土):【書評】

『洲浜論』「仮想の海」と日本独自の風情

歌人:東 直子

2023年7月15日(土):【書評】

『そして私たちの物語は世界の物語の一部となる』インド北東部へ開かれた窓

比較文学者:中村 和恵

2023年7月15日(土):【書評】

『心霊スポット考』民俗学の視点で迫る怪異譚

アンソロジスト:東 雅夫

2023年7月15日(土):【半歩遅れの読書術】

友人がくれた『風邪の効用』の大発見 症状敵視せず、他者への配慮も

詩人:アーサー・ビナード

2023年7月15日(土):【ベストセラーの裏側】

『世界でいちばん透きとおった物語』「ネタバレ厳禁」が生む特別感

2023年7月15日(土):【リーダーの本棚】

よりどころは「多様性」

同志社大学学長:植木 朝子氏

2023年7月15日(土):【この一冊】

『創始者たち』天才頭脳集団の超人的激務

東京通信大学教授:湯川 抗

2023年7月15日(土):【読書】

『モデルナ』米バイオ企業成功の道程

2023年7月15日(土):【新書・文庫】

『モンスーンの世界』安成 哲三(著)

2023年7月15日(土):【新書・文庫】

『日本型開発協力』松本 勝男(著)

2023年7月15日(土):【新書・文庫】

『とわの庭』小川 糸(著)

2023年7月15日(土):【ランキング】

新書:2023年7月3日~2023年7月9日

福岡・丸善博多店

2023年7月15日(土):【BOOKガイド】

『私の職場はサバンナです!』太田 ゆか(著)

2023年7月15日(土):【白神山地の奇跡、絵本に】

元地域おこし隊員、世界遺産30年で

2023年7月15日(土):【文学周遊】

三浦綾子「泥流地帯」

編集委員:石川 淳一


2023年7月16日(日):【黒船前夜の絵師たち】

海防への思い、絵画に込めた崋山

2023年7月16日(日):【My Charge】

キックボクシングの練習再開 心身を鍛錬する貴重な時間

気象庁気象研究所主任研究官:荒木 健太郎さん


2023年7月17日(月):【核心】

市川房枝を泣かせるな

論説フェロー:芹川洋一


2023年7月18日(火):【春秋】

「ハイジが生まれた日」ちば かおり(著)

2023年7月18日(火):【Deep Insight】

「ケネディ」の危うい磁力

本社コメンテーター:小竹 洋之

2023年7月18日(火):【おくやみ】

金田茉莉さん(「戦争孤児の会」元世話人代表)

2023年7月18日(火):【プロムナード】

付喪神

文筆家:小沼 純一

2023年7月18日(火):【ヤマザキマリ&とり・みき「プリニウス」完結】

古代ローマ 描ききった

2023年7月18日(火):【語る】

三島由紀夫にひかれ続けて

作家:平野 啓一郎さん


2023年7月19日(水):【日本の妖怪に魅せられて】

福井の米国人絵師、英語で図鑑出版

文芸評論家:末國 善己

2023年7月19日(水):【天災と日本文学】

津波の証言から学ぶ防災意識 絶望も希望へと変わる


2023年7月20日(木):【芥川賞に市川沙央氏】

第169回芥川賞「ハンチバック」

2023年7月20日(木):【直木賞は垣根氏・永井氏】

第169回直木賞「極楽征夷大将軍」「木挽町のあだ討ち」

2023年7月20日(木):【謎の洋剣「水口レイピア」】

滋賀・甲賀の神社に伝わる剣、文理融合研究で解明に取り組む

東京文化財研究所特任研究員:小林 公治

2023年7月20日(木):【私のリーダー論】

フラットな組織文化築く 社長に対して自由に発言

ヤッホーブルーイング社長:井手 直行氏

2023年7月20日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『ノウイットオール』ジャンル超えつながる5章

文芸評論家:大矢 博子

2023年7月20日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『ゴーストの歴史』見えぬもの、メディアに映す

評論家:速水 健朗

2023年7月20日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『能力はどのように遺伝するのか』遺伝に関する思い込みを崩す

