BusinessBooks.jp
Top
Books
日経新聞で紹介された本
日経ビジネスで紹介された本
リーダーの本棚(日経新聞連載)
目利きが選ぶ3冊(日経新聞連載)
New
Categories
Awards
Authors & Thinkers
Best Business Books
Book Rankings
テーマ別
Manga
Magazines
シリーズ
BusinessBooks
日経新聞
ランキング(2016年)
Tweet
サイト内検索
日経新聞 ランキング(2016年)
2016年のランキング一覧です。
前のページに戻る
日経新聞週刊ランキング
すべて見る
新書
文庫
年選択
2025
2026
2027
2028
2029
2020
2021
2022
2023
2024
2015
2016
2017
2018
2019
日経新聞 2016年12月25日(日) 回顧2016 年間ベストセラー(2015年11月27日~2016年11月25日)
1
天才
石原 慎太郎 (著)
2016/01/22
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
2
おやすみ、ロジャー
カール=ヨハン・エリーン (その他)、三橋美穂 (その他)
2015/11/25
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
3
ハリー・ポッターと呪いの子 第一部、第二部 特別リハーサル版 (ハリー・ポッターシリーズ)
J.K.ローリング (著)、ジョン・ティファニー (著)、ジャック・ソーン (著)、松岡佑子 (翻訳)
2016/11/11
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
4
君の膵臓をたべたい
住野 よる
2015/06/17
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
5
嫌われる勇気
岸見 一郎
、古賀 史健
2013/12/12
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
6
どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法
Eiko (著)
2016/04/27
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
日経新聞 2016年12月25日(日) エコノミストが選ぶ経済図書ベスト10(日本の構造問題掘り下げる 格差や「制度」考察する大作も)
1
21世紀の不平等
アンソニー・B・アトキンソン (著)、山形 浩生 (翻訳)、森本 正史 (翻訳)
2015/12/11
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
2
サービス立国論―成熟経済を活性化するフロンティア (日本経済新聞出版)
森川正之 (著)
2016/04/20
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
3
行動経済学の逆襲
リチャード・セイラー (著)、Richard H. Thaler (その他)、遠藤 真美 (翻訳)
2016/07/22
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
3
ダグラス・ノース 制度原論
ダグラス・C・ノース (著)、瀧澤 弘和 (翻訳)、中林 真幸 (翻訳)、水野 孝之 (翻訳)、川嶋 稔哉 (翻訳)、高槻 泰郎 (翻訳)、結城 武延 (翻訳)
2016/02/19
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
5
ドキュメント 銀行 金融再編の20年史─1995-2015
前田 裕之 (著)
2015/12/26
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
6
慢性デフレ 真因の解明 (シリーズ現代経済研究)
渡辺 努 (編集)
2016/09/08
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
日経新聞 2016年12月24日(土) なんでもランキング(大人もうっとり アートな生物図鑑)
1
世界で一番美しい猫の図鑑
タムシン・ピッケラル、アストリッド・ハリソン
2014/7/3
2
深海生物大事典
佐藤 孝子
2014/12/1
3
世界一うつくしい昆虫図鑑
クリストファー・マーレー
2014/4/16
4
世界で一番美しい海のいきもの図鑑
吉野 雄輔
2015/6/5
5
イモムシハンドブック
安田 守 (著)、中島 秀雄 (監修)、高橋 真弓 (監修)、中島 秀雄 (監修)、高橋 真弓 (監修)
2010/04/10
シリーズを全て見る
amazonカスタマーレビュー
6
海の寄生・共生生物図鑑: 海を支える小さなモンスター
星野 修
2016/7/20
日経新聞 2016年12月18日(日) ベストセラー(政経ビジネス 2016年12月1日~2016年12月7日)
1
世界市場で勝つルールメイキング戦略
世界市場で勝つルールメイキング戦略
國分 俊史、福田 峰之、角南 篤
2016/11/18
2
松下幸之助に学んだ 「人が育つ会社」のつくり方
青木 仁志
2016/12/2
3
チームを動かすファシリテーションのドリル
山口 博
2016/3/24
4
日本電産流「V字回復経営」の教科書
川勝 宣昭
2016/12/2
5
幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略
牟田 太陽
2016/11/25
6
「小売お宝株」だけで1億円儲ける法
坂本 彰
2016/12/1
日経新聞 2016年12月14日(水) ランキング(文庫:2016年11月28日~2016年12月4日)
1
雪煙チェイス (実業之日本社文庫)
東野 圭吾
2016/11/29
2
虎の尾を踏む: 新・古着屋総兵衛 第十三巻 (新潮文庫)
佐伯 泰英
2016/11/28
3
すえずえ (新潮文庫)
畠中 恵
2016/11/28
4
首折り男のための協奏曲 (新潮文庫)
伊坂 幸太郎
2016/11/28
5
小説 君の名は。 (角川文庫)
新海 誠
2016/6/18
6
終わりのセラフ7 一瀬グレン、16歳の破滅 (講談社ラノベ文庫)
鏡 貴也
2016/12/2
日経新聞 2016年12月11日(日) ベストセラー(新書:2016年11月27日~12月3日)
1
修羅場の説明力 (PHPビジネス新書)
小野 展克
、池田 聡
2016/10/19
2
応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書)
呉座 勇一
2016/10/19
3
グローバリズム以後 アメリカ帝国の失墜と日本の運命 (朝日新書)
エマニュエル・トッド
2016/10/13
4
雑談力 (PHP新書)
百田 尚樹
2016/10/15
5
これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング (SB新書)
永井 孝尚
2016/10/6
6
世界一豊かなスイスとそっくりな国ニッポン (講談社+α新書)
川口 マーン 惠美
2016/11/18
日経新聞 2016年12月4日(日) ベストセラー(文芸書:2016年11月20日~2016年11月26日)
1
ハリー・ポッターと呪いの子 第一部、第二部
J.K.ローリング
2016/11/11
Harry Potter and the Cursed Child - Parts One & Two (Special Rehearsal Edition)
J. K. Rowling
2016/7/31
第155回芥川賞
コンビニ人間
村田 沙耶香
2016/7/27
3
最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常
二宮 敦人
2016/9/16
4
マチネの終わりに
平野 啓一郎
2016/4/8
5
幻の動物とその生息地
J.K.ローリング
2014/5/8
Fantastic Beasts and Where to Find Them
J. K. Rowling
2009/7/4
6
九十歳。何がめでたい
佐藤 愛子
2016/8/1
日経新聞 2016年11月30日(水) ランキング(総合:2016年11月14日~2016年11月20日)
1
ハリー・ポッターと呪いの子 第一部、第二部
J.K.ローリング
2016/11/11
Harry Potter and the Cursed Child - Parts One & Two (Special Rehearsal Edition)
J. K. Rowling
2016/7/31
2
新・人間革命 第28巻
池田 大作
2016/11/17
3
ポケットモンスター サン・ムーン 世界最速攻略ガイド
(株)ポケモン
2016/11/18
4
全部レンチン! やせるおかず 作りおき
柳澤 英子
2016/7/7
5
やせるおかず 作りおき: 著者50代、1年で26キロ減、リバウンドなし!
