BusinessBooks.jp
BusinessBooks
>
著者別 ビジネス書
>
著者別 ビジネス書(う)
>
宇野重規(政治学者、東京大学社会科学研究所教授)
著者別 ビジネス書 宇野重規(政治学者、東京大学社会科学研究所教授)
著者別の著作物を時系列にご覧いただけます。
Tweet
デモクラシーを生きる―トクヴィルにおける政治の再発見 (創文社現代自由学芸叢書)
宇野 重規 (著)
1998/01/01
政治的正当性とは何か―法、道徳、責任に関する考察
ジャン=マルク クワコウ (著)、Coicaud,Jean‐Marc (原著)、治男, 田中 (翻訳)、重規, 宇野 (翻訳)、高, 押村 (翻訳)
2000/06/01
政治哲学へ―現代フランスとの対話 (公共哲学叢書)
宇野 重規 (著)
2004/04/01
トクヴィル 平等と不平等の理論家 (講談社選書メチエ)
宇野 重規 (著)
2007/06/08
希望学1 希望を語る
東大社研 (著)、東大社研 (編集)、玄田 有史 (編集)、宇野 重規 (編集)
2009/04/04
トクヴィルとデモクラシーの現在
礼二, 松本 (編集)、重規, 宇野 (編集)、信孝, 三浦 (編集)
2009/06/01
希望学4 希望のはじまり
東大社研 (編集)、玄田 有史 (編集)、宇野 重規 (編集)
2009/07/24
〈私〉時代のデモクラシー (岩波新書)
宇野 重規 (著)
2010/04/21
政治の発見 第4巻 つながる (政治の発見 第 4巻)
宇野 重規 (編さん)
2010/10/01
政治学をつかむ (テキストブックス[つかむ])
苅部 直 (編集)、宇野 重規 (編集)、中本 義彦 (編集)
2011/07/01
社会統合と宗教的なもの ― 十九世紀フランスの経験
宇野 重規 (著)、高山 裕二 (著)、伊達 聖伸 (著)、宇野 重規 (編集)、高山 裕二 (編集)、伊達 聖伸 (編集)
2011/07/23
デモクラシーの擁護 ―再帰化する現代社会で―
宇野重規 (著)、田村哲樹 (著)、山崎望 (著)
2011/12/20
実践する政治哲学
宇野重規 (著)、井上彰 (著)、桑田学 (著)、山田陽 (著)、山崎望 (著)、児玉聡 (著)、高田宏史 (著)、遠藤知子 (著)、松元雅和 (著)、上原賢司 (著)、五野井郁夫 (著)、宇野重規 (編集)、井上彰 (編集)、山崎望 (編集)
2012/03/13
社会的なもののために
市野川 容孝 (著)、宇城 輝人 (著)、山森 亮 (著)、宇野 重規 (著)、小田川 大典 (著)、川越 修 (著)、斎藤 光 (著)、酒井 隆史 (著)、中野 耕太郎 (著)、前川 真行 (著)、道場 親信 (著)、市野川 容孝 (編集)、宇城 輝人 (編集)
2013/01/21
民主主義のつくり方 (筑摩選書)
重規, 宇野 (著)
2013/10/15
西洋政治思想史 (有斐閣アルマ)
宇野 重規 (著)
2013/10/21
主権と自由 (岩波講座 政治哲学 第1巻)
小野 紀明 (編集)、川崎 修 (編集)、川出 良枝 (編集)、犬塚 元 (編集)、宇野 重規 (編集)、杉田 敦 (編集)、齋藤 純一 (編集)
2014/03/27
シリーズを全て見る
ローカルからの再出発--日本と福井のガバナンス
宇野 重規 (編集)、五百旗頭 薫 (編集)
2015/01/28
高校生と考える日本の問題点 桐光学園大学訪問授業
内田 樹 (著)、斎藤 環 (著)、平田 竹男 (著)、金子 勝 (著)、宇野 重規 (著)、湯浅 誠 (著)、長谷部 恭男 (著)、姜 尚中 (著)、田中 優子 (著)、白井 聡 (著)、福嶋 亮大 (著)、伊東 豊雄 (著)、森山 大道 (著)、蜂飼 耳 (著)、美馬 達哉 (著)、金森 修 (著)、椹木 野衣 (著)、藤嶋 昭 (著)、小林 富雄 (著)、吉田 直紀 (著)
2015/04/30
社会科学における善と正義: ロールズ『正義論』を超えて
大瀧 雅之 (編集)、宇野 重規 (編集)、加藤 晋 (編集)
2015/05/27
法と哲学 創刊第1号
井上 達夫 (編集)、長谷部 恭男 (その他)、河上 正二 (その他)、松原 芳博 (その他)、児玉 聡 (その他)、宇野 重規 (その他)、松元 雅和 (その他)、網谷 壮介 (その他)、瀧川 裕英 (その他)、森村 進 (その他)、早川 誠 (その他)
2015/06/25
共和国か宗教か、それとも:十九世紀フランスの光と闇
