日経新聞 記事リスト(2022年10月)

日本経済新聞の書評や特集、ニュース等で、本に関する記載のあった記事の一覧です。



年月選択




2022年10月1日(土):【春秋】

「小僧の神様」志賀 直哉(著)

2022年10月1日(土):【あとがきのあと】

『この星で生きる理由』宇宙物理から人生を考える

理論物理学者:佐治 晴夫氏

2022年10月1日(土):【書評】

『犠牲者意識ナショナリズム』加害を隠蔽する記憶の連鎖

東京大学教授:板橋 拓己

2022年10月1日(土):【書評】

『「美味しい」とは何か』味覚の裏に複雑・壮大な世界

生活史研究家:阿古 真理

2022年10月1日(土):【書評】

『「修養」の日本近代』「自分磨き」150年史、企業も推進

京都大学名誉教授:竹内 洋

2022年10月1日(土):【書評】

『やっと訪れた春に』藩内融和と犯人捜しの行方

文芸評論家:末國 善己

2022年10月1日(土):【半歩遅れの読書術】

米保守派を読み解く『壁の向こうの住人たち』 「よい人」が陥る矛盾と感情

歴史社会学者:小熊 英二

2022年10月1日(土):【リーダーの本棚】

人生切り開く支えに

自然科学研究機構長:川合 真紀氏

2022年10月1日(土):【この一冊】

『GE帝国盛衰史』米巨大企業、なぜ凋落したか

東京通信大学教授:湯川 抗

2022年10月1日(土):【新書・文庫】

『韓国の変化 日本の選択』道上 尚史(著)

2022年10月1日(土):【新書・文庫】

『私の文学史』町田 康(著)

2022年10月1日(土):【新書・文庫】

『女たちのシベリア抑留』小柳 ちひろ(著)

2022年10月1日(土):【ランキング】

文庫:2022年9月19日~2022年9月25日

東京・紀伊国屋書店新宿本店

2022年10月1日(土):【BOOKガイド】

『田舎はいやらしい』花房 尚作(著)

2022年10月1日(土):【BOOKガイド】

『逝きかた上手』石蔵 文信(著)

2022年10月1日(土):【宮本武蔵は快活な思想家?】

文化人との交流史料発見

2022年10月1日(土):【文学周遊】

小林一茶「文化句帖」

編集委員:吉田 忠則

2022年10月1日(土):【文化往来】

宝塚月組、成功した男の純愛


2022年10月3日(月):【FINANCIAL TIMES】

姿を変えるポピュリズム

ライフ・アンド・アーツ・コラムニスト:サイモン・クーパー

2022年10月3日(月):【プロムナード】

活字の権威

作家:乗代 雄介

2022年10月3日(月):【林真理子流「男社会」の生き抜き術】

媚びずに力を蓄える


2022年10月4日(火):【春秋】

清水唯一朗著「原敬」

2022年10月4日(火):【芦沢央さん】

10周年のミステリー長編 時代で変わる「正しさ」とは


2022年10月5日(水):【春秋】

若桑みどり著「イメージの歴史」

2022年10月5日(水):【柴田錬三郎賞、青山文平さんら2人受賞】

青山文平さん「底惚れ」、金原ひとみさん「ミーツ・ザ・ワールド」

2022年10月5日(水):【おくやみ】

かざま鋭二氏(漫画家)

2022年10月5日(水):【SFでたどる戦後日本】

ゴジラ・手塚治虫・小松左京 高度成長期の人間疎外映す

文芸評論家・SF研究家:牧 眞司


2022年10月6日(木):【おくやみ】

津原泰水氏(作家)

2022年10月6日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『レッドクローバー』2つの毒殺、因果は巡る

評論家:野崎 六助

2022年10月6日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『THE HEART OF BUSINESS』パーパス経営へ深い示唆

経営学者:入山 章栄

2022年10月6日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『野の書物』「人生の核」育む佳品並ぶ