柳澤 英子
2015/1/19
日経新聞 2016年11月27日(日) ベストセラー(ビジネス書:2016年11月13日~2016年11月19日)
1
孫正義2.0新社長学 IoT時代の新リーダーになる7つの心得
嶋 聡
2016/11/9
2
大前研一 日本の論点2017-18
大前 研一
2016/11/12
3
「いい質問」が人を動かす
谷原 誠
2016/9/28
4
住友銀行秘史
國重 惇史
2016/10/6
5
借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
小池 浩
2016/9/12
6
「学力」の経済学
中室 牧子
2015/6/18
日経新聞 2016年11月20日(日) ベストセラー(新書: 2016年11月7日~2016年11月13日)
1
応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書)
呉座 勇一
2016/10/19
2
雑談力 (PHP新書)
百田 尚樹
2016/10/15
3
問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論 (文春新書 1093)
エマニュエル・トッド
2016/9/21
4
ボブ・ディラン――ロックの精霊 (岩波新書)
湯浅 学
2013/11/21
5
グローバリゼーションの中の江戸 (岩波ジュニア新書 〈知の航海〉シリーズ)
田中 優子
2012/6/21
6
経済学のすすめ――人文知と批判精神の復権 (岩波新書)
佐和 隆光
2016/10/21
日経新聞 2016年11月13日(日) ベストセラー(文芸・児童・芸能:2016年10月27日~2016年11月2日)
1
夜行
森見 登美彦
2016/10/25
2
国家とハイエナ
黒木 亮
2016/10/27
3
天子蒙塵 第一巻
浅田 次郎
2016/10/27
4
九十歳。何がめでたい
佐藤 愛子
2016/8/1
5
黒い巨塔 最高裁判所
瀬木 比呂志
2016/10/28
6
トヨトミの野望 小説・巨大自動車企業
梶山 三郎
2016/10/19
日経新聞 2016年11月6日(日) ベストセラー(文庫:2016年10月23日~2016年10月29日)
1
ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン 上 (ハヤカワ文庫SF)
ピーター トライアス
2016/10/21
United States of Japan
Peter Tieryas
2016/3/1
2
祈りの幕が下りる時 (講談社文庫)
東野 圭吾
2016/9/15
3
ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン 下 (ハヤカワ文庫SF)
ピーター トライアス
2016/10/21
United States of Japan
Peter Tieryas
2016/3/1
4
女のいない男たち (文春文庫)
村上 春樹
2016/10/7
5
失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)
戸部 良一
、
寺本 義也
、
野中 郁次郎
1991/8
6
流鶯: 吉原裏同心(二十五) (光文社時代小説文庫)
佐伯 泰英
2016/10/12
日経新聞 2016年11月2日(水) ランキング(ビジネス書:2016年10月17日~2016年10月23日)
1
はじめての人のための3000円投資生活
横山 光昭
2016/6/24
2
世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
久賀谷 亮
2016/7/29
3
最強の働き方;世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓
ムーギー・キム
2016/7/29
4
「いい質問」が人を動かす
谷原 誠
2016/9/28
5
キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え! (講談社+α新書)
田村 潤
2016/4/21
6
本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (SB新書)
堀江 貴文
2015/12/5
日経新聞 2016年10月30日(日) ベストセラー(経済・経営・ビジネス書:2016年10月16日~2016年10月22日)
1
住友銀行秘史
國重 惇史
2016/10/6
2
「会社四季報」業界地図 2017年版
東洋経済新報社
2016/8/26
3
やり抜く力――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける
アンジェラ・ダックワース
2016/9/9
Grit: The Power of Passion and Perseverance
Angela Duckworth
2016/5/5
4
「言葉にできる」は武器になる。
梅田 悟司
2016/8/26
5
年目から成功する不動産投資 村田式ロケット戦略のすべて
村田 幸紀
2016/10/7
6
新・リーダー論 大格差時代のインテリジェンス (文春新書)
池上 彰
、
佐藤 優
2016/10/20
日経新聞 2016年10月23日(日) ベストセラー(総合:2016年10月8日~10月14日)
1
チロルくんのりんごの木
荒井 良二
2016/9/8
2
写真の新しい自由
菅付 雅信
2016/10/11
3
女のいない男たち
村上 春樹
2014/4/18
4
「売る」から、「売れる」へ。 水野学のブランディングデザイン講義
水野 学
2016/5/7
5
傷だらけのカミーユ (文春文庫)
ピエール・ルメートル
2016/10/7
Camille: The Brigade Criminelle Trilogy Book 3
Pierre Lemaitre
2016/7/7
6
職業としての小説家 (新潮文庫)
村上 春樹
2016/9/28
日経新聞 2016年10月19日(水) ランキング(新書:2016年10月3日~2016年10月9日)
1
人間の煩悩 (幻冬舎新書)
佐藤 愛子
2016/9/26
2
九十歳。何がめでたい
佐藤 愛子
2016/8/1
3
言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)
橘 玲
2016/4/15
4
鋼のメンタル (新潮新書)
百田 尚樹
2016/8/10
5
キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え! (講談社+α新書)
田村 潤
2016/4/21
6
問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論 (文春新書 1093)
エマニュエル・トッド
2016/9/21
日経新聞 2016年10月16日(日) ベストセラー(文庫: 2016年10月3日~2016年10月9日)
1
小説 君の名は。 (角川文庫)
新海 誠
2016/6/18
2
祈りの幕が下りる時 (講談社文庫)
東野 圭吾
2016/9/15
3
食べても食べても太らない法: 読んでるうちに「ムダな食欲」が消えていく! (知的生きかた文庫)
菊池 真由子
2016/6/22
4
何者 (新潮文庫)
朝井 リョウ
2015/6/26
5
なぜかミスをしない人の思考法 (知的生きかた文庫)
中尾 政之
2013/11/22
6
時限病棟 (実業之日本社文庫)
知念 実希人
2016/10/6
日経新聞 2016年10月9日(日) ベストセラー(新書:2016年9月25日~2016年10月1日)
1
問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論 (文春新書 1093)
エマニュエル・トッド
2016/9/21
2
財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済 (講談社+α新書)
上念 司
2016/9/21
3
日本の一文 30選 (岩波新書)
中村 明
2016/9/22
4
鋼のメンタル (新潮新書)
百田 尚樹
2016/8/10
5
人間の煩悩 (幻冬舎新書)
佐藤 愛子
2016/9/26
6
キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え! (講談社+α新書)
田村 潤
2016/4/21
日経新聞 2016年10月2日(日) ベストセラー(文芸書:2016年9月18日~2016年9月24日)
1
危険なビーナス
東野 圭吾
2016/8/26
第155回芥川賞
コンビニ人間
村田 沙耶香
2016/7/27
3
ウシジマくんvs.ホリエモン 人生はカネじゃない!
