BusinessBooks.jp
Top
本を探す
日経新聞で紹介された本
日経ビジネスで紹介された本
リーダーの本棚(日経新聞連載)
目利きが選ぶ3冊(日経新聞連載)
新刊
ジャンル別
アワード受賞作
著書一覧(著者別)
Best Business Books
ランキング
テーマ別
コミック
雑誌
シリーズ
BusinessBooks
著者別
著者別(せ)
関 楠生(SEKI Kusuo)- ドイツ文学者、超常現象研究者、東京大学名誉教授
Tweet
サイト内検索
【著書一覧】関 楠生(SEKI Kusuo)- ドイツ文学者、超常現象研究者、東京大学名誉教授
著者別の著作物を時系列にご覧いただけます。
前のページに戻る
著者一覧
中世への旅 都市と庶民 (白水Uブックス)
ハインリヒ・プレティヒャ (著)、関 楠生 (翻訳)
2023/06/02
amazonカスタマーレビュー
中世への旅 農民戦争と傭兵 (白水Uブックス)
ハインリヒ・プレティヒャ (著)、関 楠生 (翻訳)
2023/06/02
amazonカスタマーレビュー
人と思想 124 「白バラ」――反ナチ抵抗運動の学生たち
関 楠生 (著)
2016/01/01
amazonカスタマーレビュー
チェスの話――ツヴァイク短篇選 (大人の本棚)
S.ツヴァイク (著)、池内 紀[解説] (その他)、辻 (翻訳)、関 楠生 (翻訳)、内垣 啓一 (翻訳)、大久保 和郎 (翻訳)
2011/08/20
amazonカスタマーレビュー
カイウスはばかだ (岩波少年文庫 206)
ヘンリー・ウィンターフェルト (著)、シャルロッテ・クライネルト (イラスト)、関 楠生 (翻訳)
2011/06/17
amazonカスタマーレビュー
ドイツ第三帝国 (中公文庫 ク 5-1)
ヘルマン グラーザー (著)、Glaser,Hermann (原名)、楠生, 関 (翻訳)
2008/11/01
amazonカスタマーレビュー
ドイツ文学者の蹉跌: ナチスの波にさらわれた教養人
関 楠生 (著)
2007/08/01
amazonカスタマーレビュー
マリー・アントワネット 上 (河出文庫)
シュテファン・ツヴァイク (著)、関 楠生 (翻訳)
2006/11/03
シリーズを全て見る
amazonカスタマーレビュー
さまよえる湖 新装判
スウェン ヘディン (著)、Hedin,Sven (原名)、楠生, 関 (翻訳)
2005/10/01
amazonカスタマーレビュー
世界風俗史 1 (河出文庫)
パウル・フリッシャウアー (著)、関 楠生 (翻訳)
2005/02/05
シリーズを全て見る
amazonカスタマーレビュー
中世への旅都市と庶民 新装
ハインリヒ プレティヒャ (著)、関 楠生 (翻訳)
2002/09/01
amazonカスタマーレビュー
海洋の道: 考古学的冒険
トール ヘイエルダール (著)、イェトマル,カール (編集)、Heyerdahl,Thor (原名)、Jettmar,Karl (原名)、楠生, 関 (翻訳)
1999/05/01
amazonカスタマーレビュー
ケルト人 新装新版: 古代ヨーロッパ先住民族
ゲルハルト ヘルム (著)、Herm,Gerhard (原名)、楠生, 関 (翻訳)
1999/01/01
amazonカスタマーレビュー
フェニキア人 新装新版: 古代海洋民族の謎
ゲルハルト ヘルム (著)、Herm,Gerhard (原名)、楠生, 関 (翻訳)
1999/01/01
amazonカスタマーレビュー
マゼラン・アメリゴ (ツヴァイク伝記文学コレクション1)
S. ツヴァイク (著)、Zweig,Stefan (原名)、楠生, 関 (翻訳)、忠彦, 河原 (翻訳)
1998/08/01
amazonカスタマーレビュー
フェイクビジネス: 贋作者・商人・専門家 (小学館文庫 R シ- 1-1)
ゼップ シェラー (著)、関 楠生 (翻訳)
1998/04/01
amazonカスタマーレビュー
火のくつと風のサンダル (子どもの文学・青い海シリーズ 8)
ウルズラ ウェルフェル (著)、久米 宏一 (イラスト)、Ursula Wolfel (原名)、関 楠生 (翻訳)