宇野 重規 (編集)、伊達 聖伸 (編集)、髙山 裕二 (編集)
2015/12/10
政治哲学的考察――リベラルとソーシャルの間
宇野 重規 (著)
2016/05/19
平和国家のアイデンティティ (リーディングス 戦後日本の思想水脈 第1巻)
酒井 哲哉 (編集)、金森 修 (その他)、塚原 東吾 (その他)、宇野 重規 (その他)、鶴見 太郎 (その他)、苅部 直 (その他)、井上 順孝 (その他)、中島 岳志 (その他)、西部 忠 (その他)
2016/06/11
シリーズを全て見る
保守主義とは何か 反フランス革命から現代日本まで (中公新書)
宇野重規 (著)
2016/06/25
歴史力で乱世を生き抜く (中央公論 Digital Digest)
呉座勇一 (著)、細谷雄一 (著)、池田嘉郎 (著)、佐藤賢一 (著)、出口治明 (著)、小林登志子 (著)、清水克行 (著)、原田眞人 (著)、宇野重規 (著)、瀧井一博 (著)
2017/06/26
大人のための社会科 -- 未来を語るために
井手 英策 (著)、宇野 重規 (著)、坂井 豊貴 (著)、松沢 裕作 (著)
2017/09/01
英語一強時代、日本語は生き残るか (中央公論 Digital Digest)
水村美苗 (著)、会田弘継 (著)、宇野重規 (著)、三上喜貴 (著)、隅田英一郎 (著)、内田麻理香 (著)、ロバートキャンベル (著)、ハロルド・メイ (著)、楊逸 (著)、ボビー・オロゴン (著)、春香クリスティーン (著)
2017/09/25
現代思想 2018年2月号 特集=保守とリベラル――ねじれる対立軸
岸 政彦 (著)、立岩 真也 (著)、荻上 チキ (著)、大澤 真幸 (著)、宇野 重規 (著)
2018/01/27
法と哲学【第4号】
井上 達夫 (編集)、長尾 龍一 (その他)、森村 進 (その他)、木山 幸輔 (その他)、山内 志朗 (その他)、宇野 重規 (その他)、若松 良樹 (その他)
2018/07/11
未来をはじめる: 「人と一緒にいること」の政治学
宇野 重規 (著)
2018/09/27
社会のなかのコモンズ:公共性を超えて
待鳥 聡史 (著)、宇野 重規 (著)、待鳥 聡史 (編集)、宇野 重規 (編集)
2019/01/29
NIRA わたしの構想 No.40: ドイツ社会都市の可能性
NIRA総研(編) (著)、宇野重規 (著)、室田昌子 (著)、山本健兒 (著)、馬場 哲 (著)、大場茂明 (著)、高松平藏 (著)
2019/03/27
ユリイカ2019年5月臨時増刊号 総特集=橋本治
橋本 治 (著)、高山 宏 (著)、さべあ のま (著)、高野 文子 (著)、飯田 耕一郎 (著)、宇野重規 (著)
2019/04/12
トクヴィル 平等と不平等の理論家 (講談社学術文庫)
宇野 重規 (著)
2019/05/11
政治哲学へ 増補新装版: 現代フランスとの対話
宇野 重規 (著)
2019/05/18
労働開国の衝撃 試される令和デモクラシー (中央公論 Digital Digest)
佐伯啓思 (著)、会田弘継 (著)、宇野重規 (著)、小井土彰宏 (著)、岡﨑広樹 (著)、ダニエル・カール (著)、サンドラ・ヘフェリン (著)、フランシス・フクヤマ (著)、クリスチャン・ヨプケ (著)
2019/06/25
「未来」の社会を創造する (中央公論 Digital Digest)
宇野重規 (著)、小林慶一郎 (著)、西條辰義 (著)、吉岡律司 (著)、原圭史郎 (著)
2019/10/25
良き統治――大統領制化する民主主義
ピエール・ロザンヴァロン (著)、宇野 重規(解説) (その他)、古城 毅 (翻訳)、赤羽 悠 (翻訳)、安藤 裕介 (翻訳)、稲永 祐介 (翻訳)、永見 瑞木 (翻訳)、中村 督 (翻訳)
2020/03/18
法と哲学【第6号】
井上 達夫 (著)、宇野 重規 (著)、中島 義道 (著)、堤林 剣 (著)、網谷 荘介 (著)、宮本 雅也 (著)、高橋 文彦 (著)、横濱 竜也 (著)、井上 達夫 (編集)
2020/05/29
コロナ、戦争、危機管理 指導者たちの「失敗の本質」 (中央公論ダイジェスト)
小池百合子 (著)、石破茂 (著)、前原誠司 (著)、井手英策 (著)、加藤創太 (著)、宇野重規 (著)、渡辺靖 (著)、益尾知佐子 (著)、浅羽祐樹 (著)、戸部良一 (著)、武田知己 (著)、伊藤隆 (著)、筒井清忠 (著)
2020/08/25