堀江 貴文
2016/9/3
4
〆切本
左右社編集部編
2016/8/30
5
夫婦のルール
三浦 朱門
、
曽野 綾子
2016/9/16
6
何様
朝井 リョウ
2016/8/31
日経新聞 2016年9月25日(日) ベストセラー(経済・経営・ビジネス書: 2016年9月11日~2016年9月17日)
1
デジタルトランスフォーメーション 破壊的イノベーションを勝ち抜くデジタル戦略・組織のつくり方
ベイカレント・コンサルティング
2016/9/14
2
KINZAIバリュー叢書 21世紀を豊かに生きるための資本主義学
石毛 宏
2016/9/14
3
やり抜く力――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける
アンジェラ・ダックワース
2016/9/9
Grit: The Power of Passion and Perseverance
Angela Duckworth
2016/5/5
4
キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え! (講談社+α新書)
田村 潤
2016/4/21
5
「言葉にできる」は武器になる。
梅田 悟司
2016/8/26
6
「会社四季報」業界地図 2017年版
東洋経済新報社
2016/8/26
日経新聞 2016年9月21日(水) ランキング(文庫:2016年9月5日~2016年9月11日)
1
小説 君の名は。 (角川文庫)
新海 誠
2016/6/18
2
魔法科高校の劣等生 (20) 南海騒擾編 (電撃文庫)
佐島 勤
、石田 可奈
2016/9/10
3
らくだ 新・酔いどれ小籐次 (六) (文春文庫)
佐伯 泰英
2016/9/2
4
カゲロウデイズ VII -from the darkness- (KCG文庫)
じん(自然の敵P)、しづ
2016/8/29
5
栗色のスカーフ: 杉原爽香(43歳の秋) (光文社文庫)
赤川 次郎
2016/9/8
6
山女日記 (幻冬舎文庫)
湊 かなえ
2016/8/5
日経新聞 2016年9月18日(日) ベストセラー(人文・ノンフィクション: 2016年9月1日~2016年9月7日)
1
戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗
加藤 陽子
2016/8/9
2
英語のお手本――そのままマネしたい「敬語」集
マヤ・バーダマン
2015/7/7
3
世界一伸びるストレッチ
中野 ジェームズ修一
2016/2/9
4
どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法
Eiko
2016/4/25
5
伝わるデザインの基本 増補改訂版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
高橋 佑磨、片山 なつ
2016/8/5
6
一流の睡眠―――「MBA×コンサルタント」の医師が教える快眠戦略
裴 英洙
2016/8/5
日経新聞 2016年9月11日(日) ベストセラー(新書:2016年8月28日~2016年9月3日)
1
鋼のメンタル (新潮新書)
百田 尚樹
2016/8/10
2
イギリス解体、EU崩落、ロシア台頭 (PHP新書)
岡部 伸
2016/8/23
3
アメリカはなぜ日本を見下すのか? - 間違いだらけの「対日歴史観」を正す - (ワニブックスPLUS新書)
ジェイソン・モーガン
2016/8/24
4
70歳! 人と社会の老いの作法 (文春新書)
五木 寛之
、
釈 徹宗
2016/8/19
5
永六輔の伝言 僕が愛した「芸と反骨」 (集英社新書)
矢崎 泰久
2016/8/17
6
武器輸出と日本企業 (角川新書)
望月 衣塑子
2016/7/10
日経新聞 2016年9月7日(水) ランキング(本 新書:2016年8月22日~2016年8月28日)
1
鋼のメンタル (新潮新書)
百田 尚樹
2016/8/10
2
言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)
橘 玲
2016/4/15
3
キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え! (講談社+α新書)
田村 潤
2016/4/21
4
99%の会社はいらない (ベスト新書)
堀江 貴文
2016/7/9
5
捨てられる銀行 (講談社現代新書)
橋本 卓典
2016/5/18
6
日本会議の正体 (平凡社新書)
青木 理
2016/7/9
日経新聞 2016年9月4日(日) ベストセラー(文芸:2016年8月20日~2016年8月26日)
1
コンビニ人間
村田 沙耶香
2016/7/27
2
困難な結婚
内田 樹
2016/7/4
3
LIFE PACKING2.1―未来を生きるためのモノと知恵
高城 剛
2016/8/8
4
翻訳できない世界のことば
エラ・フランシス・サンダース
2016/4/11
Lost in Translation: An Illustrated Compendium of Untranslatable Words
Ella Frances Sanders
2015/6/4
5
危険なビーナス
東野 圭吾
2016/8/26
6
また、同じ夢を見ていた
住野 よる
2016/2/17
日経新聞 2016年8月28日(日) ベストセラー(ビジネス:2016年8月14日~2016年8月20日)
1
トヨタの失敗学 「ミス」を「成果」に変える仕事術
(株)OJTソリューションズ
2016/8/4
2
型やぶりに生きる
小栗 成男
2016/5/19
3
自分を操る超集中力
メンタリストDaiGo
2016/5/31
4
おにぎりの本多さん ―とっても美味しい『市場創造』物語
本多 利範
2016/7/28
5
最強の働き方
ムーギー・キム
2016/7/29
6
大人の言葉の選び方
石原 壮一郎
2016/5/28
日経新聞 2016年8月24日(水) ランキング(本 総合: 2016年8月8日~8月14日)
1
コンビニ人間
村田 沙耶香
2016/7/27
2
THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)
宝島社
2016/7/23
3
HYSTERIC MINI OFFICIAL GUIDE BOOK 2016 AUTUMN & WINTER COLLECTION
宝島社
2016/8/5
4
進撃の巨人 ANSWERS
諫山 創
2016/8/9
5
おしりたんてい ふめつの せっとうだん
トロル
2016/8/1
6
水不足のサバイバル (科学漫画サバイバルシリーズ)
スウィートファクトリー
2016/8/5
日経新聞 2016年8月21日(日) ベストセラー(新書:2016年8月8日~8月14日)
1
「働きがいあふれる」チームのつくり方 (ベスト新書)
前川 孝雄