1997/08/01
amazonカスタマーレビュー
世界史こぼれ話 (河出文庫 せ 1-1)
関 楠生 (著)
1997/03/01
amazonカスタマーレビュー
グリム童話の仕掛け (叢書フォーゲル 2)
関 楠生 (著)
1997/03/01
amazonカスタマーレビュー
世界の不思議・超常事件: この先、ミステリー領界
関 楠生 (著)
1996/08/01
amazonカスタマーレビュー
超常現象: 解明できない戦慄の事実 (PHPビジネスライブラリー S- 11)
関 楠生 (著)
1996/02/01
amazonカスタマーレビュー
世界の文学セレクション36 25 新装 トーマス・マン
トーマス マン (著)、義孝, 高橋 (翻訳)、楠生, 関 (翻訳)、宏年, 福田 (翻訳)
1994/08/01
amazonカスタマーレビュー
ドイツ名作が面白い: ゲーテから、カフカまで (アテナ選書 13)
関 楠生 (著)
1994/04/01
amazonカスタマーレビュー
世界風俗史 1 (河出文庫 フ 1-1)
パウル フリッシャウアー (著)、Frischauer,Paul (原名)、楠生, 関 (翻訳)
1993/08/01
シリーズを全て見る
amazonカスタマーレビュー
世にも不思議: 信じられない本当の話 (面白BOOKS 21)
関 楠生 (著)
1993/05/01
amazonカスタマーレビュー
ヒトラーと退廃芸術: 退廃芸術展と大ドイツ芸術展
関 楠生 (著)
1992/10/01
amazonカスタマーレビュー
西洋史エピソード集 (現代教養文庫 1339)
関 楠生 (著)
1990/07/01
amazonカスタマーレビュー
イーカロスのつばさ
ハンス・バウマン (著)、山村 昌明 (イラスト)、関 楠生 (翻訳)
1989/09/01
amazonカスタマーレビュー
ドイツ怪異集: 幽霊・狼男・吸血鬼 (現代教養文庫 1305)
H. シュライバー (著)、楠生, 関 (翻訳)
1989/07/01
amazonカスタマーレビュー
古代ローマへの道
ヘルマン シュライバー (著)、楠生, 関 (翻訳)
1989/02/01
amazonカスタマーレビュー
スウェン・ヘディン探検記 9
スウェン ヘディン (著)、楠生, 関 (翻訳)
1989/01/01
amazonカスタマーレビュー
星からきた少女
ヘンリ・ウィンタ-フェルト (著)、関楠生 (著)、レギ-ネ・オフルス・アッカ-マン (著)
1988/07/01
amazonカスタマーレビュー
アルプスの少女 (フォア文庫 C 80)
ヨハンナ・スピリ (著)、ナタリー フォーシル (イラスト)、関 楠生 (翻訳)
1988/02/01
amazonカスタマーレビュー
狂王伝説ルートヴィヒ二世
関 楠生 (著)
1987/01/01
amazonカスタマーレビュー
ヴェネチア人: 沈みゆく海上都市国家史
ヘルマン シュライバー (著)、関 楠生 (翻訳)
1985/08/01
amazonカスタマーレビュー
こわがりやのおばけ (講談社青い鳥文庫 87-1)
ディーター=グリム (著)、竹山 のぼる (イラスト)、関 楠生 (翻訳)
1984/12/01
amazonカスタマーレビュー
西洋史こぼれ話 (現代教養文庫)
ハンス・コンラド・ツァンダー (著)、関楠生 (著)
1984/03/01
amazonカスタマーレビュー
クレイジー・ジョーク (河出文庫 707B)
関 楠生 (著)
1984/01/01
amazonカスタマーレビュー
羞恥心の文化史: 腰布からビキニまで (現代思想選 19)
ヘルマン シュライバー (著)、関 楠生 (翻訳)
1984/01/01
amazonカスタマーレビュー
世界風俗史〈2〉ローマからロココまで (1983年)
パウル・フリッシャウアー (著)、関 楠生 (翻訳)
1983/08/01
amazonカスタマーレビュー
過去の謎〈上〉―現代考古学の冒険 (1982年)
クルト・ベネシュ (著)、関 楠生 (翻訳)
1982/07/01
シリーズを全て見る
amazonカスタマーレビュー