サイエンス作家:竹内 薫


2023年7月21日(金):【春秋】

「世界食料危機」阮 蔚(著)

2023年7月21日(金):【FINANCIAL TIMES】

米判決が促す大学改革

グローバル・ビジネス・コラムニスト:ラナ・フォルーハー

2023年7月21日(金):【追想録】

伊藤雅俊さん(イトーヨーカ堂創業者) 夫婦で歩んだ商いの道

編集委員:田中 陽

2023年7月21日(金):【こころの玉手箱】

「かいけつゾロリ」の特典フィギュア なさけない姿、子供の救いに

児童書作家:原 ゆたか


2023年7月22日(土):【言葉のちから】

辰巳芳子さんとの対話と『二宮翁夜話』 胸の温気 古典の氷解かす

批評家:若松 英輔

2023年7月22日(土):【あとがきのあと】

『カメラを止めて書きます』在日朝鮮人の家族撮り続けて

映画監督:ヤン ヨンヒ氏

2023年7月22日(土):【書評】

『「ものづくり」のジェンダー格差』都合よく使われる女性の手

東京大学教授:田中 東子

2023年7月22日(土):【書評】

『中野好夫論』様々な領域横断した「全き人」

批評家:佐々木 敦

2023年7月22日(土):【書評】

『吹雪』ロシア医師の使命と利己心

SF作家:藤井 太洋

2023年7月22日(土):【書評】

『亡霊の地』生死を往還 重層的な台湾像

文藻外語大学准教授:倉本 知明

2023年7月22日(土):【半歩遅れの読書術】

大海原で大活躍の後期高齢者? 邦題に違和感拭えぬ「老人と海」

詩人:アーサー・ビナード

2023年7月22日(土):【今を読み解く】

女性アスリート地位向上へ 機運高め各界連携プレーを

順天堂大学教授:小笠原 悦子

2023年7月22日(土):【この一冊】

『経済兵器』制裁の紛争抑止効果を検証

東京大学教授:岡崎 哲二

2023年7月22日(土):【短評】

『国産RPGクロニクル』渡辺 範明(著)

2023年7月22日(土):【新書・文庫】

『人口亡国』毛受 敏浩(著)

2023年7月22日(土):【新書・文庫】

『諜報国家ロシア』保坂 三四郎(著)

2023年7月22日(土):【新書・文庫】

『歌舞伎の中の日本』松井 今朝子(著)

2023年7月22日(土):【ランキング】

文庫:2023年7月9日~2023年7月15日

横浜・有隣堂伊勢佐木町本店

2023年7月22日(土):【おくやみ】

高史明氏(作家)

2023年7月22日(土):【交遊抄】

サラダ記念日の出会い

歌人:枡野 浩一

2023年7月22日(土):【BOOKガイド】

『定年前と定年後の働き方』石山 恒貴(著)


2023年7月23日(日):【春秋】

「魚と酒」立原 正秋(著)

2023年7月23日(日):【Exploring Tohoku】

行く、見る、忘れない

2023年7月23日(日):【ファン・ゴッホを伝える】

「木の根」にこめた制への渇望


2023年7月24日(月):【読むヒント 大震災100年 今の災害復興は】

厳しい現状 矛盾露呈も 行政弱体化 不安要素に

2023年7月24日(月):【読むヒント 大震災100年 今の災害復興は】

【さらにオススメの3冊】

2023年7月24日(月):【語る】

「弱い人間」の視点から

作家:皆川 博子さん


2023年7月25日(火):【森村誠一さん死去】

90歳、作家 「人間の証明」「悪魔の飽食」

2023年7月25日(火):【文化往来】

「平和の原理」で保田與重郎を読む


2023年7月26日(水):【春秋】

「黒い墜落機」森村 誠一(著)

2023年7月26日(水):【おくやみ】

無着成恭氏(僧侶、教育評論家)