2016/8/9
2
鋼のメンタル (新潮新書)
百田 尚樹
2016/8/10
3
キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え! (講談社+α新書)
田村 潤
2016/4/21
4
99%の会社はいらない (ベスト新書)
堀江 貴文
2016/7/9
5
由伸・巨人と金本・阪神 崩壊の内幕 (宝島社新書)
野村 克也
2016/8/5
6
2017年 世界の真実 (WAC BUNKO 239)
長谷川 慶太郎
2016/8/3
日経新聞 2016年8月14日(日) ベストセラー(総合:2016年7月31日~2016年8月6日)
1
コンビニ人間
村田 沙耶香
2016/7/27
2
編集 -悪い本ほどすぐできる 良い本ほどむずかしい-
豊田 きいち
2016/7/22
3
旅の食卓
池内 紀
2016/7/26
4
唐牛伝 敗者の戦後漂流
佐野 眞一
2016/7/27
5
君たちが知っておくべきこと: 未来のエリートとの対話
佐藤 優
2016/7/29
6
塔の中の部屋 (ナイトランド叢書)
E・F・ベンスン
2016/7/25
The Room in the Tower
E F Benson
2015/7/29
日経新聞 2016年8月10日(水) ランキング(本 総合:2016年7月25日~2016年7月31日)
1
コンビニ人間
村田 沙耶香
2016/7/27
2
撫物語 (講談社BOX)
西尾 維新
、VOFAN
2016/7/28
3
TVアニメおそ松さんキャラクターズブック 5 十四松 (マーガレットコミックス)
おそ松さん製作委員会、YOU編集部
2016/7/25
4
TVアニメおそ松さんキャラクターズブック 6 トド松 (マーガレットコミックス)
おそ松さん製作委員会、YOU編集部
2016/7/25
5
THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)
宝島社
2016/7/23
6
海の見える理髪店
荻原 浩
2016/3/25
日経新聞 2016年8月7日(日) ベストセラー(文芸書:2016年7月25日~2016年7月31日)
1
コンビニ人間
村田 沙耶香
2016/7/27
2
ABC! 曙第二中学校放送部
市川 朔久子
2015/1/23
3
海の見える理髪店
荻原 浩
2016/3/25
4
ブラタモリ (1) 長崎 金沢 鎌倉
NHK「ブラタモリ」制作班
2016/7/29
5
君の膵臓をたべたい
住野 よる
2015/6/17
6
陸王
池井戸 潤
2016/7/8
日経新聞 2016年7月31日(日) ベストセラー(経済・経営・ビジネス書:2016年7月17日~2016年7月23日)
1
クリエイティブ思考の邪魔リスト
瀬戸 和信
2016/7/20
2
地銀創生―コントリビューション・バンキング
伊東 眞幸、家森 信善
2016/6/17
3
捨てられる銀行 (講談社現代新書)
橋本 卓典
2016/5/18
4
プライベートバンカー カネ守りと新富裕層
清武 英利
2016/7/13
5
仕事が速い人ほどマウスを使わない! 超速パソコン仕事術
岡田 充弘
2016/5/18
6
99%の会社はいらない
堀江 貴文
2016/7/9
日経新聞 2016年7月27日(水) ランキング(本 総合:2016年7月11日~2016年7月17日)
1
陸王
池井戸 潤
2016/7/8
2
天才
石原 慎太郎
2016/1/22
3
東京ディズニーリゾート グッズコレクション 2016-2017 (My Tokyo Disney Resort)
ディズニーファン編集部
2016/7/15
4
言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)
橘 玲
2016/4/15
5
かいけつゾロリのおいしい金メダル (かいけつゾロリシリーズ 59)
原 ゆたか
、
原 京子
2016/7/1
6
どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法
Eiko
2016/4/25
日経新聞 2016年7月24日(日) ベストセラー(人文:2016年7月10日~7月16日)
1
属国民主主義論
内田 樹、白井 聡
2016/7/8
2
大人の「不倫学」
森川 友義
2016/7/15
3
新版 論文の教室―レポートから卒論まで (NHKブックス No.1194)
戸田山 和久
2012/8/28
4
奴隷船の歴史
マーカス・レディカー
2016/6/25
The Slave Ship: A Human History
Marcus Rediker
2008/9/30
5
「承認」の哲学――他者に認められるとはどういうことか――
藤野 寛
2016/6/24
6
日本×香港×台湾 若者はあきらめない
SEALDs
2016/6/19
日経新聞 2016年7月17日(日) ベストセラー(文芸:2016年7月2日~2016年7月8日)
1
翻訳できない世界のことば
エラ・フランシス・サンダース
2016/4/11
Lost in Translation: An Illustrated Compendium of Untranslatable Words
Ella Frances Sanders
2015/6/4
2
困難な結婚
内田 樹
2016/7/4
3
伯爵夫人
蓮實 重彦
2016/6/22
4
村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-
村上 春樹
、佐々木 マキ、大橋 歩
2016/7/3
5
天才
石原 慎太郎
2016/1/22
6
少女ABCDEFGHIJKLMN
最果 タヒ
2016/7/6
日経新聞 2016年7月13日(水) ランキング(本 文庫:2016年6月27日~2016年7月3日)
1
村上海賊の娘(一) (新潮文庫)
和田 竜
2016/6/26
2
村上海賊の娘(二) (新潮文庫)
和田 竜
2016/6/26
3
泣き童子 三島屋変調百物語参之続 (角川文庫)
宮部 みゆき
2016/6/18
4
この素晴らしい世界に祝福を! (9) 紅の宿命 (角川スニーカー文庫)
暁 なつめ
2016/6/30
5
小説 君の名は。 (角川文庫)
新海 誠
2016/6/18
6
特捜本部 - 刑事の挑戦・一之瀬拓真 (中公文庫)
堂場 瞬一
2016/6/23
日経新聞 2016年7月10日(日) ベストセラー(新書:2016年6月26日~2016年7月2日)
1
言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)
橘 玲
2016/4/15
2
キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え! (講談社+α新書)
田村 潤
2016/4/21
3
ジブリの仲間たち (新潮新書)
鈴木 敏夫
2016/6/16
