日経新聞 今を読み解く(2016年)

日本経済新聞の書評『今を読み解く』で、2016年に紹介された本の一覧です。




書評選択


2016年1月10日(日):【今を読み解く】

若者が担う民主主義とは 生き方反映、今年が正念場

東京大学教授:宇野 重規

2016年1月24日(日):【今を読み解く】

微生物の多様な役割に光 地球環境や健康に影響

科学史家:米本 昌平

2016年2月14日(日):【今を読み解く】

国産ジェット、高い潜在力 ものづくりの基盤構築

一橋大学教授:延岡 健太郎

2016年3月13日(日):【今を読み解く】

IoTで進化する自動車産業 先進技術生み出す機能

日本総合研究所創発戦略センター所長:井熊 均

2016年4月10日(日):【今を読み解く】

存在感高めるバチカン 国際政治に強い影響力

名古屋市立大学教授:松本 佐保

2016年5月8日(日):【今を読み解く】

現代ドイツめぐる議論 国内外で見解に相違

東京大学教授:森井 裕一

2016年5月22日(日):【今を読み解く】

欧州テロ”常態化”の理由 社会の内側に危機抱える

北海道大学教授:吉田 徹

2016年6月12日(日):【今を読み解く】

トランプ人気の背景とは 「反知性主義」の再来か

慶応大学教授:渡辺 靖

2016年7月10日(日):【今を読み解く】

パナマ文書とBrexit 欧州規制を逃れる可能性

神戸大学教授:地主 敏樹

2016年7月24日(日):【今を読み解く】

EU離脱選択と英国の未来 孤独な道か経済の自由か

ニッセイ基礎研究所上席研究員:伊藤 さゆり

2016年8月14日(日):【今を読み解く】

改憲の季節がやってくる 形式より実質で議論を

論説主幹:芹川 洋一

2016年9月11日(日):【今を読み解く】

楽観主義に陥らない防災

2016年10月9日(日):【今を読み解く】

拡散する現代のアイドル 歴史やビジネス研究進む

関西学院大学教授:難波 功士

2016年10月23日(日):【今を読み解く】

在日外国人 守る通訳者 病院、法廷、重要な専門性

立教大学名誉教授:鳥飼 玖美子

2016年11月13日(日):【今を読み解く】

未婚者増加時代の課題は 「困ったとき」の支援を

立命館大学教授:筒井 淳也

2016年12月11日(日):【今を読み解く】

進化する物流システム ネット通販成長支える