批評家:陣野 俊史


2022年10月7日(金):【FINANCIAL TIMES】

米国で復権する製造業

グローバル・ビジネス・コラムニスト:ラナ・フォルーハー

2022年10月7日(金):【ノーベル文学賞に仏作家】

アニー・エルノーさん、自伝小説で評価

2022年10月7日(金):【山脇百合子さん死去】

画家「ぐりとぐら」、80歳

2022年10月7日(金):【追悼の辞で注目 山県有朋】

財源確保へ頭を下げた

京大名誉教授:伊藤 之雄氏

2022年10月7日(金):【追想録】

ピーター・ブルックさん(演出家) 言語超えた「世界演劇」生む

編集委員:内田 洋一

2022年10月7日(金):【プロムナード】

貴婦人と一角獣

美術史家:秋田 麻早子


2022年10月8日(土):【春秋】

「ブラバン」津原 泰水(著)

2022年10月8日(土):【あとがきのあと】

『カーザ・ヴェルディ』音楽の心継ぐ伊高齢者施設

メゾソプラノ歌手:藤田 彩歌氏

2022年10月8日(土):【書評】

『サイレント・アース』地球環境を支える昆虫たち

生物学者:福岡 伸一

2022年10月8日(土):【書評】

『悪党たちの中華帝国』歴史人物の評価、政治と直結

文芸評論家:福嶋 亮大

2022年10月8日(土):【書評】

『ぼくらの戦争なんだぜ』どう向き合うか、文学に糸口

文芸評論家:井口 時男

2022年10月8日(土):【書評】

『静寂の荒野』都市と自然、母娘に重ねて

女優・作家:中江 有里

2022年10月8日(土):【半歩遅れの読書術】

米黒人居住区を明かす『逃亡者の社会学』 権力がつくる抑圧状況

歴史社会学者:小熊 英二

2022年10月8日(土):【今を読み解く】

脱ブラック部活へ改革 選手主体や地域移行

早稲田大学教授:中澤 篤史

2022年10月8日(土):【この一冊】

『日ソ戦争 南樺太・千島の攻防』「北方領土問題」の起源を直視

歴史学者:加藤 聖文

2022年10月8日(土):【短評】

『DHCスラップ訴訟』澤藤 統一郎(著)

2022年10月8日(土):【短評】

『経済学の壁』前田 裕之(著)

2022年10月8日(土):【新書・文庫】

『アメリカとは何か』渡辺 靖(著)

2022年10月8日(土):【新書・文庫】

『噴火と寒冷化の災害史』石 弘之(著)

2022年10月8日(土):【新書・文庫】

『親衛隊士の日』ウラジーミル・ソローキン(著)

2022年10月8日(土):【ランキング】

新書:2022年9月25日~2022年10月1日

福岡・丸善博多店

2022年10月8日(土):【BOOKガイド】

『泣ける日本史』真山 知幸(著)

2022年10月8日(土):【文学周遊】

森山啓「谷間の女たち」

編集委員:毛糠 秀樹


2022年10月9日(日):【春秋】

「続ける力」若田 光一(著)

2022年10月9日(日):【シーボルトと川原慶賀】

日本と植物への不変の愛着

2022年10月9日(日):【Beautiful Books】

「宮沢賢治幻燈館」シンジ カトウ(著)


2022年10月11日(火):【語る】

政治と報道の対峙 3世代で

作家:堂場 瞬一さん


2022年10月12日(水):【春秋】

「放浪記」林芙美子(著)

2022年10月12日(水):【おくやみ】

安水稔和氏(詩人)

2022年10月12日(水):【おくやみ】

新藤凉子さん(詩人)

2022年10月12日(水):【「トンボ王国」東京の空】

里山、島しょ、多様な環境で育つ全108種を40年調査

日本トンボ学会会員:喜多 英人

2022年10月12日(水):【SFでたどる戦後日本】

山田正紀・ガンダム・新井素子 世間に浸透 独自の進化も

文芸評論家:牧 眞司


2022年10月13日(木):【経済教室】

危機叫ばれる自由民主主義 長期的に優位の歴史 不変

スタンフォード大学教授:筒井 清輝

2022年10月13日(木):【私のリーダー論】

優勝請負人 ここぞの声かけ 選手や組織の価値高める

社会人野球ENEOS監督:大久保 秀昭氏

2022年10月13日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『付き添うひと』少年犯罪の弁護士に胸アツ

文芸評論家:北上 次郎

2022年10月13日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『亀裂』一族経営、お家騒動の実情

評論家:速水 健朗

2022年10月13日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『東大の先生! 文系の私に超わかりやすく物理を教えてください!』物理を学ぶと神様になれる?