4
夜を乗り越える(小学館よしもと新書)
又吉 直樹
2016/6/1
5
捨てられる銀行 (講談社現代新書)
橋本 卓典
2016/5/18
6
世界史の大転換 (PHP新書)
佐藤 優
、宮家 邦彦
2016/6/16
日経新聞 2016年7月3日(日) ベストセラー(文庫:2016年6月19日~2016年6月25日)
1
泣き童子 三島屋変調百物語参之続 (角川文庫)
宮部 みゆき
2016/6/18
2
小説 君の名は。 (角川文庫)
新海 誠
2016/6/18
3
夢幻花 (PHP文芸文庫)
東野 圭吾
2016/4/7
4
黄金の烏 (文春文庫)
阿部 智里
2016/6/10
5
本日は、お日柄もよく (徳間文庫)
原田 マハ
2013/6/7
6
アクアマリンの神殿 (角川文庫)
海堂 尊
2016/6/18
日経新聞 2016年6月26日(日) ベストセラー(政経ビジネス書: 2016年6月9日~2016年6月15日)
1
知っている人だけが儲かる コインランドリー投資のすすめ
三原 淳
2016/6/9
2
日本の革新者たち-100人の未来創造と地方創生への挑戦
齊藤 義明
2016/6/9
3
自分の時間 (単行本)
アーノルド・ベネット
2016/5/11
How to Live on 24 Hours a Day
Arnold Bennett
2015/11/28
4
ブロックチェーンの衝撃
ビットバンク株式会社&『ブロックチェーンの衝撃』編集委員会
2016/6/7
5
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
中島 聡
2016/6/1
6
相続・事業承継ビジネスに携わる方のための営業トーク集100
大場 昌晴
2016/6/8
日経新聞 2016年6月19日(日) ベストセラー(新書:2016年6月6日~2016年6月12日)
1
夜を乗り越える(小学館よしもと新書)
又吉 直樹
2016/6/1
2
壊れた地球儀の直し方 (扶桑社新書)
青山 繁晴
2016/6/2
3
日本会議の研究 (扶桑社新書)
菅野 完
2016/4/30
4
捨てられる銀行 (講談社現代新書)
橋本 卓典
2016/5/18
5
言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)
橘 玲
2016/4/15
6
もう親を捨てるしかない 介護・葬式・遺産は、要らない (幻冬舎新書)
島田 裕巳
2016/5/28
日経新聞 2016年6月15日(水) ランキング(本 総合:2016年5月30日~2016年6月5日)
1
オーバーロード10 謀略の統治者
丸山 くがね
2016/5/30
2
Myojo LIVE! 2016春コン号 (集英社ムック)
Myojo LIVE! 2016春コン号 (集英社ムック)
集英社
2016/5/31
3
妖怪三国志 オフィシャル完全攻略ガイド (ワンダーライフスペシャル NINTENDO 3DS)
山田 雅巳
2016/6/2
4
天才
石原 慎太郎
2016/1/22
5
言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)
橘 玲
2016/4/15
6
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎
、古賀 史健
2013/12/13
日経新聞 2016年6月12日(日) ベストセラー(文庫:2016年5月30日~2016年6月5日)
1
64(ロクヨン) 下 (文春文庫)
横山 秀夫
2015/2/6
Six Four
Hideo Yokoyama
2016/3/3
2
世界から猫が消えたなら (小学館文庫)
川村 元気
2014/9/18
3
この闇と光 (角川文庫)
服部 まゆみ
2014/11/21
4
ランクA病院の愉悦 (新潮文庫)
海堂 尊
2016/5/28
5
植物図鑑 (幻冬舎文庫)
有川 浩
2013/1/11
6
行ってはいけない外食: 飲食店の「裏側」を見抜く! (知的生きかた文庫)
南 清貴
2016/3/22
日経新聞 2016年6月5日(日) ベストセラー(文芸書:2016年5月22日~5月28日)
1
君の膵臓をたべたい
住野 よる
2015/06/17
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
2
羊と鋼の森
宮下 奈都
2015/09/11
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
3
スパルタ婚活塾
水野敬也 (著)
2014/07/23
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
4
AKB48総選挙公式ガイドブック2016 (講談社 MOOK)
AKB48グループ (著)
2016/05/18
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
5
カエルの楽園
百田 尚樹
2016/02/26
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
6
鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!
鴻池 剛 (著)
2016/12/02
シリーズを全て見る
amazonカスタマーレビュー
日経新聞 2016年6月1日(水) ランキング(本 上半期総合: 2015年11月23日~2016年5月22日)
1
おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本
カール=ヨハン・エリーン
2015/11/13
The Rabbit Who Wants to Fall Asleep: A New Way of Getting Children to Sleep
Carl-Johan Forssen Ehrlin
2015/10/2
2
天才
石原 慎太郎
2016/1/22
3
世界一かんたん定番年賀状 2016
年賀状素材集編集部
2015/10/1
4
百姓貴族 (4) (ウィングス・コミックス・デラックス)
荒川 弘
2016/2/25
5
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎
、古賀 史健
2013/12/13
6
羊と鋼の森
宮下 奈都
2015/9/11
日経新聞 2016年5月29日(日) ベストセラー(政経ビジネス書:2016年5月12日~5月18日)
1
一生モノの副業 この1冊でわかる大学講師のなり方
石川 和男、千葉 善春
2016/5/13
2
決定版 FinTech
加藤 洋輝、桜井 駿
2016/5/13
3
FinTech入門
辻 庸介、瀧 俊雄
2016/4/14
4
ITロードマップ 2016年版―情報通信技術は5年後こう変わる!