わんぱくジョーク (1981年) (河出文庫)
関 楠生 (著)
1981/08/01
amazonカスタマーレビュー
イーカロスのつばさ (1980年)
ハンス・バウマン (著)、関 楠生 (翻訳)
1980/11/01
amazonカスタマーレビュー
世界のメルヘン〈12〉ドイツ童話2 ププさんとふしぎなおうむ
ディルク グートツァイト (著)、関 楠生 (翻訳)、関 みなみ (翻訳)
1980/10/24
amazonカスタマーレビュー
ヒトラー・ジョーク―ジョークでつづる第三帝国史
アレクサンデル・ドロジンスキー (著)、関楠生 (著)
1980/07/01
amazonカスタマーレビュー
愛の一家 (子どものための世界名作文学 21)
ザッパー (著)、桜井 誠 (イラスト)、関 楠生 (翻訳)
1979/03/30
amazonカスタマーレビュー
こわがりやのおばけアメリカへいく (1978年) (世界の児童文学名作シリーズ)
ディーター=グリム (著)、竹山 のぼる (イラスト)、関 楠生 (翻訳)
1978/11/20
amazonカスタマーレビュー
子ども伝記図書館〈7〉世界の秘境をさぐった人びと―コロンブス・シュリーマン・ヘディン・アムンゼン
関 楠生 (著)
1978/04/01
amazonカスタマーレビュー
いたずらっ子といたずらヤギ
ウルズラ・ヴェルフェル (著)、関楠生 (著)、中島潔 (著)
1978/01/01
amazonカスタマーレビュー
古代への情熱―シュリーマン自伝 (新潮文庫)
シュリーマン (著)、楠生, 関 (翻訳)
1977/09/01
amazonカスタマーレビュー
ファウスト博士〈上〉 (1974年) (岩波文庫)
トーマス・マン (著)、関 泰祐 (翻訳)、関 楠生 (翻訳)
1974/08/16
シリーズを全て見る
amazonカスタマーレビュー
ツヴァイク全集 2 (2) 女の二十四時間
ツヴァイク (著)、関 楠生 (翻訳)
1973/10/01
amazonカスタマーレビュー
ツヴァイク全集 16
ツヴァイク (著)、関 楠生 (翻訳)、河原 忠彦 (翻訳)
1972/10/01
amazonカスタマーレビュー
こどもの世界文学 18 ドイツ編 4 屋根の上の回転木馬 くまとそのきょうだいたち
ハンス・バウマン (著)、関楠生訳 (著)
1972/02/16
amazonカスタマーレビュー
白いコンドル (1972年) (アドベンチャー・ブックス〈10〉)
クルト・リュートゲン (著)、北村 脩 (イラスト)、関 楠生 (翻訳)
1972/01/01
amazonカスタマーレビュー
白バラ抵抗運動の記録: 処刑される学生たち
C・ペトリ (著)、関 楠生 (翻訳)
1971/04/25
amazonカスタマーレビュー
ポニーテールは王女さま〈少年少女学研文庫17〉
ヘンリー=ウィンターフェルト 著 (著)、関楠生 訳 (著)、レギーネ=オフルス=アッカーマン 画 (著)
1969/08/01
amazonカスタマーレビュー
小さなホセとロバの旅
G・フォイステル (著)、ハンス・バルツァー (イラスト)、関 楠生 (翻訳)
1969/07/10
amazonカスタマーレビュー
赤ギツネのおやこ (昭和44年) (フレロン動物文学集〈2〉)
スヴェン・フレロン (著)、武部 本一郎 (イラスト)、関 楠生 (翻訳)
1969/01/01
amazonカスタマーレビュー
こんにちはスザンナ (1967年) (新しい世界の童話シリーズ〈27〉)
ウルズラ・ウェルフェル (著)、岩崎 ちひろ (イラスト)、関 楠生 (翻訳)
1967/01/01
amazonカスタマーレビュー
ヒトラーとナチス: 第三帝国の思想と行動 (現代教養文庫 419)
H.グラーザー (著)、関 楠生 (翻訳)
1963/04/01
amazonカスタマーレビュー
贋作者・商人・専門家 (1961年)
ゼップ・シュラー (著)、関 楠生 (翻訳)
1961/01/01
amazonカスタマーレビュー
ララビアータ: 片意地娘 (陏文堂独和対訳叢書 21)
ハイゼ (著)、関 楠生 (著)
1953/11/01
amazonカスタマーレビュー