サイエンス作家:竹内 薫


2022年10月14日(金):【プロムナード】

ダメージデニムの先輩

美術史家:秋田 麻早子

2022年10月14日(金):【シネマ万華鏡】

耳をすませば ジブリアニメの10年後 実写化

映画ジャーナリスト:林 瑞絵


2022年10月15日(土):【春秋】

「日経サイエンス」7月号

2022年10月15日(土):【あとがきのあと】

『キリンのひづめ、ヒトの指』体のなかに隠れた進化を探る

解剖学者、東洋大学助教:郡司 芽久氏

2022年10月15日(土):【書評】

『日本のカーニバル戦争』総力戦、消費者と価値倒錯

京都大学教授:佐藤 卓己

2022年10月15日(土):【書評】

『水俣病闘争史』患者・支援者の悲憤と気概

ノンフィクション作家:梯 久美子

2022年10月15日(土):【書評】

『フォレスト・ダーク』カフカの遺稿 夢・現実の迷宮

文学紹介者:頭木 弘樹

2022年10月15日(土):【書評】

『フィールダー』欠落埋めようとする足掻き

声優:池澤 春菜

2022年10月15日(土):【半歩遅れの読書術】

社会学者がボクサーになってみた 身体化を実践、過程を分析

歴史社会学者:小熊 英二

2022年10月15日(土):【活字の海で】

猫本・魚本・仏語漫画… 専門書店が「知」の拠点に

2022年10月15日(土):【リーダーの本棚】

原点守りつつ成長

吉本興業ホールディングス社長:岡本 昭彦氏

2022年10月15日(土):【この一冊】

『Slowdown 減速する素晴らしき世界』日本は安定した「未来社会」か

富士通フューチャースタディーズ・センター特別顧問:山内 昌之

2022年10月15日(土):【読書】

『分断の克服』東西ドイツ統一の示唆

2022年10月15日(土):【新書・文庫】

『日朝交渉30年史』和田 春樹(著)

2022年10月15日(土):【新書・文庫】

『ファスト教養』レジー(著)

2022年10月15日(土):【新書・文庫】

『自炊(ソロメシ)大好き』東海林 さだお(著)

2022年10月15日(土):【ランキング】

文庫:2022年10月2日~2022年10月8日

名古屋・三省堂書店名古屋本店

2022年10月15日(土):【おくやみ】

前田耕作氏(アジア文化史研究者、和光大名誉教授)

2022年10月15日(土):【交遊抄】

白と茶の革靴

米文学者:荒 このみ

2022年10月15日(土):【プロムナード】

23歳の私

女優:大友 花恋

2022年10月15日(土):【BOOKガイド】

『日本の敬語』金田一 京助(著)

2022年10月15日(土):【文学周遊】

白石一郎「島原大変」

編集委員:岡松 卓也


2022年10月16日(日):【春秋】

「ゲンロン戦記」東 浩紀(著)

2022年10月16日(日):【世界最高峰アスリート養成校の挑戦】

「文武両道」で鍛える 人間力

2022年10月16日(日):【仮面の幻惑 アフリカ編】

既存のイメージ 問い直す

2022年10月16日(日):【名作コンシェルジュ 伝統芸能】

江戸時代以来の挑戦? 古典の手法生かす菊之助

2022年10月16日(日):【Beautiful Books】

「まだ見ぬソール・ライター」ソール・ライター(著)