野村総合研究所 デジタルビジネス推進部
2016/3/11
5
IoT時代のエクスペリエンス・デザイン
朝岡 崇史
2016/5/17
6
幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
岸見 一郎
、古賀 史健
2016/2/26
日経新聞 2016年5月22日(日) ベストセラー(新書:2016年5月9日~5月15日)
1
京都ぎらい (朝日新書)
井上 章一
2015/9/11
2
憲法の無意識 (岩波新書)
柄谷 行人
2016/4/21
3
中国4.0 暴発する中華帝国 (文春新書)
エドワード ルトワック
2016/3/18
4
京都の歴史を歩く (岩波新書)
小林 丈広
、
高木 博志
、三枝 暁子
2016/1/21
5
昭和史 (ちくま新書)
古川 隆久
2016/5/10
6
やりなおし高校化学 (ちくま新書)
齋藤 勝裕
2016/5/9
日経新聞 2016年5月15日(日) ベストセラー(文庫:2016年5月1日~5月7日)
1
夢幻花(むげんばな)
東野 圭吾
2013/4/18
2
吉原詣で 鎌倉河岸捕物控(二十八の巻) (ハルキ文庫 さ 8-48 時代小説文庫)
佐伯 泰英
2016/4/22
3
64(ロクヨン) 上 (文春文庫)
横山 秀夫
2015/2/6
4
雪まろげ: 古手屋喜十 為事覚え (新潮文庫)
宇江佐 真理
2016/4/28
5
タックスへイヴン Tax Haven (幻冬舎文庫)
橘 玲
2016/4/12
6
64(ロクヨン) 下 (文春文庫)
横山 秀夫
2015/2/6
日経新聞 2016年5月11日(水) ランキング(本 総合:4月25日~5月1日)
1
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 最強データ+ガイドブック (SE-MOOK)
スクウェア・エニックス
2016/4/28
2
羊と鋼の森
宮下 奈都
2015/9/11
3
天才
石原 慎太郎
2016/1/22
4
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎
、古賀 史健
2013/12/13
5
To LOVEる―とらぶる― ダークネス画集 Harem Gold (愛蔵版コミックス)
矢吹 健太朗
2016/5/2
6
転生したらスライムだった件 7 (GCノベルズ)
伏瀬
2016/4/28
日経新聞 2016年5月8日(日) ベストセラー(新書:2016年4月24日~4月30日)
1
言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)
橘 玲
2016/4/15
2
京都ぎらい (朝日新書)
井上 章一
2015/9/11
3
組織の掟 (新潮新書)
佐藤 優
2016/4/15
4
風土記の世界 (岩波新書)
三浦 佑之
2016/4/21
5
漢字と日本語 (講談社現代新書)
高島 俊男
2016/4/13
6
闇経済の怪物たち グレービジネスでボロ儲けする人々 (光文社新書)
溝口 敦
2016/4/19
日経新聞 2016年5月1日(日) ベストセラー(政経ビジネス書:2016年4月14日~4月20日)
1
FinTech入門
辻 庸介、瀧 俊雄
2016/4/14
2
ゼロから始める! 「民泊ビジネス」の教科書
川畑 重盛
2016/4/14
3
イノベーションは「3+7の物語」で成功する
佐久間 曻二
2016/4/8
4
一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる
ムーギー・キム、ミセス・パンプキン
2016/2/19
5
通貨の未来 円・ドル・元
英『エコノミスト』編集部
2016/4/15
6
一生モノのファイナンス入門―――あなたの市場価値を高める必修知識
朝倉 智也
2016/3/26
日経新聞 2016年4月24日(日) ベストセラー(新書:2016年4月10日~4月16日)
1
家族という病2 (幻冬舎新書)
下重 暁子
2016/4/4
2
本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (SB新書)
堀江 貴文
2015/12/5
3
ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 (講談社+α新書)
荒木 香織
2016/2/19
4
本物の英語力 (講談社現代新書)
鳥飼 玖美子
2016/2/17
5
京都ぎらい (朝日新書)
井上 章一
2015/9/11
6
戦略がすべて (新潮新書)
瀧本 哲史
2015/12/16
日経新聞 2016年4月17日(日) ベストセラー(文庫:4月3日~4月9日)
1
夢幻花 (PHP文芸文庫)
東野 圭吾
2016/4/7
2
七つの会議 (集英社文庫)
池井戸 潤
2016/2/19
3
高校入試 (角川文庫)
湊 かなえ
2016/3/10
4
仮面病棟 (実業之日本社文庫)
知念 実希人
2014/12/5
5
ガソリン生活 (朝日文庫)
伊坂 幸太郎
2016/3/7
6
ペテロの葬列 上 (文春文庫)
宮部 みゆき
2016/4/8
日経新聞 2016年4月13日(水) ランキング(本 総合:3月28日~4月3日)
1
天才
石原 慎太郎
2016/1/22
2
映画 暗殺教室 -卒業編- (JUMP j BOOKS)
松井 優征
、金沢 達也
2016/3/28
3
おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本
カール=ヨハン・エリーン
2015/11/13
The Rabbit Who Wants to Fall Asleep: A New Way of Getting Children to Sleep
Carl-Johan Forssen Ehrlin
2015/10/2
4
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 N3DS版 ブレイクワールドガイド (Vジャンプブックス)
Vジャンプ編集部
2016/3/24
5
ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン 公式ガイドブック 氷の領界+職人の極意編 バージョン3.2[後期] (SE-MOOK)
スクウェア・エニックス
2016/3/31
日経新聞 2016年4月10日(日) ベストセラー(人文・ノンフィクション:3月24日~3月30日)
英語のお手本――そのままマネしたい「敬語」集
マヤ・バーダマン、ジェームス・M・バーダマン
2015/7/7
水彩で描く花色手帖 カラーチャートと描き方
中村 愛
2016/3/25
ひとりヴァイオリンをめぐるフーガ
テディ・パパヴラミ
2016/3/25
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
デイヴ・アスプリー
2015/9/18
The Bulletproof Diet
Dave Asprey
2014/12/2
世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方
むらかみかずこ
2016/3/23
佐藤優さん、神は本当に存在するのですか? 宗教と科学のガチンコ対談
竹内 久美子
、
佐藤 優
2016/3/12
日経新聞 2016年4月3日(日) ベストセラー(新書:3月21日~3月27日)
1
京都ぎらい (朝日新書)
井上 章一
2015/9/11
2
学びとは何か――〈探究人〉になるために (岩波新書)
今井 むつみ
2016/3/19
