BusinessBooks.jp
Top
本を探す
日経新聞で紹介された本
日経ビジネスで紹介された本
リーダーの本棚(日経新聞連載)
目利きが選ぶ3冊(日経新聞連載)
新刊
ジャンル別
アワード受賞作
著書一覧(著者別)
書評から逆引き
ランキング
テーマ別
コミック
雑誌
シリーズ
BusinessBooks
読むヒント
情報化の恩恵・リスク ルールづくり必要に
Tweet
サイト内検索
日経新聞 2022年2月28日(月) 読むヒント「監視社会」を考える
情報化の恩恵・リスク ルールづくり必要に (編集委員:玉利 伸吾)
記事一覧に戻る
日経新聞書評
リーダーの本棚
目利きが選ぶ3冊
ランキング
この一冊
読書日記
今を読み解く
あとがきのあと
半歩遅れの読書術
読むヒント
他のコンテンツ
今月の新刊
アワード受賞作
テーマ別
雑誌
コミック
1984 (角川文庫)
ジョージ・オーウェル (著)、田内 志文 (著)
2021/03/24
著書一覧を見る
1984 Nineteen Eighty-Four (Collins Classics)
Orwell, George (著)
2021/01/07
著書一覧を見る
ジョージ・オーウェル――「人間らしさ」への讃歌 (岩波新書)
川端 康雄 (著)
2020/07/18
著書一覧を見る
人と思想 16 ベンサム
山田 英世 (著)
2014/09/01
著書一覧を見る
監獄の誕生<新装版> : 監視と処罰
Foucault,Michel (原著)、フーコー,ミシェル (著)、俶, 田村 (翻訳)
2020/04/24
著書一覧を見る
監視文化の誕生 社会に監視される時代から、ひとびとが進んで監視する時代へ
デイヴィッド・ライアン (著)、田畑 暁生 (翻訳)
2019/04/24
著書一覧を見る
The Culture of Surveillance: Watching as a Way of Life
David Lyon
2018/05/29
著書一覧を見る
超監視社会: 私たちのデータはどこまで見られているのか?
シュナイアー,ブルース (著)、Schneier,Bruce (原著)、千秋, 池村 (翻訳)
2016/12/07
著書一覧を見る
Data and Goliath: The Hidden Battles to Collect Your Data and Control Your World
Schneier, Bruce (著)
2016/02/08
著書一覧を見る