2022年10月17日(月):【大福が教える指導者の味】

再評価される政治こそ

論説フェロー:芹川洋一

2022年10月17日(月):【プロムナード】

大空翼のように

作家:乗代 雄介

2022年10月17日(月):【なるほど!ルーツ調査隊】

喫茶店、芥川が流行拡散 社交の場庶民に 味は独自進化

2022年10月17日(月):【エルノー氏 ノーベル文学賞の背景】

女性への抑圧 強く意識

仏文学者:小倉 孝誠氏

2022年10月17日(月):【こころの玉手箱】

講談社ノンフィクション賞の副賞

ノンフィクション作家:堀川 惠子


2022年10月18日(火):【ゲーム題材に図鑑で学び】

あつ森、虫・魚の生態 背景に親世代の意識変化

2022年10月18日(火):【川田喜久治の「地図」米美術館に収蔵】

敗戦の残像 今なお鮮明


2022年10月19日(水):【プロムナード】

火を囲む

歴史学者:藤原 辰史

2022年10月19日(水):【SFでたどる戦後日本】

AKIRA・エヴァ・涼宮ハルヒ 爛熟から閉塞の社会へ

文芸評論家:牧 眞司

2022年10月19日(水):【こころの玉手箱】

留学先でもらった油絵 「死者5万人」若き日の過ち

ノンフィクション作家:堀川 惠子


2022年10月20日(木):【大胆繊細「ゴンド・アート」】

インド中央部の先住民族が描く神話世界を日本に紹介

Touch the GOND代表:川村 華織

2022年10月20日(木):【プロムナード】

そばと牛乳

作家:米澤 穂信

2022年10月20日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『首取物語』記憶を失った少年と生首

文芸評論家:縄田 一男

2022年10月20日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『塩と運命の皇后』美しく残酷な真実、秘密と運命

ファンタジー評論家:小谷 真理

2022年10月20日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『平尾誠二さんのこと』ミスター・ラグビー、薫陶の記憶

スポーツライター:藤島 大


2022年10月21日(金):【プロムナード】

内部の目と外部の目

美術史家:秋田 麻早子

2022年10月21日(金):【こころの玉手箱】

バレンボイムのチケット

ノンフィクション作家:堀川 惠子


2022年10月22日(土):【Deep Insight】

「Web3」時代の戦い方

本社コメンテーター:中山 淳史

2022年10月22日(土):【東映アニメ、40%増益】

今期最終180億円に上方修正 映画・ゲーム化版権伸びる

2022年10月22日(土):【あとがきのあと】

『文にあたる』校正者の葛藤や舞台裏明かす

校正者:牟田 都子氏

2022年10月22日(土):【書評】

『英語教育論争史』百家争鳴、繰り返される議論

東京大学教授:斎藤 兆史

2022年10月22日(土):【書評】

『パンデミックから何を学ぶか』共感と受容、団結のチャンス

早稲田大学教授:都甲 幸治

2022年10月22日(土):【書評】

『鶴見俊輔の言葉と倫理』言葉を基に迫る哲学の核心

作家:黒川 創

2022年10月22日(土):【書評】

『愚者の階梯』謎解きの妙と時代への警鐘

文芸評論家:細谷 正充

2022年10月22日(土):【半歩遅れの読書術】

米国人の見た日本の選挙『代議士の誕生』 住み込みで分析 日米比較

歴史社会学者:小熊 英二

2022年10月22日(土):【活字の海で】

ラテン語本・児童書・詩…  韓国発の翻訳本、多彩に

2022年10月22日(土):【今を読み解く】

人口減、岐路の地域交通 まちづくり視点で再設計

関西大学教授:宇都宮 浄人

2022年10月22日(土):【この一冊】

『サイバー戦争 終末のシナリオ(上・下)』コンピューターと人の脆弱性

国際大学教授:山口 昇

2022年10月22日(土):【読書】

『経営12カ条』稲盛経営哲学の集大成

2022年10月22日(土):【読書】

『撤退戦』現地司令官が命運分ける

2022年10月22日(土):【読書】

『介護者D』推し活する大人の思い

2022年10月22日(土):【短評】

『PUBLIC DIGITAL』A・グリーンウェイほか(著)

2022年10月22日(土):【短評】

『転生』牧 久(著)