3
鎌倉幕府と朝廷〈シリーズ日本中世史 2〉 (岩波新書)
近藤 成一
2016/3/19
4
京大式 おもろい勉強法 (朝日新書)
山極 寿一
2015/11/13
5
ハーバードでいちばん人気の国・日本 (PHP新書)
佐藤 智恵
2016/1/16
6
「憲法改正」の真実 (集英社新書)
樋口 陽一
、小林 節
2016/3/17
日経新聞 2016年3月30日(水) ランキング(本 総合:2016年3月14日~2016年3月20日)
1
おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本
カール=ヨハン・エリーン
2015/11/13
The Rabbit Who Wants to Fall Asleep: A New Way of Getting Children to Sleep
Carl-Johan Forssen Ehrlin
2015/10/2
2
幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
岸見 一郎
、古賀 史健
2016/2/26
3
天才
石原 慎太郎
2016/1/22
4
百姓貴族 (4) (ウィングス・コミックス・デラックス)
荒川 弘
2016/2/25
5
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎
、古賀 史健
2013/12/13
6
広瀬すずPHOTO BOOK 『17才のすずぼん。』
広瀬 すず
2016/3/19
日経新聞 2016年3月27日(日) ベストセラー(文庫:2016年3月13日~2016年3月19日)
1
始末: 吉原裏同心(二十四) (光文社時代小説文庫)
佐伯 泰英
2016/3/11
2
町奉行内与力奮闘記二 他人の懐 (幻冬舎時代小説文庫)
上田 秀人
2016/3/17
3
七つの会議 (集英社文庫)
池井戸 潤
2016/2/19
4
愚者の連鎖 アナザーフェイス 7 (文春文庫)
堂場 瞬一
2016/3/10
5
宰領: 隠蔽捜査5 (新潮文庫)
今野 敏
2016/2/27
6
ドンナ ビアンカ (新潮文庫)
誉田 哲也
2016/2/27
日経新聞 2016年3月20日(日) ベストセラー(新書:2016年3月7日~2016年3月13日)
1
キャプテンシー (角川新書)
鳥谷 敬
2016/3/10
2
ヤバい心理学 (日文新書)
神岡 真司
2013/7/30
3
安売り王一代 私の「ドン・キホーテ」人生 (文春新書)
安田 隆夫
2015/11/20
4
語彙力こそが教養である (角川新書)
齋藤 孝
2015/12/10
5
京都ぎらい (朝日新書)
井上 章一
2015/9/11
6
ハーバードでいちばん人気の国・日本 (PHP新書)
佐藤 智恵
2016/1/16
日経新聞 2016年3月16日(水) ランキング 本(総合)
1
百姓貴族 (4) (ウィングス・コミックス・デラックス)
荒川 弘
2016/2/25
2
おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本
カール=ヨハン・エリーン
2015/11/13
The Rabbit Who Wants to Fall Asleep: A New Way of Getting Children to Sleep
Carl-Johan Forssen Ehrlin
2015/10/2
3
幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
岸見 一郎
、古賀 史健
2016/2/26
4
天才
石原 慎太郎
2016/1/22
5
プロ野球カラー名鑑 2016 (B・B MOOK 1282)
ベースボールマガジン社
2016/2/18
6
アドラー『人生の意味の心理学』 2016年2月 (100分 de 名著)
岸見 一郎
2016/1/25
日経新聞 2016年3月13日(日) ベストセラー(ビジネス書)
1
みんなを幸せにする資本主義―公益資本主義のすすめ
大久保 秀夫
2016/2/26
2
幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
岸見 一郎
、古賀 史健
2016/2/26
3
一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる
ムーギー・キム、ミセス・パンプキン
2016/2/19
4
シャープ崩壊 ―名門企業を壊したのは誰か
日本経済新聞社
2016/2/18
5
東芝 不正会計 底なしの闇
今沢 真
2016/1/30
6
「全世界史」講義 I古代・中世編: 教養に効く!人類5000年史
出口 治明
2016/1/18
日経新聞 2016年3月6日(日) ベストセラー(新書:2016年2月21日~2016年2月27日)
1
京都ぎらい (朝日新書)
井上 章一
2015/9/11
2
本物の英語力 (講談社現代新書)
鳥飼 玖美子
2016/2/17
3
宗教消滅 資本主義は宗教と心中する (SB新書)
島田 裕巳
2016/2/6
4
21世紀 地政学入門 (文春新書)
船橋 洋一
2016/2/19
5
シャルリとは誰か? 人種差別と没落する西欧 (文春新書)
エマニュエル・トッド
2016/1/20
Who is Charlie: Xenophobia and the New Middle Class
Emmanuel Todd
2015/9/21
6
ハーバードでいちばん人気の国・日本 (PHP新書)
佐藤 智恵
2016/1/16
日経新聞 2016年3月2日(水) ランキング(本 文庫)
1
七つの会議 (集英社文庫)
池井戸 潤
2016/2/19
2
あきない世傳 金と銀 源流篇 (時代小説文庫)
髙田 郁
2016/2/12
3
姉と弟 新・酔いどれ小籐次 (四) (文春文庫)
佐伯 泰英
2016/2/10
4
望郷 (文春文庫)
湊 かなえ
2016/1/4
5
ぼくは明日、昨日のきみとデートする (宝島社文庫)
七月 隆文
2014/8/6
6
仮面病棟 (実業之日本社文庫)
知念 実希人
2014/12/5
日経新聞 2016年2月28日(日) ベストセラー(文芸・児童・芸能:2016年2月11日~2月17日)
1
終わった人
内館 牧子
2015/9/17
2
おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本
カール=ヨハン・エリーン
2015/11/13
The Rabbit Who Wants to Fall Asleep: A New Way of Getting Children to Sleep
Carl-Johan Forssen Ehrlin
2015/10/2
3
家康、江戸を建てる
門井 慶喜
2016/2/9
4
つまをめとらば
青山 文平
2015/7/8
5
尖閣ゲーム
青木 俊
2016/2/10
6
女性外交官・ロシア特命担当 SARA
麻生 幾
2016/2/10
日経新聞 2016年2月21日(日) ベストセラー(経済・経営・ビジネス書)
1
決定版 これがガバナンス経営だ! -ストーリーで学ぶ企業統治のリアル
冨山 和彦
、澤 陽男
2015/12/11
2
戦略がすべて (新潮新書)
瀧本 哲史
2015/12/16
3
ペンタゴン式 ハードワークでも折れない心のつくり方
カイゾン・コーテ
2015/12/14
4
マイナス金利
徳勝 礼子
2015/11/27
5
FinTech革命(日経BPムック)
日経コンピュータ
2015/12/14
6
今すぐ東京の中古ワンルームを買いなさい!