2023年7月26日(水):【奈良の茶粥は「飯屋の元祖」】

江戸で「茶飯」となり大流行、磁器産業にも影響与えた郷土料理を追う

奈良民俗文化研究所代表:鹿谷 勲

2023年7月26日(水):【プロムナード】

良心、フォンヴィージン

ロシア文学者:奈倉 有里

2023年7月26日(水):【廃線の記憶、写真集に残す】

北海道で撮影40年、男性が出版

2023年7月26日(水):【天災と日本文学】

火山噴火、近世以降も多発 復興や支援策に焦点

文芸評論家:末國 善己


2023年7月27日(木):【あすへの話題】

江戸の文人

京都大学教授:根井 雅弘

2023年7月27日(木):【プロムナード】

文学賞の「待ち会」

小説家:永井 紗耶子

2023年7月27日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『隠居おてだま』優雅な余生揺るがす大騒動

文芸評論家:縄田 一男

2023年7月27日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『どれほど似ているか』韓国SFの旗手による短編集

ファンタジー評論家:小谷 真理

2023年7月27日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『83歳、最後のマジック』学び続ける長老監督

スポーツライター:藤島 大


2023年7月28日(金):【プロムナード】

服従と見せかけて

国語辞典編纂者:飯間 浩明

2023年7月28日(金):【市川沙央さん】

「ハンチバック」で芥川賞 障害当事者の叫びを投影


2023年7月29日(土):【春秋】

「肩身の狭い町」永 六輔(著)

2023年7月29日(土):【言葉のちから】

忠言とは~河合隼雄と貝塚茂樹 たましい揺さぶるまごころ

批評家:若松 英輔

2023年7月29日(土):【あとがきのあと】

『フィッティングルーム』ファッション研究 現場の視点で

実業家、ジャーナリスト:小野瀬 慶子氏

2023年7月29日(土):【書評】

『通訳者と戦争犯罪』意思疎通の本質的な困難さ

埼玉大学教授:一ノ瀬 俊也

2023年7月29日(土):【書評】

『読み書きの日本史』「かきことば」獲得の時代状況

清泉女子大学教授:今野 真二

2023年7月29日(土):【書評】

『ヒゲの文化史』男らしさを巡る攻防の歴史

早稲田大学准教授:森山 至貴

2023年7月29日(土):【書評】

『腹を空かせた勇者ども』コロナ禍を突き抜ける青春

写真家:長島 有里枝

2023年7月29日(土):【半歩遅れの読書術】

履きたくなる世界の図鑑 未知のフットウエアに胸高鳴る

詩人:アーサー・ビナード

2023年7月29日(土):【活字の海で】

人的資本経営で問われる「対話」の力 事例豊富な指南書、相次ぎ刊行

編集委員:大岩 佐和子

2023年7月29日(土):【経済論壇から】

子ども予算どこに行く

慶応義塾大学教授:土居 丈朗

2023年7月29日(土):【経済論壇から】

日本の稼ぐ力 依然堅調

慶応義塾大学教授:土居 丈朗

2023年7月29日(土):【経済論壇から】

問われる脱炭素化施策

慶応義塾大学教授:土居 丈朗

2023年7月29日(土):【世界の話題書 シリコンバレー発】

テック中心地から世界を見る 資本主義への「懐疑」映す

2023年7月29日(土):【ランキング】

文芸書:2023年7月16日~2023年7月22日

名古屋・三省堂書店名古屋本店

2023年7月29日(土):【BOOKガイド】

『我が師石原慎太郎』牛島 信(著)

2023年7月29日(土):【BOOKガイド】

『世界最高の伝え方』岡本 純子(著)

2023年7月29日(土):【文学周遊】

長谷川時雨「旧聞日本橋」

2023年7月29日(土):【文化往来】

好対照の時代・歴史小説が直木賞


2023年7月30日(日):【詩探しの旅】

所属に「AI」を追加

詩人:四元 康祐

2023年7月30日(日):【ファン・ゴッホを伝える】

友人の絵が物語る兄弟の絆

2023年7月30日(日):【Beautiful Books】

「アイコンデザインのひみつ」米倉 英弘 (著)


2023年7月31日(月):【「はだしのゲン」翻訳の坂東さん】

「平和への願い つなげて」 仲間のインタビュー動画

2023年7月31日(月):【「自然界の報道写真家」宮崎学の撮影術】

人間中心の目線でなく

2023年7月31日(月):【語る】

世界の色変わる瞬間を

作家:森 絵都さん