2022年10月22日(土):【新書・文庫】

『農協の闇』窪田 新之助(著)

2022年10月22日(土):【新書・文庫】

『お天気ハンター、異常気象を追う』森 さやか(著)

2022年10月22日(土):【新書・文庫】

『プルースト 読書の喜び』保苅 瑞穂(著)

2022年10月22日(土):【ランキング】

新書:2022年10月10日~2022年10月16日

東京・紀伊国屋書店新宿本店

2022年10月22日(土):【BOOKガイド】

『陰謀論入門』ジョゼフ・E・ユージンスキ(著)

2022年10月22日(土):【BOOKガイド】

『だからフェイクにだまされる』石川 幹人(著) 

2022年10月22日(土):【文学周遊】

大岡昇平「吉村虎太郎」

編集委員:竹内 義治

2022年10月22日(土):【文化往来】

村上春樹が要望、白石加代子の朗読劇


2022年10月23日(日):【風見鶏】

「普通の国」と戦後民主主義

2022年10月23日(日):【文化】

マジックの行方

翻訳家、法政大教授:金原 瑞人

2022年10月23日(日):【暗いニュース、検索してませんか?】

人は脅威に対するため 本能的に情報を集める

2022年10月23日(日):【仮面の幻惑 欧州編】

偽りとごまかし 「欺瞞」の象徴

2022年10月23日(日):【名作コンシェルジュ Book】

文化や文明生む「遊び」 自由な人間性の発露探る

評論家:中川 大地


2022年10月24日(月):【「悪魔の詩」作家襲撃事件】

ラシュディ氏、片目失明 片手も不自由に

2022年10月24日(月):【語る】

想像力は生きる力

児童文学作家:角野 栄子さん


2022年10月25日(火):【柚木麻子さん】

閉塞感と向き合うエッセー集 性差別や貧困 傍観しないで


2022年10月26日(水):【春秋】

「『空気』の研究」山本 七平(著)

2022年10月26日(水):【中外時評】

マイナンバーの重み説こう

上級論説委員:斉藤 徹弥

2022年10月26日(水):【文化功労者】

辻原登さん テーマ性と物語、両立

2022年10月26日(水):【「映画=男社会」ぶっ壊す】

女性監督先駆者の一人、女の欲望描き続けて300本

映画監督:浜野 佐知

2022年10月26日(水):【プロムナード】

人文書とイノベーション

歴史学者:藤原 辰史

2022年10月26日(水):【SFでたどる戦後日本】

「虐殺器官」「PSYCHO-PASS」「ゲームの王国」 変容する日常感覚映す

文芸評論家:牧 眞司


2022年10月27日(木):【春秋】

「大菩薩峠」中里 介山(著)

2022年10月27日(木):【幕末の「長州砲」追い求めて】

高祖父も鋳造、下関戦争で欧米4カ国が接収した後の来歴を調査

大阪学院大総合学術研究所所長:郡司 健

2022年10月27日(木):【あすへの話題】

曖昧さへの耐性

名古屋外国語大学長:亀山 郁夫

2022年10月27日(木):【私のリーダー論】

聞く・伝える力 欠かせぬ資質

元厚生労働次官:村木 厚子氏

2022年10月27日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『キュレーターの殺人』「サイコ×謎解き」とダーク空間

評論家:野崎 六助

2022年10月27日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『格差の起源』人類の爆発的繁栄の理由と結果