重吉 勉
2015/6/10
日経新聞 2016年2月17日(水) ランキング(本 総合)
1
おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本
カール=ヨハン・エリーン
2015/11/13
The Rabbit Who Wants to Fall Asleep: A New Way of Getting Children to Sleep
Carl-Johan Forssen Ehrlin
2015/10/2
2
天才
石原 慎太郎
2016/1/22
3
良いかげんごはん (オレンジページムック)
たかぎ なおこ
2016/2/2
4
Myojo LIVE! (集英社ムック)
Myojo特別編集
2015/9/23
5
おかあさんの扉5 なにそれ! ?五歳児 (オレンジページムック)
伊藤 理佐
2016/2/2
6
アドラー『人生の意味の心理学』 2016年2月 (100分 de 名著)
岸見 一郎
2016/1/25
日経新聞 2016年2月14日(日) ベストセラー(文庫:1月31日 ~ 2月6日)
1
望郷 (文春文庫)
湊 かなえ
2016/1/4
2
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 (文春文庫)
村上 春樹
2015/12/4
3
仮面病棟 (実業之日本社文庫)
知念 実希人
2015/3/6
4
【文庫】 その時までサヨナラ (文芸社文庫)
山田 悠介
2012/2/2
5
残り全部バケーション (集英社文庫)
伊坂 幸太郎
2015/12/17
6
ぼくは明日、昨日のきみとデートする (宝島社文庫)
七月 隆文
2014/8/6
日経新聞 2016年2月7日(日) ベストセラー(新書)
1
戦略がすべて (新潮新書)
瀧本 哲史
2015/12/16
2
ハーバードでいちばん人気の国・日本 (PHP新書)
佐藤 智恵
2016/1/16
3
葬儀社だから言えるお葬式の話 (日経プレミアシリーズ)
川上 知紀
2014/12/9
4
自分では気づかない、ココロの盲点 完全版 本当の自分を知る練習問題80 (ブルーバックス)
池谷 裕二
2016/1/21
5
ヤバい心理学―眠れなくなるほど面白い (日文PLUS)
神岡 真司
2013/7
6
糖質制限の真実 日本人を救う革命的食事法ロカボのすべ て (幻冬舎新書)
山田 悟
2015/11/12
日経新聞 2016年1月24日(日) ベストセラー(人文・ノンフィクション:1月7日 ~ 1月13日)
1
家族の健康を守る家
深谷 賢司
2015/12/19
2
凛女のススメ きらめく未来は私がつくる (QP books)
Rinjo推進委員会
2015/7/28
3
大前研一 日本の論点2016~17
大前 研一
2015/11/13
4
フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉
原 晋
2015/11/21
5
China 2049
マイケル・ピルズベリー
2015/9/3
The Hundred-Year Marathon: China's Secret Strategy to Replace America As the Global Superpower
Michael Pillsbury
2015/2/3
6
英語のお手本――そのままマネしたい「敬語」集
マヤ・バーダマン
2015/7/7
日経新聞 2016年1月20日(水) ランキング(本 総合)
1
クックパッドmagazine! Vol.4 (TJMOOK)
クックパッド株式会社
2016/1/4
2
真田丸 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)
NHK出版
2015/12/19
3
かんたん家計ノート 2016 (講談社 MOOK)
講談社
2015/10/15
4
シンプル家計ノート2016 (オレンジページムック)
オレンジページ
2015/10/2
5
火花
又吉 直樹
2015/3/11
6
みんなの山本彩 (ヨシモトブックス)
山本 彩
2016/1/8
日経新聞 2016年1月13日(水) ランキング(本 新書:2015年12月21日~12月27日)
1
リーダー論 (講談社AKB48新書)
高橋 みなみ
2015/12/22
2
大世界史 現代を生きぬく最強の教科書 (文春新書)
池上 彰
、
2015/10/20
3
家族という病 (幻冬舎新書)
下重 暁子
2015/3/25
4
追いかけるな 大人の流儀5
伊集院 静
2015/11/17
5
本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (SB新書)
堀江 貴文
2015/12/5
6
感情的にならない本 (WIDE SHINSHO203) (ワイド新書) (新講社ワイド新書)
和田 秀樹
2013/11/22
日経新聞 2016年1月10日(日) ベストセラー(新書:2015年12月28日~2016年1月3日)
1
戦略がすべて (新潮新書)
瀧本 哲史 (著)
2015/12/16
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
2
大世界史 現代を生きぬく最強の教科書 (文春新書)
池上 彰 (著)、佐藤 優 (著)
2015/10/20
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
3
糖質制限の真実 日本人を救う革命的食事法ロカボのすべて (幻冬舎新書)
山田悟 (著)
2015/11/12
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
4
本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (SB新書)
堀江 貴文
2015/12/04
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
5
すごい家電 いちばん身近な最先端技術 (ブルーバックス)
西田宗千佳 (著)
2015/12/17
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
6
朝鮮と日本に生きる――済州島から猪飼野へ (岩波新書)
金 時鐘 (著)
2015/02/21
著書一覧を見る
amazonカスタマーレビュー
リーダーの本棚(紹介数:当サイト集計)
エコノミストが選ぶ経済図書ベスト10
日経新聞週間ランキング
新書
文庫
1冊で2度おいしい漫画
日本の絶景写真 心は旅へ
お仕事小説でやる気アップ
家族で楽しむ ユニーク事典
誰かに薦めたくなる本
スポーツマンガ 読めば心熱く
自炊が楽しい!! 簡単レシピ本
平成のベスト5(文芸)(文芸評論家:清水良典)
平成のベスト5(文芸)(文芸評論家:池上冬樹)