BusinessBooks.jp
Top
本を探す
日経新聞で紹介された本
日経ビジネスで紹介された本
リーダーの本棚(日経新聞連載)
目利きが選ぶ3冊(日経新聞連載)
新刊
ジャンル別
アワード受賞作
著書一覧(著者別)
Best Business Books
ランキング
テーマ別
コミック
雑誌
シリーズ
BusinessBooks
著者別
著者別(お)
隠岐 さや香(OKI Sayaka)- 科学史家、18世紀フランス科学史・科学技術論研究者、名古屋大学大学院経済学研究科教授
Tweet
サイト内検索
【著書一覧】隠岐 さや香(OKI Sayaka)- 科学史家、18世紀フランス科学史・科学技術論研究者、名古屋大学大学院経済学研究科教授
著者別の著作物を時系列にご覧いただけます。
前のページに戻る
著者一覧
「専門家」とは誰か
藤垣裕子 (著)、隠岐さや香 (著)、佐藤卓己 (著)、瀬川至朗 (著)、神里達博 (著)、佐伯順子 (著)、小林傳司 (著)、鈴木哲也 (著)、村上陽一郎 (編集)
2022/10/25
amazonカスタマーレビュー
自由に生きるための知性とはなにか
立命館大学教養教育センター (編集)、熊谷晋一郎 (著)、上田紀行 (著)、隠岐さや香 (著)、山下範久 (著)、松原洋子 (著)、坂下史子 (著)、南川文里 (著)、小川さやか (著)、美馬達哉 (著)、飯田豊 (著)、富永京子 (著)、瀧本和成 (著)、柳原恵 (著)、横田祐美子 (著)、北山晴一 (著)、新山陽子 (著)、大﨑智史 (著)、小寺未知留 (著)、加藤政洋 (著)、原口剛 (著)、熊澤大輔 (著)、田中祐二 (著)、山本貴光 (著)、坂上陽子 (著)、吉川浩満 (著)
2022/09/13
amazonカスタマーレビュー
季刊 アンソロジスト 2022年 夏季号
木村 綾子 (著)、増田 みず子 (著)、山本 アマネ (著)、太田 靖久 (著)、水野 葵以 (著)、永山 裕美 (著)、柳沼 雄太 (著)、海の襟袖 (著)、エリザベト 怜美 (著)、モノ・ホーミー (著)、渡辺 祐真 (著)、森田 真生 (著)、隠岐 さや香 (著)、山本 貴光 (著)、川添 愛 (著)、榛葉 豊 (著)、榛葉 豊 (著)、岡田 基生 (著)、小津 夜景 (著)、片上 長閑 (著)、佐藤 繁 (イラスト)
2022/08/13
amazonカスタマーレビュー
ポストヒューマン・スタディーズへの招待
竹﨑 一真 (著)、山本 敦久 (著)、杉山 文野 (著)、岡田 桂 (著)、渡部 麻衣子 (著)、標葉 靖子 (著)、隠岐 さや香 (著)、久保 友香 (著)、関根 麻里恵 (著)、田中 東子 (著)、重田 園江 (著)、山本 由美子 (著)、門林 岳史 (著)、竹﨑 一真 (編集)、山本 敦久 (編集)
2022/04/04
amazonカスタマーレビュー
イノベーション概念の現代史
ブノワ・ゴダン (著)、松浦 俊輔 (翻訳)、隠岐 さや香(解説) (翻訳)
2021/10/29
amazonカスタマーレビュー
日本学術会議の使命 (岩波ブックレット NO. 1051)
池内 了 (著)、隠岐 さや香 (著)、木本 忠昭 (著)、小沼 通二 (著)、広渡 清吾 (著)
2021/09/09
amazonカスタマーレビュー
教養と自己啓発の深い溝 (中央公論ダイジェスト)
村上陽一郎 (著)、大澤絢子 (著)、福間良明 (著)、牧野智和 (著)、隠岐さや香 (著)、読書猿 (著)、藤谷千明 (著)
2021/07/21
amazonカスタマーレビュー
「自由」の危機 ――息苦しさの正体 (集英社新書)
藤原辰史 (著)、姜尚中 (著)、隠岐さや香 (著)、池内了 (著)、佐藤学 (著)、杉田敦 (著)、阿部公彦 (著)、石川健治 (著)、望月衣塑子 (著)、津田大介 (著)、会田誠 (著)、山田和樹 (著)、ヤマザキマリ (著)、平田オリザ (著)、桐野夏生 (著)、永井愛 (著)、村山由佳 (著)、上野千鶴子 (著)、小熊英二 (著)、山崎雅弘 (著)、苫野一徳 (著)、高橋哲哉 (著)、前川喜平 (著)、鈴木大裕 (著)、堤未果 (著)、内田樹 (著)、集英社新書編集部 (編集)