経営学者:入山 章栄

2022年10月27日(木):【目利きが選ぶ3冊】

『翻訳、一期一会』対話を通じ、翻訳の自由さ満喫

批評家:陣野 俊史

2022年10月27日(木):【川内倫子さん】

写真家の10年振り返る個展 皆、同じ星の上に住む


2022年10月28日(金):【FINANCIAL TIMES】

米規制で台湾有事の恐れ

USナショナル・エディター:エドワード・ルース

2022年10月28日(金):【シンポジウム「戦争・コロナの先 文学で世界を読む」】

災禍が文学に与えた影響

2022年10月28日(金):【シンポジウム「戦争・コロナの先 文学で世界を読む」】

困難さに向き合う

2022年10月28日(金):【シンポジウム「戦争・コロナの先 文学で世界を読む」】

世界を知るための3冊

作家:佐藤 賢一氏

2022年10月28日(金):【シンポジウム「戦争・コロナの先 文学で世界を読む」】

世界を知るための3冊

翻訳家:鴻巣 友季子氏

2022年10月28日(金):【古美術品に咲いた雪の華】

16世紀以来の雪結晶の文様求め、浮世絵や陶器など収集研究

盛岡美術代表:高橋 雪人

2022年10月28日(金):【プロムナード】

営業部のH氏

美術史家:秋田 麻早子

2022年10月28日(金):【窪 美澄さん】

書く夢を追う女性の一代記 表現しづらい時代生き抜く


2022年10月29日(土):【あとがきのあと】

『すべてのことはメッセージ 小説ユーミン』都会に憧れ、才能が花開くまで

作家:山内 マリコ氏

2022年10月29日(土):【書評】

『防衛大学校』国防の根幹なす組織の実態

京都大学教授:中西 寛

2022年10月29日(土):【書評】

『ロマニ・コード』民族と言葉に学ぶ人生哲学

ノンフィクション作家:高橋 秀実

2022年10月29日(土):【書評】

『評伝モハメド・アリ』差別との戦いと波瀾の人生

作家:増田 俊也

2022年10月29日(土):【書評】

『小さなことばたちの辞書』女性と「捨てられたことば」

歌人:東 直子

2022年10月29日(土):【半歩遅れの読書術】

仕事とは、不死とは…アレント『人間の条件』 普遍的テーマ 迫力の追究

歴史社会学者:小熊 英二

2022年10月29日(土):【活字の海で】

競争政策の研究本 相次ぐ 産業構造の転換映す

編集委員:瀬川 奈都子

2022年10月29日(土):【経済論壇から】

コロナ後のよき経営者像

慶応義塾大学教授:土居 丈朗

2022年10月29日(土):【経済論壇から】

政府関与に規律づけを

慶応義塾大学教授:土居 丈朗

2022年10月29日(土):【経済論壇から】

相互依存のあるべき姿

慶応義塾大学教授:土居 丈朗

2022年10月29日(土):【この一冊】

『民主主義のルールと精神』政党とメディアの再建模索

東京大学教授:宇野 重規

2022年10月29日(土):【読書】

『椎名林檎論』音楽の革新性 実践分析

2022年10月29日(土):【読書】

『暗闇のなかの光』ブラックホール撮影の経緯

2022年10月29日(土):【世界の話題書 シリコンバレー発】

「#MeToo運動」5年、発端に迫る 米ハリウッドの物言えぬ文化

2022年10月29日(土):【ランキング】

文芸:2022年10月17日~2022年10月23日

東京・青山ブックセンター本店

2022年10月29日(土):【文化】

山下倫一「築地市場の人々」

2022年10月29日(土):【モードは語る】

故ダイアナ妃 装いの意味 リベンジ経て成長と自立

服飾史家:中野 香織

2022年10月29日(土):【BOOKガイド】

『政治家を選ぶ方法』キケロ(著)

2022年10月29日(土):【BOOKガイド】

『女人禁制』鈴木 正崇(著) 

2022年10月29日(土):【文学周遊】

椎名誠「アメンボ号の冒険」

編集委員:吉田 俊宏

2022年10月29日(土):【文化往来】

「ベルばら」50年 原画展を開催


2022年10月30日(日):【おくやみ】

永田 竹丸氏(漫画家)

2022年10月30日(日):【仮面の幻惑 日本編】

能面 個を滅し、異空間にいざなう


2022年10月31日(月):【春秋】

リサ・モートン著「ハロウィーンの文化誌」

2022年10月31日(月):【先輩に聞く】

バイト経験 人生の礎に 自分救うのは自分だけ

トラーナ社長:志田 典道さん

2022年10月31日(月):【心理学者 S・ピンカー氏に聞く】

それでも世界は進歩可能 バイアス排し合理的議論を