2021/06/17
amazonカスタマーレビュー
「役に立たない」研究の未来
初田哲男 (著)、大隅良典 (著)、隠岐さや香 (著)、柴藤亮介 (著)
2021/04/25
amazonカスタマーレビュー
人は明日どう生きるのか ――未来像の更新
南條史生 (著)、アカデミーヒルズ (著)、豊田啓介 (著)、小渕祐介 (著)、饗庭伸 (著)、篠原雅武 (著)、舩橋真俊 (著)、長谷川愛 (著)、ドミニク・チェン (著)、三宅陽一郎 (著)、藤島皓介 (著)、粕谷昌宏 (著)、菊地浩平 (著)、安田洋? (著)、斎藤幸平 (著)、荒谷大輔 (著)、隠岐さや香 (著)、富永京子 (著)、石井美保 (著)、会田誠 (著)、ミハエル・ハンスマイヤー (著)、ファビオ・グラマツィオ (著)、ディムート・シュトレーベ (著)、マイク・タイカ (著)、サイモン・デニー (著)、五十嵐太郎 (著)、塚田有那 (著)、丸山俊一 (著)
2020/03/14
amazonカスタマーレビュー
東洋/西洋を越境する 金森修科学論翻訳集
美彦, 小松 (編集)、徹, 坂野 (編集)、さや香, 隠岐 (編集)、修, 金森 (著)
2019/10/10
amazonカスタマーレビュー
現代思想2019年5月号 特集=教育は変わるのか――部活動問題・給特法・大学入学共通テスト
内田 良 (著)、大内 裕和 (著)、岡崎 勝 (著)、紅野 謙介 (著)、阿部 公彦 (著)、隠岐 さや香 (著)
2019/04/27
シリーズを全て見る
amazonカスタマーレビュー
文系と理系がなくなる日 (中央公論 Digital Digest)
新井紀子 (著)、上田紀行 (著)、隠岐さや香 (著)、佐藤優 (著)、倉部史記 (著)、大竹文雄 (著)、天野篤 (著)
2019/04/25
amazonカスタマーレビュー
文系と理系はなぜ分かれたのか (星海社 e-SHINSHO)
隠岐さや香 (著)
2018/08/26
amazonカスタマーレビュー
談 no.105 科学を科学する……領域を超えて
神里 達博 (著)、隠岐 さや香 (著)、近藤 和敬 (著)、公益財団法人たばこ総合研究センター (編集)、アルシーヴ社 (編集)
2016/03/10
amazonカスタマーレビュー
nyx ニュクス
佐々木雄大 (著)、松本卓也 (著)、トマ・ピケティ (著)、エマニュエル・サエズ (著)、ジャン= リュック・ナンシー (著)、ジョルジョ・アガンベン (著)、土橋茂樹 (著)、岡本源太 (著)、星野太 (著)、隠岐さや香 (著)、板東洋介 (著)、深貝保則 (著)、西亮太 (著)、斎藤幸平 (著)、メランベルジェ眞紀 (著)、柿並良佑 (著)、荒谷大輔 (著)、河野一紀 (著)、小林芳樹 (著)、向井雅明 (著)
2015/01/31
amazonカスタマーレビュー
科学の真理は永遠に不変なのだろうか (BERET SCIENCE)
中根 美知代, . (著)、小山 俊士, . (著)、三村 太郎, . (著)、矢島 道子, . (著)、中澤 聡, . (著)、隠岐 さや香, . (著)、河野 俊哉, . (著)、有賀 暢迪, . (著)
2013/11/01
amazonカスタマーレビュー
情報時代の到来―「理性と革命の時代」における知識のテクノロジー
ダニエル・R. ヘッドリク (著)、Headrick,Daniel R. (原著)、東吾, 塚原 (翻訳)、さや香, 隠岐 (翻訳)
2011/07/01
amazonカスタマーレビュー
科学アカデミーと「有用な科学」―フォントネルの夢からコンドルセのユートピアへ―
隠岐 さや香 (著)
2011/02/28
amazonカスタマーレビュー